• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッキーのブログ一覧

2007年04月03日 イイね!

駐車スペースをリニューアル

駐車スペースをリニューアル元々、道路沿いに駐車スペースを設けていたのですが、道路自体が狭く、来客の方々には近くのコインパーキングなどを利用していただいていたのですが、この際、Eクンの駐車スペースを奥の建物付近までとして、来客に気兼ねなくクルマを置いていただけるよう、リニューアルしました。

新たな駐車スペースは、両側をコンクリにして、中央を天然化粧砂利にしました。砂利の選定は、主に妻アケティと愛娘レニャンにまかせて・・・春らしく明るくなり、可愛らしくもあり、オブシディアンブラックとの相性も良く、きれいにできました。

駐車の際は、敷地内を15メートルほどバックして入れますので、バックのハンドリングが上手くなりそうです。
Posted at 2007/04/03 09:45:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年03月22日 イイね!

耳元にアクセント

耳元にアクセントもちろん、私自身ではありません・・・この年して私の耳元になんて想像するだけでもキモイ。

Eクンのです。耳元といってもサイドミラーではなくて、サイドウインドウ下部に純正の「クロームドアトリムストリップ」というものを装着することにしました。

淡色系のボディカラーであれば、そのままのブラックが締りがあって良いと思うのですが、濃色系のボディカラーならばちょっとしたアクセントになるかなと思ってのお化粧です・・・何だかんだと何かしたくなる(疼


さて、装着後、思った通りのアクセントになりますか。。。
Posted at 2007/03/22 12:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2007年03月08日 イイね!

LEDナンバー灯を購入

LEDナンバー灯を購入2007年式Eクラスでは、標準でポジション球はLEDになっています(ヤナセの担当者に確認したところ、マイナーチェンジ後にLEDポジション球が標準になったとのこと)。
なので、フロントは、バイキセノンとの色合いも違和感なく、個人的には満足していました。

ですが、、、同じEクラス乗りの皆さんがリアのナンバー灯もLEDにしておられる情報も沢山でてきましたので、疼いてきてしまいました。。。

早速、リアもフロントとお揃いにと、ヤフオクで「キャンセラー内蔵3連LEDナンバー灯」をゲットしました・・・もうすぐ届くかな?週末には装着だ!

こうなると、フロントのフォグが気になりだします (疼。
Posted at 2007/03/08 11:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2007年03月01日 イイね!

慣らしもほぼ完了するので、安全対策

慣らしもほぼ完了するので、安全対策年甲斐もなく、過激な?!アクセルワークをするので、安全運転のためのパーツを購入しました。
何のことはない、GPSレーダー探知機です。ネットで買い付けました。

この手のもの、最近はディスプレイ付きのものが多いですが、運転に夢中で?!あまり見ないであろうこと・・・実は予算の都合もありまして、それなりにボイス警告があればよいということで、「セルスター レーナビ」にしました。
ソーラー式角度可変なので、サンバイザーに着脱するつもりですが、ソーラーのみでは充電が不十分なこともあるでしょうから、家庭で充電できるアダプターも同時に購入しました(これがあったからセルスター)。
これで、必要そうな時に家で充電してから出かければいいですし、お泊りの時には、このアダプターを持って行き、宿泊先などで充電すればいいわけで。
元々、シガープラグは使わないので、ここに接続したり、ここから充電すればいいのですが、コードの露出とかが気になるため、ためらってしまいます。ならば、電源直付とかしてコードなどを隠すよう取り回す作業をすればーーーセパレート式でもないのにそこまで・・・要は無精者なもので。。。

随分前に安物のレーダー探知機を付けていたこともあったのですが、当時のものはあまりに役立たずだったので、今回のものが届いたら、早速、取り付けて試してみたいと思います・・・期待してます。
Posted at 2007/03/01 17:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2007年02月12日 イイね!

やっと、100km・・・

やっと、100km・・・今朝、駐車場からでる時のショット。
納車されてから、まだ100km。。。一応、目にとまったので、記念に。

仕事が少々立て込んでいて、ここのところ平日の帰宅は、23時ころ。休日もVPNで会社のメールを確認、なんて日々が続いていまして、なかなか遠出ができないので・・・。

せいぜい、休日の会社のメールのチェックには、ホットスポットのあるファミレスまで足を伸ばす程度です。

仕事の方も、もう少しすれば落ち着くので、それからイッキに慣らしをして、SEV装着、普段のアクセルワーク走行に備えたいと思います。
Posted at 2007/02/12 13:36:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記

プロフィール

IT関連企業に勤務している、ヤッキーです。 日々仕事で奮闘してますが、週末には愛車と楽しい時間を過ごしています。 でも、妻のアケティと娘のレニャンといる時が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mercedes Identity Club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/30 12:47:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E300 AVANTGARDE S 型式: DBA-211054C エンジン型式: 2 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ C230 StationWagon AVANTGARDE 型式: ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去所有のクルマ いろいろな人達との交流をもたらしてくれました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ メルセデス・ベンツ C180 KOMPRESSOR StationW ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation