ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [歌姫の友達♪]
pの小さな作品庫
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
歌姫の友達♪のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年04月22日
300円・・・一方では3000円
ども~。
本日は日曜日ということで、わたくしの学校の友達と久々にカラオケに行くことに。
午前10:30に待ち合わせで合流した後、目的のカラオケ店へ。
開店直後に着いたものの、フリータイムは既に受付が終了とのことで、4時間ほど部屋を借りることにしてボックスへ。
途中友達が「全国採点」なるものを始め、自分が歌った某VOCALOID曲が212位やら72位やら
2位
に入っていくのに、はしゃいだりなんなりしながらあっという間に終了の時間に。。。
その後はみんなでゲームセンターに行ったわけですが・・・
「・・・これ、超欲しい・・・!!」
と
友人K
。
それは、いかにもゲーセンの景品にありそうな、大きな
某ネコ先生
のぬいぐるみ・・・。
ゴムボールのような球体に、これまたゴムのような板が乗っていて、その板からフックが伸び、そこに景品がくっ付いているタイプのクレーンゲームで、一見すぐに景品を落とせそうに見えて、実はゴム(と思われる)同士の摩擦で、意外なほどに粘って落ちてこない例のアレでしたww
その
友人K
は、どうやらその某ネコの先生が好きだったらしく、5回ほどトライ・・・。
板が斜めになってきて、球体の上に板が乗るには無理がありすぎる状態になったころ・・・
その次のプレイで大きなネコの先生は落下・・・・
見事、景品をゲットすることが出来ました!!!
しかし、仲間の一人が成功すると、
「自分にも出来るのでは?!」
という考えが湧いてくるもの・・・
自分はとりあえず、目の前にあった
「コミケで完売が挨拶代わりとされる某アニメに登場する黄色いツインテールの少女」
のフィギュアをゲットするために、とりあえず100円をゲーム機に投入・・・
こちらは、
「
ハーバーカット・リバーシブル」
といって、景品が付いている紐を、ハサミでチョッキンするタイプのクレーンゲーム。
普通のクレーンゲームは置いてある景品をつかんで取るのに対し、こちらは、ぶら下がっている景品を紐を切って落とすタイプのもの。
(画像はHPより)
実はこの筐体のちっちゃい版、ハーバーカットライトは以前にも何度か遊んでいて、某ツインテールの歌姫のカードホルダーやら某ビリビリ超電磁砲中学生の枕を落とすことに成功していました。
しかし、このクレーンゲームもそう簡単なものではなく、操作としては横方向と手前方向にクレーンを操作するのですが、そもそものハサミの刃と刃の隙間は
5ミリ程度
。それを、景品のぶら下がった紐の20cmほど奥でドンピシャにあわせなければいけない上に、手前方向に移動するクレーンを止めようとボタンを離すと、わずかにクレーンが前に滑って思ったように止まらない仕組みになっているのです・・・。某ビリビリ超電磁砲中学生の枕の時も、ムキになって2000円ほどつぎ込みました。。。
(画像はネットから。)
とりあえず1回やってみましたが、横方向の操作は上手くできるものの、縦は先ほどの「滑り」で思うように行かず、2回目も
友人K
と協力してプレイしてみましたが、「コミケで完売が挨拶代わりとされる某アニメに登場する黄色いツインテールの少女」はとれr
ごとん!!!!!!!!!!!!!
ハサミに切られて私の手元にやってきましたww
・・・それを見ていたもう一人の
友人
T
が、
「俺、これがほしいんだよね・・・」
といって指をさす
「某電波少女」
の枕・・・
その
友人T
がそれが欲しいと言ったのは意外でしたが、
友人T
のために、全力で協力することに。
先のフィギュアの件で、横方向への操作は自分が正確にコントロールできるということと、縦方向への操作は先ほど協力してくれた
友人K
が操作が上手いということで、自分と
友人K
が協力して、
友人T
の枕をGETするために筐体へ。
しかし、20回ほどトライするも、横方向は2回外した意外は上手く決まるものの、やはり縦方向は上手くいかず・・・さすがにお金が無くなって、残念ながらこちらはGETならず・・・。
友人T
に
友人Kと
謝りつつ、さっきから気になる「某緑のツインテールの歌姫のポーチ」・・・(オイww
がっかりとうなだれる
友人T
にチャンスをと、自分がポーチをGETするためにゲームをプレイする代わりに
友人T
に500円を渡し、再び
友人K
と「ハーバーカット・リバーシブル」へ・・・。
友人T
が欲しい枕も、自分が気になるポーチも、両方ともハーバーカット・リバーシブル・・・。
まず先にポーチを・・・と、まずは自分がクレーンを横に操作。そして
友人K
が縦に。
うぃ~ん・・・
うぃ~ん・・・
がこんっ!!!
をぉ!?
まさかの1プレイ(100円)で、ポーチは自分の元に!!!
しかし枕は・・・
うぃ~ん・・・
かすっ!!
うぃ~ん・・・
かすっっ!!
友人T
「何でお前は200円で取れて、俺はこんだけやって取れないんだ・・・」
・・・その後立ち寄ったお店で、さっきの枕カバーを見つけてしまった
友人T
・・・
さすがにかわいそうだったので、1195円を貸して、不確実なクレーンゲームではなく、ちゃんと購入することに。。
自分は合計300円でフィギュアとポーチが取れたのに対し、
友人T
は3000円ほどでやっと枕を入手・・・。
同じことを同じ人でして、ひとつの物を手に入れるのに、200円と3000円・・・。
運といいますか、何と言いますか・・・(汗
・・・さて!!
そんな
「コミケで完売が挨拶代わりとされる某アニメに登場する黄色いツインテールの少女」
のフィギュアはコレ!!
まぁ、200円で取れたので良いんですが、箱の後ろに穴が・・・(汗
では、組み立てて行きたいと思います。。。
箱開封・・・
ダンボール出現・・・
ぷちぷち開封・・・
・・・
・・・
・・・感想・・・
ツインテールの付け根固過ぎじゃボケェェェェェエエエエェェェェ!!!
おかげで、クラフトナイフで付け根のダボを切る羽目に・・・orz
2mmほど切断・・・
どんだけ合いが悪いんだよ・・・
続いて、こちらが歌姫のポーチ・・・
・・・なんか、変な毛みたいなのが・・・(汗
こちらは保存ですかね・・・
ということで、今日はこんなことがありました♪
いつもは、グッズはお店で買っていますが、こうして、「自分でクレーンゲームをして手に入れた」というのはやはり、普通に買うのとは違う気持ちのよさがありますね^^
たまには、学校や生徒会から開放されて、はしゃぎまわれたので良しです^^
あと、300円で取れたのもね・・・ふふふ・・・
Posted at 2012/04/22 22:54:32 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
プロフィール
「20:30頃、無事帰宅しています~。今回も色々とお世話になりました!皆さんありがとうございましたm(__)m」
何シテル?
05/24 22:01
歌姫の友達♪
[
東京都
]
歌姫の友達♪と申します。 やっと免許を取れる年になりまして、将来、ハチロクトレノを所有することを目指して今を過ごしています。昔からクルマへの憧れが強く、レ...
55
フォロー
57
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ペーパークラフト ( 15 )
日常 ( 18 )
フィギュア ( 1 )
オフ会 ( 9 )
初音ミクちゃん関係(ゲーム) ( 1 )
グランツーリスモ5 ( 8 )
雑記 ( 2 )
愛車一覧
トヨタ スプリンタートレノ
将来所有したいクルマ。 思い入れがあり、このクルマを所有することは将来の夢でもあります。 ...
スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗りたいと考えております。 実現できるかはわか ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation