• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

第4回 東西オフ!in浜松!

こんにちは~。
昨日の夜ブログ書き始めたのに、うpする写真を整理してたら、翌日の昼になってました。
さて、ブログの更新もすっかり滞って、不定期投稿になりましたpです。
まぁ、事情は後ほどということで。。。

今回は、もう1週間も経ってしまいましたが、先週の14.15日に行われた東西オフについて、pなりの、pしか書けないブログを書いていきたいと思います!

~1週間前~
年に1度、関西・東海に住むみん友さんに会える唯一の機会、東西オフがついにやってました。
前日の金曜日には学校があり、帰宅後そのまま出発の準備をし、翌土曜14日午前3時、我が家のすぐ近くまで迎えにきてくださった親スポさんと東京を出発。集合場所の中井PAに到着して皆さんと合流した後、一路オフの開催地浜松を目指します。


PAなのに変な姿勢で写真を遠慮なく撮り始める彩雲メンバー(汗

私の愛車はアストンマーティンのV8 VANTAGEのようですが、

今回は諸事情によりあいにく助手席メンバー。
それを良いことに、参加者の皆さんの助手席に乗せていただきつつ、午前9時半頃、集合場所の「Aコープ引佐店」に到着。
アキズム@青い三連星さんが既に到着されていて、それからトモゾー@さん、Orange Monsterさん、OGUさん、ZC31S-MONSTER TUNEさんとその相方さん・・・と、続々とメンバーが集まっていきます。



しかし、pの辞書では最も危険な存在とされているあの人たちが来ない・・・
約束の時間は10時。過去のオフ会でも我々の予想の斜め上を行くサプライズを仕掛けてきた関西陣が、何の仕掛けもなくただ遅れてくるとは考えにくい・・・

「何かを仕掛けようとする気配だけがビンビン伝わってくるぜ・・・!」

と、某走り屋漫画的なセリフを考えていたところで、なにやら怪しげな集団がこちらに近づいてきた。。。

!!!

インプレッサ、スイフトでやってくるはずの一行が、なんとZ31に乗って、しかもかなりの変態スタイルで登場!!!
しかもこのZ、今回のサプライズのためだけに、3時間だけレンタルしてきたという・・・。



・・・コレを予想できた人は居ただろうか・・・
恐るべし、関西陣・・・
こちらも、をサプライズに用意していましたが、惜しくも敗れたり・・・!(>_<)

その後、Z31の撮影会に。
まだオフ会開始前なのに「もうオレやり切った感しかないんやけど」という鵯さんの言葉に、このサプライズを用意するのにどれだけ大変だったのか、ちょっと考えてみたり・・・



pも、せっかくの機会なので乗せていただきました!

このスタイル、デザインが、時代を感じさせます。。。





その後、自己紹介。
残念ながら自慢のFDでの参加が叶わなかったK'z-7さん、セカンドカーである「キャリーカー(パイプフレーム仕様)」の紹介がなんとも印象的でしたww

自己紹介が済んだところで、私は買出しに参加!
何の役にも立ちませんでしたが、せめて荷物持ちくらいは・・・とカゴを持ってましたww

その後、本日のメインイベントであるBBQをするため、一同「てんてんゴーしぶ川」へ。



皆さんでBBQの準備をしているところを見ているだけでわくわくしていました。
(ここでも役に立たないp・・・w)

途中に、着火剤?だけを燃やしている方も・・・www



先ほどレンタカーを返しに行った鵯さん一行も到着し、着々とBBQの準備が進んでいきます!



そしてついに!!











皆さんで食事をする中、お昼なのにもかかわらず花火で遊び始める悪い変態さんも・・・ww


(↑謎のポーズで空中浮遊している。儀式のようです。)

この日、実は初めてBBQを経験しました!
家で焼くお肉よりずっとおいしくて、そして面白かったです!

その後は、皆さんクルマを並べて写真撮影。
既にあげられてしまいましたが、自然のフレームを使った写真も撮ってみました。



そして今度は、本日のメインイベントその2であるのお付き合い(爆をするために、「舘山寺温泉 華咲の湯」へ!!
なんとこちらの施設、お風呂場が2種類に分かれていて、それぞれ違ったお湯を楽しめるようです!
pは片方しか入りませんでしたが、久々の大きなお風呂や皆さんと入る露天風呂はとても気持ちよかったです!(*^^*)

ここで仕事明けで駆けつけてくださった東陣のヲキさんも到着し、より一層にぎやかになったところで、買出し組と、てんてんゴーしぶ川直帰組に分かれてクルマに乗車。

pはのんびり派なので、直帰組のトモゾー@さんのインプレッサにお邪魔し、ミュージックビデオを見ながらてんてんゴーしぶ川へ。

途中ビデオの内容でやたら盛り上がったりして、まるで修学旅行のバスのような状態になってましたww

てんてんゴーしぶ川に着くと、一人でセルフライヴを始める某関東陣2人w
皆さんの盛り上がりに、ついに「オフの夜がやってきた!!」という感じですww

その後は宴会組と花火組に分かれて夜を楽しむことに。

鵯さんの用意した1000本の花火を、皆さんそれぞれに楽しんでいました。
下のコテージを使う子供達からの花火コールに応えて打ち上げ花火をしたり、もはや花火というより、20本くらいを炎上させたりww

















花火のあとは宴会組と合流し、2部屋あるうちこちらの部屋ではゲーム大会に!





途中、まさかの誕生日サプライズも用意していただいていて、部屋が消灯してハッピーバースデーな歌を歌っていただいた時には、もう感謝と嬉しさでいっぱいでした!
皆さんありがとうございます!!



宴も酣、0時半を回ったところでこちらは就寝。
枕投げならぬ布団投げが勃発し、こんな状態にww



一人押入れで寝たがるドラ〇えもん(隠せてないww
も・・・www



2日目!

朝、いきなり襲われたp、おそらくむさ苦しい4Pぐらいだったと思いますが・・・w
そんなこんなで1日が始まりました。(これも東西オフならではのクオリティー!?)

コテージをチェックアウトしたあと、仕事明けにランエボⅧで駆けつけてくださった+グッチー+さんも加わり、今度は15台+1人で写真撮影!













その後コンビニで朝食を摂り、スズキ歴史館へ!



ここでmini'zc31sさんも加わり、16台19人に!

ここでは、スズキの工場の様子や、働いている方たちの様子を映像や模型を通して見ることが出来ます!中には、このオフ会のきっかけとなったスイスポのカットモデルや、生産ラインの再現ブースも。


(↑初代から並ぶワゴンR)










(↑ロータリーエンジンを載せたスズキのバイク)



一通り見て回った後は、一度ショッピングセンターで集合→車を絞って遅めの昼食を摂りに浜松餃子のお店、「福みつ」へ。



pは餃子定食(中)を注文。餃子に関しては皆さんが色々書いてくださっているので割愛しますが、あっさりしていてとてもおいしかったです!

その後、アキズム@青い三連星さんはアールズへ行くためここでお別れ。
再びショッピングセンターに戻り、ここで、今回の東西オフはお開きとなりました。

帰り、台風に追われる形となって家路を目指した関東陣。
pは無事23時半頃帰宅しました。

今回参加された皆さん、本当にありがとうございました!m(__)mオフ会に参加するたびに、新しい出会いとか経験をすることが出来て、今の私にとって非常に大切な催しのひとつとなっています。

そしてそんな経験が出来るのは皆さんのおかげ。こうしてできた”輪”を、私は凄く嬉しく思っていますし、これからも大切にしていきたいです。

それでは、また次回のオフ会でお会いいたしましょう!!!


(↑帰りのSAでの一枚)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/09/23 16:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 16:45
お疲れ様でした(*/□\*)
次回には初心者マークのV8ヴァンテージで参戦楽しみにしてまつ(*/□\*)

来年は東軍の主催になるので…楽しみにしてまつ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年9月23日 17:26
お疲れ様でした~。(*^^*)
初心者マークのヴァンテージって相当ダサくないですかwwwww

こちらも、拙いながらネタに全力を注いでみようかと思いますww

またよろしくお願いします~。m(__)m

2013年9月23日 19:46
Pちゃん、私の生活圏来てたんですね^ ^
浜松いいところだったかな?

オフ会いいね^ ^
僕も泊でオフ会やりたいな^ ^
コメントへの返答
2013年9月28日 21:33
こんばんは~
そうだったんですか!
良いところでしたよ~(*^^*)

今回は都合上、少ししか居られませんでしたが、今度は是非、案内してくださいww

距離もそう遠く離れてないので、いつかオフ会やりましょう!楽しみにしています!
2013年9月23日 22:20
こんばんは!

先日の東西オフ、お疲れ様でした( ^-^)_旦~

初対面にも関わらず、色々と良くして貰って楽しい時間を過ごす事が出来ました(^^)

次に会う時は、アストンに乗った貴公と楽しく走れるのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2013年9月28日 21:36
こんばんは~

こちらこそお疲れ様でした!

アストンww
アレは鵯さんが仕組んだネタですよww

次回はぜひ、そちらのお車にも乗せてくださいww
お会いできる時を楽しみにしています!
2013年9月24日 0:17
お疲れさんです♪

温泉入ったあとの車内のテンションおかしかったですからねw
グリップ まだまだあるから次回もこうご期待w

次の東西オフは免許とってマイカー(V8)で参戦期待してます(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年9月28日 21:39
こんばんは~。
お疲れ様でした~。

そうですね!すごい盛り上がりでしたもんねww
こうして皆さんで盛り上がれるのが、この東西オフのいいところだと思います!

はい。楽しみに待ってます!ww

V8ww
レンタカーで借りて持ってきますかww
2013年9月24日 13:39
お疲れさまでしたm(__)m

こうしてみると...
肉奉行だけでなく
花火という名の放火魔、鼾煩い酔っぱらい、変態カメラマン...暴れていた私のようで(--;)w

お付きあいいただき感謝m(__)m


あれあれ??
愛車はピンクラウンじゃないの?
とにかく愛車で参加する日が来ることを楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2013年9月28日 21:41
お疲れ様でした~。

いや、アレこそが楽しみですからww
またご一緒させてくださいm(__)m

私の愛車の件は、いろいろな方々にいろいろと言われていますが、V8でもクラウンでもない予定ですwww
2013年9月25日 10:14
東西オフお疲れさまでした^^

しかしキャリーカーに乗ったPちゃん可愛かったなーw
体重分けてあげたいです(爆)

さて次回は免許とって初のマイカーの8…えーとインプSTIに乗って現れるのを楽しみにしてますw

P.S.無事就職は決まりましたか??
コメントへの返答
2013年9月28日 21:44
お疲れ様でした~。

体重と一緒に、身長もわけてください!ww

次回は是非、免許とって参戦したいです。
クルマはどうなるか分かりませんがww

その件につきましては、後ほど発表しますね。
2013年9月25日 20:26
お疲れ様でした〜(^ ^)このオフ会は毎回チョー楽しくて大好きです〜(*≧艸≦)お誕生日&免許年齢到達おめでとう!いよいよテレビのCGから実写へ!?(笑)

いやいや、みんなマーティンマーティン言ってるけど、大蛇オロチでしょ←(゚Д゚;)w
コメントへの返答
2013年9月28日 22:16
お疲れさまでした~(*^^*)

私もですwもう既に次回が楽しみでなりませんwww

あっ!ありがとうございます!!
早くリアルで運転できるようになりたいです(>_<)

大蛇www見たの一回しかないですよw
かなりイカツイですよねww
でも、カッコいいから、確かに乗ってみたいとは思いますww

プロフィール

「20:30頃、無事帰宅しています~。今回も色々とお世話になりました!皆さんありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   05/24 22:01
歌姫の友達♪と申します。 やっと免許を取れる年になりまして、将来、ハチロクトレノを所有することを目指して今を過ごしています。昔からクルマへの憧れが強く、レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
将来所有したいクルマ。 思い入れがあり、このクルマを所有することは将来の夢でもあります。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗りたいと考えております。 実現できるかはわか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation