
3月20日 日曜日 くもり & 強風
連休はパラグライダーエリアで食って、食って、食って、笑って、笑って、遊んできました。
朝から風が強く、下道で篠山を抜けて栗柄峠越えで市島に向かいました。
延々と続くワインディング、高速を走って行くより楽しいですね〜
すると、対抗車線をバイクの集団がハングオンでコーナーぎりぎりにハイスピードで抜けてきます。
うぉ〜ハイサイド起こして突っ込んで来んといてや〜!
すると、その集団の中に見慣れたバイク、見慣れたレーシングスーツ、某Tomさんや、、、「Tomさん、おはよ〜」笑笑、、、笑笑
飛べないので、ライズアップの練習です。
爆風の中、コントロールしながらよい練習が出来ました。
丹波は寒くて、まだまだ薪ストーブが要ります。
「心で割るのじゃ!」
子供の方がうまい!
仲間が集まればBBQ、でもいつもとはちょっと違って「T君のお誕生日会」ですん( ´ ▽ ` )ノ
弾む会話。。。
相生の自宅を目指して、神戸市内の国道を走っていたら、ホイールスピンしながらUターンしてくる柄悪い車がおるなぁ〜って思ってたんよ。
その柄悪い車が何台もおった後続車を抜いて、僕の車の横にピタッとついたんよ。
その柄悪い車にクラクション鳴らされて「すーっとその車の窓が開いたんよ!」うわぁ〜俺、なんかしたかなぁ〜ってビビってたら。
mokubacrzさんやったんよ〜笑笑
ビビラシマシテ スンマソン
3月21日 月曜日 晴れ & 強風
お子様パラグライダー体験会が開催されたので、お手伝い。
お昼はチーズとアサリたっぷりのスパゲティ。
おやつはチョコフォンデュ
イチゴ と バナナ は文句なくうまいっ!
雪見だいふくでやったらうまいんちゃうん!ってご意見が、次回のお楽しみ💕
チョコレートは君にはやれんのよ〜
連休は千本ライズアップの練習をしたので、スキルアップできたかな?
すると日が暮れようとするのに、飛んでいるおっさんがっ
「楽しかった三連休が終わってまう〜嫌やぁーーー!」
「ええかげんにせぇっ、帰るどー♪」
「嫌や〜(T ^ T)」
子供かぁ!?
結局、暗くなるまで飛んでいました。
帰りは「ふくちあんラーメン」で〆
春限定「キャベツラーメン」
🐟 おつかれさまでした 🍜
Posted at 2016/03/24 01:01:32 | |
トラックバック(0) |
パラグライダー | 日記