ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [歌姫の友達♪]
pの小さな作品庫
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
歌姫の友達♪のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年01月09日
第二回東西オフ!!in名古屋!!
こんばんは~。そして今年初めてのブログですので遅れながらもあけましておめでとうございますm(_ _)m
昨日は、親スポさん主催の名古屋オフに参加してきました~。
前回も参加させていただきましたが、今回も引き続いて参加することが出来てなにより・・・(*^^*)
他の方も今回のオフの事を詳しく書かれておりますので、自分は少し控えめに(?)綴っていこうかと思います。
もともとは、GT5のスイスポワンメイクで知り合った方たちで、実際にオフ会をやってみよう!!
と言うことだったのですが、兵庫雨燕隊の皆様も加わって、とてもにぎやかなオフ会となりました!!
8日午前0時過ぎ、スバルスピリットシンドロームさん等と待ち合わせ、車内でトークをしながら高速へ・・・。
4時ごろに待ち合わせていたK'z-7さんと合流し、名古屋へ。
7時30分頃、浜名湖PAに到着し、全員で朝食を食べているところで・・・
「何シテル?」より兵庫雨燕隊の鵯隊長が、待ち合わせの場所に到着したとのコメントが!!w
集合時間は10時でしたので、なんと
2時間以上も早着www
その後、関東勢も、9時20分頃に待ち合わせ場所の「トヨタ博物館」に到着。
駐車場に着くなり、目の前に停まっているたくさんのスイフトに、(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-となりつつ・・・
車を降り、しばらくしてから自己紹介。。。
自車を持っておらず、人見知りな「p」は、なんだか中途半端でよくわからない自己紹介に・・・orz
その後皆さんの愛車を撮影したり、お菓子を食べたり、お話をしたりして、トヨタ博物館の見学へ・・・。
建物は3Fまで見学できましたが、いくらクルマ好きのpでも、さすがにこんな時代のクルマは分からず・・・
3Fで、やっと知ってるクルマたちを発見し、好きなクルマを中心に写真撮影・・・。
お昼になり、一通り館内を回ったところで、昼食を食べることに。。。
写真はありませんが、チキンカレーを食べました(*^^*)
そして、クルマの集合写真を撮るということで、近くにある公園に移動するはずが・・・
なかなか場所に着かない??
15分ほどかけてやってきた場所は・・・
石野・・・・・サーキット!?
お話は聞いておりましたが、なんとここで、
東西対抗のカートのタイムアタックをやっちゃおう!!!
ということらしい・・・。
カートもサーキットも初めてなpは、目の前を行き交うカートたちに
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
と驚きつつも怖気づく・・・。
結果、初心者としてはまあまあなのかどうなのかよく分からない1'01.326というタイムを記録して終了。
皆さん50秒台に突入し、中には49秒を記録している方も居られビックリ!!
カート走行を終え、日没も近くなってきたため、クルマを並べて記念撮影することに!!
駐車場隣の、ジムカーナコースのような場所の使用許可をいただき、そこでクルマを弧のように並べて記念撮影タイム。
ここでとりあえずの解散となり、自分たちは、「ここまで来たのだから名古屋らしいものが食べたい!!」
と言うことで、みそかつで有名な「矢場とん」さんで夕食。。。
自分はみそかつ丼+ネギのトッピングを注文。。。
みそかつは初めて頂きましたが、予想通りとてもおいしく、すぐに完食!
しまいにはK'z-7さんにカツを一切れ分けてもらうほどでした。
ここで、関西組の方とも解散。
pの家の都合のため、無理やりに関東組は帰路につくことに・・・。(すみません・・・)
さすがに帰り道は丸一日ほとんど寝てないことが響いて、眠くなって寝てしまいましたが、疲れたぶんだけ楽しかったということで(*^^*)
自宅付近までわざわざ送っていただき、家に着いたのが9日の深夜2時半過ぎ、その後お風呂に入って、就寝、次に起きたのはお昼の3時くらいでした。
オフに参加された皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした~!!
こんな自分ですが、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2012/01/09 20:57:23 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| クルマ
2011年08月19日
東西対抗?!浜松オフ!!その2
皆さんおはようございます~。
コミケグッズが欲しくてたまらないpですww(爆
今日はタイトルの通り、浜松オフその2!っていうか、オフ会自体は終わっているので、後日談を書いていこうかと思います。。。(もう皆さんに先を越されてるんですけどねww)
2日目の朝。。。
とまっていた宿泊施設にて、8時に係りのおばちゃんに起こされましたww
その後、親スポ号に同乗し、朝食を入手するため
コンビニ
に。。。
自分、オフは初日の1日で終わると思い込んでいて、1日分の準備しかしておらず、着替えなんかは当然持ってきていませんでした。
ホントは下着も替えないとまずいのですが、そんなことより・・・・
靴下がヤバイwwww
いや、どこのお父さんですかっって言うくらいヤバイ・・・
これはさすがに履きたくないと思い、2日目の朝、起きた時から裸足で靴を履いていたのですが・・・
それに気づいたスバルスピリットシンドロームさん。
先ほどのコンビニで、
わざわざ新品の靴下を買ってくれました!!!!
o(≧△≦)oぅわ~ん
嬉しすぎてっていうか、そこまで気を使ってくださったことに感動!!!
自分には、ここまで出来ないかもしれません。。。
自分これ、凄いと思うんですよ!!
だって、靴下履いてないだけで、新しいのが必要なんだって分かってくれるんですよ!?
本人が口にしなくても、どうして裸足なのか察して、しかもそのために初対面の私めなんかにお金を・・・素晴しいです!!本当に素晴しいです!!嬉しすぎて書いている今でも泣きそうです!!
しかもその直後に、K'z-7さんから、
「朝飯代、こっちが出してあげるね」
だぁぁぁああああああああああああああああああああああああああ亜あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
何なんだ!!なんという優しさ!!
・・・初日のことを振り返ってみる。。。
親スポさん、うな重、半分お金、出してくれたなぁ。。。(¥1300)
宿泊料金、俺、なんか払ってないような。。。(¥2850)
うわあぁぁぁぁぁ嗚呼あああああああぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁっぁあああああああああああああああ!!
だあああああああああぁぁぁああ嗚呼ああああああぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ!!
ヤバイです。。。お世話になりすぎです。。。皆さん優しすぎます。。。素敵です!!
どうしてこんなに尽くしてくれるんだ!?親でもこんなに「いいよっ☆」ってのはないと思う!!
あぁ。。。目から塩水が・・・ズズ。。
その後・・・・・・・・
親スポさんとスイスポに乗りながら、首都高バトルとかの話をしてたら・・・気づく。
ここ、お山じゃね??
もしかして、流しちゃうんじゃね??
※イメージ
「ゥオガァ!!」
「ギャアアアァァァァーー!!」
「ドン!!」
「ぎゃうぎゃう・・・」
・
・
・
ひやっほ~~~~~~い!!(謎
あ!そっかぁ~。
僕、グレーのクルマに拉致られて、お山で暴(ry
じゃなくて、かる~~く流されちゃってる~~HAHAHAHA☆
うぅ・・・・きぼちわるくなった。。。。。
(本当は、初日の夜からお山に行く話は出ておりました。)
(そして、決して拉致られたわけではありません。)
(ただ、気持ち悪くなったのは本当ですw)
目の前のコーナーを
70km/h位
で曲がるスイスポの助手席で、デジカメ片手に動画撮影してりゃ・・・
そりゃ気持ち悪くなりますわwwww
その後、GT5のコース「ケープリンク」内に登場するようなループ橋、
「河津ループ橋」
にて写真撮影!!と、
酔い覚ましw
本当はもっとまわっていたかったのですが、自身の門限の都合上、ここから東京に戻ろう、という話に。
ここからはFDに乗って、スイスポの後ろを追っかける・・・!
初日に乗ったときからそうでしたが、アクセルを踏み込んだ瞬間の、シートに背中が張り付く感覚、ロータリーエンジン特有のサウンドと、今回の3台の中で唯一のターボ車の音。。。
本当に素晴しいですね♪
ますますFDが、ロータリー車が好きになります!!
・・・と言っているのもつかの間。
眼下に広がる大渋滞。
緩やかな上り勾配での、K'z-7さんの嘆き。。。
「止まるな!!止まるな!足が!!左足が痛いから!!!」
印象的でしたww
そして道の駅で昼食を取り、レガシィに乗り換え、再び一般道へ。
渋滞が長く、自分は途中で寝てしまいましたが・・・
今までに見た渋滞で、1番酷かったと言えます。
スバルスピリットシンドロームさんいわく、
「歩く人に抜かされる」
ような状態でした。
しかし渋滞も酷かったのですが、ここらで自分の心の奥から何やらイヤァ~な予感が・・・。
「携帯、電源、落ちて・・・・る☆」
これ、俺にとっては超マズイのです!
なんせまだ高校生ですから、オンラインで(ネットで)知り合った人とお出かけする、と言うのは親にとってはかなり心配なはず。
2日目に、こうしてお山に行ったり出来たのも、初日の夜に、父親に何とか言い聞かせたからこそ。
ただ、高速の渋滞は予想してましたが、一般道の渋滞は想定外だったので・・・
初日に、
「明日の夕方帰るよ!」
って言ってたのに、時計を見ると、もう18:00。。。
っていう状態に・・・。
これを親に連絡しようにも、携帯が死んでる。。。
=
死亡フラグ☆
途中立ち寄った高速のサービスエリアで、携帯の充電器。探しましたが見当たらず。
何とかK'z-7さんの弟さんに、助けてもらい、家には連絡できたものの・・・・
その後、
その後・・・(泣
んで、そこのSAで晩御飯を食べまして、再びスイスポに乗り込み、東京目指して高速を・・・のろのろと走っていくのでしたww
家に着いたのは、約束と大きく遅れた22:00。
後に降りかかる親父の雷も、予定より一日も多くみんなと過ごせた自分にとっては、ほんの些細なものでした。
おしまい☆
参加された皆さん。本当にありがとうございました!!
Posted at 2011/08/19 11:21:53 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2011年08月16日
東西対抗?!浜松オフ!!その1
あ~~。。。
もう最悪。。
書いてた記事が全部吹っ飛んだ上に、
ブルースクリーン
が出やがった・・・。
折角記事書き終えて、これから写真貼ろうって所だったのに・・・
ホント無いよ。。。
先日8/14は、
GT5スイスポワンメイクレースの常連さん方による、東西対抗、浜松オフでございました~☆
って書いてたのに・・・。
ということで、気を取り直して・・・・
先日8/14は、GT5スイスポワンメイクレースの常連さん方による、東西対抗、浜松オフでございました~
☆
(←ヤケクry
自分は午前3時に、家からもよりんの駅にて、
親スポ
さん
と待ち合わせ。。。
その後、
スバルスピリットシンドロームさ
ん
や、
K'z-7さん兄弟
と合流し、一路約束の地、
浜松
へ・・・
途中スイスポやFD、レガシィの助手席を堪能し、車内でインテリアや風景を激写しながら、9時40分頃、待ち合わせ場所の
オートリメッサ中田島店
に到着。。。
駐車場には既に、GT5スイスポワンメイクの主催者、兵庫雨燕隊の
鵯
さん
や、同じく雨燕隊の
トモ@銀スイさん
、GT5ワンメイク常連さんの
honkonさん
がいらしていて、我らが関東組を迎えてくれました!!
(全体の写真が無いです。。。すみません)
その後雨燕隊の
好っきやねんさ
ん
も到着し、今回の浜松オフの参加者が全員揃いました☆
10時にお店が開店し、みんなでパーツを見たり、2階のスペースで雑談をしたり、一人だけ
頭文字Dを擬音付きで朗読
していたり(←自分は違いますからね!!!ww)と楽しい一時を過ごしました☆
それから11時過ぎに
遠州灘海浜公園
へ移動することに。。。
この公園では、少年がサッカーを楽しんでいたり、少し休憩するために利用したり・・・・と、とても大きな公園で、自分たちがここへ到着した時にはたくさんの方々居たのですが、鵯さんいわく、
「honkonたんの内に秘めたる野心が覚醒し始めます」
とのことで、この公園を出る時には、周りには人が誰もいなくなっておりましたwwww
13時過ぎ、昼食をとるためにイオン浜松市野へ。
そこで、自分が事前に製作していた兵庫雨燕隊5名+αのペーパークラフトをお渡しいたしました♪
残念ながらその5名のうち、好っきやねんさん以外は都合が合わずに、オフには参加されなかったのですが、鵯さんを通じて、本人様にお渡ししていただけることに。
みなさん、喜んでくれるかなぁ・・・。
(これも画像が無いので、うpできませんが、鵯さんのブログ
にて見ることが出来ます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/704983/blog/23494562/
)
昼食は、浜松といえばうなぎ!!!!
ということで、
うなぎ処 鰻昇亭(まんしょうてい)
にてとることに。
全員で「うな重 梅¥2,600」を注文し、雑談をしながらおいしくいただきました!!
その後再びイオンに戻ったところで、なんとサプライズとして
コス丼さん
がいらっしゃいました!!!
白いボディーに
ピンク
のアクセントがカッコ良く、思わず激写してしまいました!
それから全員で、
第36回焼津海上花火大会
を見るために焼津まで移動。。。
途中、駐車スペースに困り、市内をぐるぐるしましたが、無事にみんなで花火を堪能できました!!
写真を撮るのが難しいのですが・・・こんな感じでした☆
ここで、コス丼さんは翌日もお仕事ということで引き上げられ、好っきやねんさんも撤収されました。
その後の帰り道に、何故か好っきやねんさんとすれ違ったのですが・・・
関東組と、トモ@銀スイさんは、夜食を食べるためにファミレスへ。。。
ここで鵯さんとhonkonさんとも、名残惜しいですがお別れに・・・。
ファミレスで食事をした後、レガシィやスイスポに乗って、しばしのドライブへ。。。
その後トモ@銀スイさんともお別れし、23時30分頃から、道の駅で一夜を過ごす為に移動を開始し、みんなで温泉(?)に入ったりしました♪
そして翌日、渋滞の中帰路につく
はずだった
のですが・・・
最後になりましたが、
今回のオフに参加された方、本当にありがとうございました!!
そして、お疲れ様でした!!!
自分はクルマもなければ、物事を決めることも出来なくて、迷惑をかけてしまうばかりなのに、わざわざお付き合いいただいてとても嬉しかったです!
また初体験なことを経験できたり、自分の大好きなスイフトをたくさん見れたり、いつもお世話になっている皆さんと話したり出来て、とても楽しい1日を過ごす事が出来ました!!
ありがとうございました!!!
その2へ続く。。。
Posted at 2011/08/16 20:07:50 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| クルマ
2011年07月17日
嬉しくて楽しくてそして、大切な、1日。
ど~も!!
Pちゃんです。
今日、7月17日は自分にとってものすごく刺激的で大切な1日となりました!
そして、とても初体験の多い一日でもありました!!
それは何かといいますと・・・
GT5のスイスポワンメイクレース、そして、このみんカラでもお世話になっている「親スポ」さんや、同じくGT5でお世話になっている「
fd3s_neo_typek」
さん、「はねうま」さんにお会いしてきました!!!
ということです。
人見知りがちなわたくし「P」こと歌姫の友達♪が、まさかオンラインで知り合った方と実際にお会いすることになるとは夢にも思いませんでした!!
さて。今からそんな楽しい1日をブログに書き綴っていこうかと思います。。。
本日14:00。
自分の住む家の最寄り駅にて、親スポさんと待ち合わせをいたしました。
連絡を取りながら駅で待っていると・・・・
ぶぉーーん!!
みんカラで見慣れた
グレー
が右から左へ・・・
うぉ!!
思わずこんな言葉しか出てきませんでした。
なんとも不思議な感覚。
まるでテレビに映る芸能人に会ったかのような感覚。
そしてそんな芸能人のような
グレー
が、自分のためにやって来たということ・・・これを考えてつい、
ノシノシ
思わず手を振ってしまいました(笑)
その後自分の家まで来ていただいて、僕の作ったペパクラ「親スポ号」をプレゼントしたり、お互いにGT5をプレイしあったりしました。(このとき自分は、スイスポフルチューンにて、ニュルブルクリンク北コースを1周、7'04.631を記録。。。)
(画像は親スポさんのドライブ時です。)
まだ初対面で1時間程度しか経っていないのに、ものすごく楽しいひと時となりました!!
15:15。
自分の家を出発し、東京お台場の「東雲」というところにあるスーパーオートバックスへ。
ここで待ち合わせをしていたfd3s_neo_typekさんと合流!!
fd3s_neo_typekさんは以前アルファードに乗られていたのですが、今回ついに、
名前の通り念願のFD-3Sを購入!!
今日はそのFDのお披露目会となりました!!
駐車場の3階、屋上までやってくると、駐車されたクルマの中に、白いFD-3Sを発見!!!
「お!いたいた」
fdさんのほうはと言いますと、エンジンをふかして僕たちを迎えてくれましたww
初対面な自分はfdさんと軽い挨拶をしまして、その後、さっそくお披露目会の主役のFD(つぶれたアルファード)のお話にww
エンジンの調子を見たり、お互いにドライバーシートや後部座席に座ったり、トランクを見たり、写真を撮ったりして、これまた楽しい一時となりました!!
というか、FDのシートに座ってハンドルを握ったり、まじまじと眺めたりすることなんて当然自分は初めてなので、もうホントに興奮しましたよ~!!
憧れのスポーツカーの目線を体験しちゃったわけですからね☆
その後店内を散策。。。
タワーバー、アクセルペダル、ステッカーなどを見て、自分はSUZUKI SPORTのステッカーを購入。。。
これをハンコンに貼っちゃうぜぇ~!!
しばらくして、
ミク仕様
のカブに乗る「はねうま」さんと合流し、
雑談した後に首都高速湾岸線へ!!
湾岸ミッドナイトや首都高バトルでしか見たことの無い世界を目に焼き付けながら、fdさんの白いFDとランデブー!!(FDにははねうまさんも同乗。)
スイスポの加速も体験できて、凄い面白かったです!!
大黒ふ頭でPAに入り、たくさん並んだカスタムカーたちを眺めながら、再び雑談。
隣に止まるキレイな黄色いFD、2台ならんでナンバーもおそろいなフェラーリ430。
痛車、VIPカー、インプ、ランエボ、GT-R・・・。
クルマを持ってこうして集まっている方々にとっては普通なことも、今回が何もかもが初体験な自分にとっては、本当にビックリ。
そうこうしている間に時間が遅くなってしまったので、fdさんと別れ、はねうまさんドライブのスイスポで再び東雲オートバックスへ。
途中でギア変える度に
「ぶぉ~~~ん!!ガクッ!!ぶぉ~ガクッ!ぉ~ん。。。」
・・・wwwなんか、スムーズじゃないwwwww
クラッチの操作は難しいですからね。仕方ないと思いますが・・・それでも、
隣に座る親スポさんに笑われておりましたww
その後、オートバックスでミクカブとスイスポに分かれて帰路へ。
途中までミクカブが、スイスポを抜くたびにこっちを振り返ってはどやっww
もう、ホントに面白い方で、話していてとても楽しかったです!!
その後自宅前まで送っていただき、20:30頃に親スポさんと解散いたしました。
・・・いや~。
もう、マジで!!
楽しかった!!
これに尽きるかと!!!
オンラインで出会った方たちにお会いすること。
改造車に乗ること。
お互いにGT5をやりあうこと。
FDに乗ったりエンジンを見たりすること。
湾岸でランデブーすること。
PAに集まった様々なクルマを見ること。
・・・このどれもが、今日、自分が初体験したこと。
そしてこのどれもが、とても楽しかったこと。
車内でのお話も、今日初めて会ったとは思えないくらい盛り上がって。
最高の1日を過ごせました!!
お付き合いいただいた、親スポさん、fd3s_neo_typekさん、はねうまさん。
本日は本当にありがとうございました!!!
貴重な体験ができて、本当に嬉しくて楽しくて、そして、大切な1日となりました!!!
Posted at 2011/07/17 23:32:37 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
「20:30頃、無事帰宅しています~。今回も色々とお世話になりました!皆さんありがとうございましたm(__)m」
何シテル?
05/24 22:01
歌姫の友達♪
[
東京都
]
歌姫の友達♪と申します。 やっと免許を取れる年になりまして、将来、ハチロクトレノを所有することを目指して今を過ごしています。昔からクルマへの憧れが強く、レ...
55
フォロー
57
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ペーパークラフト ( 15 )
日常 ( 18 )
フィギュア ( 1 )
オフ会 ( 9 )
初音ミクちゃん関係(ゲーム) ( 1 )
グランツーリスモ5 ( 8 )
雑記 ( 2 )
愛車一覧
トヨタ スプリンタートレノ
将来所有したいクルマ。 思い入れがあり、このクルマを所有することは将来の夢でもあります。 ...
スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗りたいと考えております。 実現できるかはわか ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation