• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッキーのブログ一覧

2006年04月09日 イイね!

プレクサスでコーティング

プレクサスでコーティング納車に合わせてヤナセお勧めのミラーフィニッシュコーティングをサービスで施工してもらいましたが、何かしっくりとこないと感じていました。
確かに輝きはあるのですが、水洗いだけでは汚れは落ちず、また、評判のガラスコーティング(クォーツとかエシュロンとか)のような強力な輝きや親水性は感じられなく、中途半端なような・・・。

そこで、先般、SEVレーシングファクトリでホイールに施工してもらったプレクサスの印象が良かったので、思い切ってクルマ全体に施工しました。
どちらかというとワックス系の輝き具合なのですが、オブシディアンブラック独特のメタリックがもつクルマ本来の塗装が引き立つ充分な輝きを発してくれ、汚れもよく落ちてくれました。

好みの問題かもしれませんが、私はこの方がお気に入りです。尚且つ施工が非常に楽ですし、好みの輝きが得られるので、しばらくはプレクサスでコーティングしていこうと思います。

※他のブログの過去投稿を掲載していきますので、しばらくの間、日付とPost日時が合致していませんことお許しください。
Posted at 2006/06/02 11:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2006年04月01日 イイね!

SEV装着!

SEV装着!C230にいよいよSEVを装着するため、いつものSEVレーシングファクトリーに行きました。

未だ500km程度しか走っていませんが、ノーマル状態の2.5L V6 DOHCのトルク、パワーをはじめアクセルレスポンスや加速性、7G-TRONICの滑らかさ、エンジンノイズなどなど、何となく特性が把握できたような気がしている状況でのナチュラルイオンチューニングです。
装着した帰り道には、そのすべての特性、パフォーマンスが向上したことが明らかに体感できました。
慣らし中ということもあり、2000〜3000回転を常用域にするようなアクセルワークをしていたのですが、ノーマル状態と同じアクセルワークをすると一気に高回転域まで達してしまい、滑らかに高加速していきます。さらに、それを感じさせないほどエンジンは静粛でギヤチェンジも一層滑らかな動作です。

「静かに、速く、走る」というメルセデスベンツの特性がさらに強調されたようで、早々に慣らしを済まして、ますます思い通りの走りがしたくなってきました。

※他のブログの過去投稿を掲載していきますので、しばらくの間、日付とPost日時が合致していませんことお許しください。
Posted at 2006/06/02 11:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2006年03月12日 イイね!

マフラーカッター調整

マフラーカッター調整早々にマフラーカッターの調整に挑戦しました。

ステーを曲げたりしましたが、そうするとステーの取り付け位置がずれてしまいます。
これはもう加工しかないと、知り合いの加工屋さんにお願いしました。

オー、グット!納得です。

※他のブログの過去投稿を掲載していきますので、しばらくの間、日付とPost日時が合致していませんことお許しください。
Posted at 2006/06/02 11:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2006年03月11日 イイね!

マフラーカッター

マフラーカッター05〜06y C230,C280(V6 DOHC)対応のシェッツ・マフラーカッターが入荷したとのこで、早速、装着しました。

ですが、前車の時よりも向きというか位置というか、見た目が下側になったようで、いまひとつカッコ良くない感じです。
元々の排気口の向きが以前より地面を向いているのか、ステーをジョイントする部分が変わっているのかよく覚えていないのですが、マフラーカッターに手を加えることで解消できるのか探ってみたいと思っています。

難しいようであれば、いたしかたないのでこれで良しと・・・私的には、このままでも何にも付けていない状態よりは、カッコいいと思っています。

※他のブログの過去投稿を掲載していきますので、しばらくの間、日付とPost日時が合致していませんことお許しください。
Posted at 2006/06/02 11:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2006年02月26日 イイね!

ナビなど取り付けへ

ナビなど取り付けへ納車早々、ナビなどを取り付けしてもらうため、お世話になっているショップのコクピット21に移動しました。

事前に打ち合わせしていた通り、HDD楽ナビ、シェッツのマフラーカッターの装着をお願いしてお預け。

装着が完了するまでの長い時間…。でも、こうやって待っている時間もまた楽しい一時です。

※他のブログの過去投稿を掲載していきますので、しばらくの間、日付とPost日時が合致していませんことお許しください。
Posted at 2006/06/02 11:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記

プロフィール

IT関連企業に勤務している、ヤッキーです。 日々仕事で奮闘してますが、週末には愛車と楽しい時間を過ごしています。 でも、妻のアケティと娘のレニャンといる時が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mercedes Identity Club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/30 12:47:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E300 AVANTGARDE S 型式: DBA-211054C エンジン型式: 2 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ C230 StationWagon AVANTGARDE 型式: ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去所有のクルマ いろいろな人達との交流をもたらしてくれました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ メルセデス・ベンツ C180 KOMPRESSOR StationW ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation