• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

取り付けに備えて

取り付けに備えてちょいと車高調の全長を伸ばしていました。

フロントのショックを交換する際、たいがいは片側づつ交換しますが、交換しようとしているショックが今まで付いていたものより極端に短いと、取り付ける際にちょっとばかり手間取りますので。

というのも、反対側のショックはまだ従来の全長が長いものが付いてますので、短いショックを付けた側を下から押し上げようとしても、スタビで繋がっているため思い通りには上がってくれません。

下からジャッキで持ち上げるとか、スタビリンクを外してしまうっていう手もありますが、一番交換時の作業量が少ない方法で行こうかなと思いまして。

車高の調整は取り付けてしまえば後でいくらでもできますからね。
というわけで、手元に届いた時よりも3センチほど全長を伸ばしました。

この長さで取り付けて、どの程度の車高になるのか?!
車検通るギリギリくらいまで落としたいのですが、アンダーブレースが邪魔者に感じつつある今日この頃です。
Posted at 2007/12/08 00:51:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | Stream | クルマ
2007年12月07日 イイね!

ようやく明日…

ようやく明日…うちに先月の中旬から眠っているブツが日の目を見る時がやって参りました。

ヤフオクで中古品を格安で落札したものの、O/Hに出したら合計で約8万くらいになってしまいました…が、中身は新品同様ですからね!安かったと思います。

というわけで、明日○○゛さんにご協力頂いて交換作業をやる予定です。

ちなみに、明日は夕方からまた松山に出張です。なので、早目に作業を終わらさなければなりませぬ。

お手伝い、よろしくお願いします!>○○゛さん
Posted at 2007/12/07 07:07:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | Stream | クルマ
2007年12月05日 イイね!

子分ができました

子分ができました先日のブログで、「松山の夜景を撮りたいが三脚が無いと・・・」みたいな事を書きましたが、手持ちの三脚はその為だけに持っていくにはちょっと大きいしい、そもそも出張なのに仕事と関係ない大荷物を持って行くのはちょっと気が引けます。

この方から、「現地で三脚を買えば?」とコメントを頂きましたが、そうまでしてっていう風に思っていたのですが、気軽に持ち運べる三脚を買うっていうのはありかな?と思い、昼休みにアキバのヨドバシまで見に行ってみました。

で、見つけたのが「VelbonのCX-460mini」というやつです。定価は10,290円もするらしいのですが、販売価格は4,179円。veiwカードのサンクスポイントで貯めていたモバイルSuicaのチャージを使って買ってきました。

画像の上のは今まで持っていた三脚ですね。大きさが分かるようにカメラも一緒に並べてみました。

今まで持っていたCX-560の方は全高1500mmまで達するのに対し、今日買ったCX-460は目一杯伸ばしてもたったの560mmにしかならないです。もうローアングル専用ですね(笑)
まぁ、なんか三脚を立てられる台でもあれば、ちょっとは高さを稼げますし、徒歩や電車での移動が多い旅行の時には、持ち運びに非常に便利だと思います。220mmという最低高も地面に近いものを撮るには良いかもですね。

さて、これで今週末の松山でどんな夜景が撮れるか!?
Posted at 2007/12/05 22:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年12月04日 イイね!

松山での写真を・・・

松山での写真を・・・この土・日の松山出張の際のてつ写真&飛行機写真をフォトギャラリーにアップしました。

ちなみに画像は、伊予鉄の路面電車の新旧車輌の並びです。先行車輌にこんなに接近するのも、路面電車ならではですよね。

この写真を撮った通り、この日の夕方からイルミネーションのライトアップが始まったらしいです。次回行く時はそれを見てみたいのですが、撮影するとなると三脚が必須なんですよねぇ・・・。
Posted at 2007/12/04 00:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年12月01日 イイね!

ICい~カード

ICい~カード松山市駅にて購入しました。
関東で言う「Suica」や「PASMO」と同じです。デポジットと1500円のチャージ付で販売価格は1枚2000円。

伊予鉄道の路面電車に郊外線、路線バスにも使えて、しかもSuicaやPASMOと違い料金の割引があります。

って、PASMOも持って無いのに…しかも頼まれてもいないのに1枚余分に買いました(爆)

欲しい方いらっしゃいますかぁ?
例えば某Fさんとか(笑)
Posted at 2007/12/01 17:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | てつ | 趣味

プロフィール

「奥只見シルバーライン行ってきました」
何シテル?   11/03 07:20
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 56 7 8
910 11 12 1314 15
16 17 1819 2021 22
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

いよいよ明日納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 07:10:01
ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) りか (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
日産 ルークス るな (日産 ルークス)
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation