ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [歌姫の友達♪]
pの小さな作品庫
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
歌姫の友達♪のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年07月31日
初!!! ラリー観戦!!!
どうも。ご無沙汰しております。
さて、7月28日は睦月羽馬さん、その彼女の方と、群馬の渋川までラリー観戦に行って参りました!
・
・・もちろん、連れて行っていただいたのですが(笑
クルマが好きでレースが好き(主に箱)になった、pですが、今までにレースと呼べるものを生で見たことはありません。レースカーやラリーカーも、見たことがあるにしてもイベントで展示されているようなものだけでした。走っているにせよ、
デモラン
が精一杯・・(汗
それが今回ラリーを見に行けるということで、ついに初めて生でレースを・・・
というか、
レースをするためのクルマがレースをしているところを初めて見る
わけです!!
・・・と、その前に、当日のちょうど午前0時に東京を出発したこの日。
高速を使えばこんなに早く出る必要も無かったのでしょうが、今回は羽馬さんがインテグラを走らせるためにあえて下道のみの移動。
そしてせっかく渋川なんだからと上った榛名山の頂上はまだ真っ暗・・・。
こんな早朝のお山ですることはひとつ♪
※イメージです
「ゴワァァアアァアアア!!」
「ギャアァァァァァァアアアア!!」
「ギャオウ!!」
酔ったpを助手席に乗せつつスキール音を流しながら駆け下るインテグラ・・・
「あーっはっはっは!げげごぼうおぇっ」
・・・・・・
・・・・・・・・・
榛名のコースを下り終えた頃には空も明るくなり始め、とうふの配達を終えた某ハチロク乗りの気分をちょっとだけ体験・・・。
この後ついにラリー会場の公園へと移動、朝9時までの間、服が汗まみれになるような暑さの中クルマの中で仮眠・・・。
目が覚めると、目の前に広がるのは観戦者のクルマクルマ!!
インプ、ランエボ、スイフト、デルタ インテグラーレ エボルツィオーネ(←?!
・・といったいかにもラリーといった感じのクルマから、
S2000、インテR、GT-R
といった、どちらかといえばサーキットで速いマシン、
マーチやプリウスなんかのクルマから、ZN6(86)など様々なクルマが停まっていました!
その後榛名を下った時にコンビニ買ったおにぎりを朝食とし、いよいよ会場内へ!!
いわゆるサービスパークやショップ、かき氷なんかを売る屋台もありました。
ショップでは、様々な展示車があったのですが、その殆どが
86
!!
むしろインプレッサなんかは数台、ランエボにいたっては展示車は無かったような・・・(汗
トイレを済ませようと、今まさにトイレに入ろうとしたその時、どっかで見たことある方出現!!!
TVで見た有名人が、自分のすぐ後ろに!!スタッフや観戦者の皆さんに声をかけているその人物を、
個室に入って、一緒に入ってきてしまった蜂と考えながら
出した結論は、
タレント、歌手の哀川翔
!!トイレを出た時には見失ってしまいましたが、どうやら今回、このラリーにドライバーとして参戦されるようです!!
おなかがすっきりしたところで、スタッフさんに聞いたゴール地点の観戦ポイントへ。
特設コースということで大体23秒程度の走行で終わってしまう短いコースでしたが、ゴールを駆け抜けてくるマシンの迫力はやはりラリーそのもの。
特にランエボのミスファイアリングシステムは凄まじい音を立ててました!
頭文字Dの須藤京一のエボⅢがゲームで出す音なんか可愛いもので、拓海が原作中で「後ろからパンパンパンパンとうるさくてしかたねぇ!」って言っていた意味がよく分かるようなサウンドでしたww
デジカメで初めての流し撮りで撮ったものですが、写りがいいものをあげておきます♪
↑哀川選手の86
この後昼食に3人で屋台のカレー、デザートにアイスクリームを食べ、会場を見て回りました。
途中でコースチェックの0号車が目の前までやってきて、スタッフさんたちと軽い冗談を交わしながら写真を撮らせていただきましたが、そのクルマは走っている最中は軽快に曲を鳴らして走っていくのに、(まるで某変態長さんのスイフトみたいな・・・)
中身は本格的なラリーカーそのものでした。
最後にラリーを終え、サービスに戻っていくマシンたちを写真に収めて、この日は帰路に。
↑ギャラリーの声援に手を振って応える哀川選手。
フルブレーキでタイヤロック!!
帰り途中に上の写真の86に遭遇!!
後ろから追っかけというのも体験できました!!
・・・その後、私は今度は家族とともに栃木へ向かうのであった・・・。
(28日午前0時過ぎ東京出発、28日夕方群馬を出発し東京へ、翌29日午前8時、今度は栃木へ・・・)
感想!!
・競技車両が競技車両として走行しているところを初めて見れましたww
音やにおいが、やはりゲームでは味わうことが出来ない部分で、車両が毎回近づいてくるたびドキドキ!!!
・ギャラリーの方が乗るレプリカラリーカーカッコ良すぎ!!
・インテグラのスキール音が頻繁に出るので、ちょっと面白かったww
おしまい!またね!!
Posted at 2012/07/31 20:37:04 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
日常
| クルマ
プロフィール
「20:30頃、無事帰宅しています~。今回も色々とお世話になりました!皆さんありがとうございましたm(__)m」
何シテル?
05/24 22:01
歌姫の友達♪
[
東京都
]
歌姫の友達♪と申します。 やっと免許を取れる年になりまして、将来、ハチロクトレノを所有することを目指して今を過ごしています。昔からクルマへの憧れが強く、レ...
55
フォロー
57
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ペーパークラフト ( 15 )
日常 ( 18 )
フィギュア ( 1 )
オフ会 ( 9 )
初音ミクちゃん関係(ゲーム) ( 1 )
グランツーリスモ5 ( 8 )
雑記 ( 2 )
愛車一覧
トヨタ スプリンタートレノ
将来所有したいクルマ。 思い入れがあり、このクルマを所有することは将来の夢でもあります。 ...
スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗りたいと考えております。 実現できるかはわか ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation