• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歌姫の友達♪のブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

俺の人生いつも負けてる・・・?

財布の中がですね・・・。
ピンチナワケデスヨ・・・はい。

11000円・・・使っちゃった訳ですよ・・・。はい。。。

こうしていつも誘惑に負けて・・・人生も負け組みに・・・(爆

何にそんなお金使ったかって?!








コレにさ!!








自分の住む地域では、こいつは予約でいっぱいになってまして・・・

発売した当初から完売が続いていたわけなんですけども。。。

この間、某ソフ○ップに中古で出ていた初回限定版を見つけて。。。

買ってしまったわけです。ハイw

このゲームは、「ToHeart2」というゲームに登場するヒロインたちがファンタジーな世界へと飛ばされてしまい、その世界から現実世界へ戻るためにダンジョンに住むこの世界の神(?)を探しながら、次々と現れるモンスター(?)を倒す、いわばRPGなゲームなのです。

ストーリー上では第10層に神(?)がボスとして登場しますが、実際にはダンジョンは20層まである上、別のフィールドも登場するなど、ボリューム満点となっております。
(PC版もやってたので、ある程度のことは分かっているつもり。。。)



んでもって、
現在11層まで進んだのですが、シルファちゃん(右)のこの衣装・・・

衣装は職業(ファイター等)によって変化し、PC版でのシルファはジョシコーセーっていうわけわからん職業にしてたため気づかなかったのですが・・・
青緑にグレーの服、そしてツートンのグリーンのチェーン、ピンクと黒の髪飾りにヘッドセット・・・


コレって・・・

ミクじゃ・・・!?
(今回のシルファの職業は歌姫だし・・・)


今日も今日とてダンジョントラベラーズなり♪

では~。
Posted at 2011/08/25 20:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2011年08月19日 イイね!

東西対抗?!浜松オフ!!その2

皆さんおはようございます~。

コミケグッズが欲しくてたまらないpですww(爆

今日はタイトルの通り、浜松オフその2!っていうか、オフ会自体は終わっているので、後日談を書いていこうかと思います。。。(もう皆さんに先を越されてるんですけどねww)


2日目の朝。。。

とまっていた宿泊施設にて、8時に係りのおばちゃんに起こされましたww
その後、親スポ号に同乗し、朝食を入手するためコンビニに。。。

自分、オフは初日の1日で終わると思い込んでいて、1日分の準備しかしておらず、着替えなんかは当然持ってきていませんでした。
ホントは下着も替えないとまずいのですが、そんなことより・・・・




靴下がヤバイwwww

いや、どこのお父さんですかっって言うくらいヤバイ・・・

これはさすがに履きたくないと思い、2日目の朝、起きた時から裸足で靴を履いていたのですが・・・

それに気づいたスバルスピリットシンドロームさん。
先ほどのコンビニで、わざわざ新品の靴下を買ってくれました!!!!o(≧△≦)oぅわ~ん

嬉しすぎてっていうか、そこまで気を使ってくださったことに感動!!!
自分には、ここまで出来ないかもしれません。。。

自分これ、凄いと思うんですよ!!
だって、靴下履いてないだけで、新しいのが必要なんだって分かってくれるんですよ!?
本人が口にしなくても、どうして裸足なのか察して、しかもそのために初対面の私めなんかにお金を・・・素晴しいです!!本当に素晴しいです!!嬉しすぎて書いている今でも泣きそうです!!

しかもその直後に、K'z-7さんから、
「朝飯代、こっちが出してあげるね」



だぁぁぁああああああああああああああああああああああああああ亜あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!

何なんだ!!なんという優しさ!!

・・・初日のことを振り返ってみる。。。

親スポさん、うな重、半分お金、出してくれたなぁ。。。(¥1300)
宿泊料金、俺、なんか払ってないような。。。(¥2850)

うわあぁぁぁぁぁ嗚呼あああああああぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁっぁあああああああああああああああ!!
だあああああああああぁぁぁああ嗚呼ああああああぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ!!

ヤバイです。。。お世話になりすぎです。。。皆さん優しすぎます。。。素敵です!!

どうしてこんなに尽くしてくれるんだ!?親でもこんなに「いいよっ☆」ってのはないと思う!!

あぁ。。。目から塩水が・・・ズズ。。







その後・・・・・・・・
親スポさんとスイスポに乗りながら、首都高バトルとかの話をしてたら・・・気づく。
ここ、お山じゃね??

もしかして、流しちゃうんじゃね??

※イメージ

「ゥオガァ!!」

「ギャアアアァァァァーー!!」

「ドン!!」

「ぎゃうぎゃう・・・」





ひやっほ~~~~~~い!!(謎

あ!そっかぁ~。
僕、グレーのクルマに拉致られて、お山で暴(ry
じゃなくて、かる~~く流されちゃってる~~HAHAHAHA☆








うぅ・・・・きぼちわるくなった。。。。。


(本当は、初日の夜からお山に行く話は出ておりました。)
(そして、決して拉致られたわけではありません。)
(ただ、気持ち悪くなったのは本当ですw)

目の前のコーナーを70km/h位で曲がるスイスポの助手席で、デジカメ片手に動画撮影してりゃ・・・

そりゃ気持ち悪くなりますわwwww

その後、GT5のコース「ケープリンク」内に登場するようなループ橋、

「河津ループ橋」

にて写真撮影!!と、酔い覚ましw



本当はもっとまわっていたかったのですが、自身の門限の都合上、ここから東京に戻ろう、という話に。

ここからはFDに乗って、スイスポの後ろを追っかける・・・!
初日に乗ったときからそうでしたが、アクセルを踏み込んだ瞬間の、シートに背中が張り付く感覚、ロータリーエンジン特有のサウンドと、今回の3台の中で唯一のターボ車の音。。。



本当に素晴しいですね♪
ますますFDが、ロータリー車が好きになります!!

・・・と言っているのもつかの間。
眼下に広がる大渋滞。
緩やかな上り勾配での、K'z-7さんの嘆き。。。
「止まるな!!止まるな!足が!!左足が痛いから!!!」

印象的でしたww

そして道の駅で昼食を取り、レガシィに乗り換え、再び一般道へ。
渋滞が長く、自分は途中で寝てしまいましたが・・・



今までに見た渋滞で、1番酷かったと言えます。

スバルスピリットシンドロームさんいわく、
「歩く人に抜かされる」
ような状態でした。


しかし渋滞も酷かったのですが、ここらで自分の心の奥から何やらイヤァ~な予感が・・・。

「携帯、電源、落ちて・・・・る☆」

これ、俺にとっては超マズイのです!
なんせまだ高校生ですから、オンラインで(ネットで)知り合った人とお出かけする、と言うのは親にとってはかなり心配なはず。
2日目に、こうしてお山に行ったり出来たのも、初日の夜に、父親に何とか言い聞かせたからこそ。
ただ、高速の渋滞は予想してましたが、一般道の渋滞は想定外だったので・・・

初日に、
「明日の夕方帰るよ!」
って言ってたのに、時計を見ると、もう18:00。。。
っていう状態に・・・。

これを親に連絡しようにも、携帯が死んでる。。。

死亡フラグ☆

途中立ち寄った高速のサービスエリアで、携帯の充電器。探しましたが見当たらず。
何とかK'z-7さんの弟さんに、助けてもらい、家には連絡できたものの・・・・

その後、

その後・・・(泣


んで、そこのSAで晩御飯を食べまして、再びスイスポに乗り込み、東京目指して高速を・・・のろのろと走っていくのでしたww




















家に着いたのは、約束と大きく遅れた22:00。
後に降りかかる親父の雷も、予定より一日も多くみんなと過ごせた自分にとっては、ほんの些細なものでした。


おしまい☆

参加された皆さん。本当にありがとうございました!!
Posted at 2011/08/19 11:21:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月16日 イイね!

東西対抗?!浜松オフ!!その1

あ~~。。。

もう最悪。。
書いてた記事が全部吹っ飛んだ上に、ブルースクリーンが出やがった・・・。
折角記事書き終えて、これから写真貼ろうって所だったのに・・・

ホント無いよ。。。

先日8/14は、
GT5スイスポワンメイクレースの常連さん方による、東西対抗、浜松オフでございました~☆

って書いてたのに・・・。


ということで、気を取り直して・・・・














先日8/14は、GT5スイスポワンメイクレースの常連さん方による、東西対抗、浜松オフでございました~(←ヤケクry

自分は午前3時に、家からもよりんの駅にて、親スポさんと待ち合わせ。。。
その後、スバルスピリットシンドロームさや、K'z-7さん兄弟と合流し、一路約束の地、浜松へ・・・

途中スイスポやFD、レガシィの助手席を堪能し、車内でインテリアや風景を激写しながら、9時40分頃、待ち合わせ場所のオートリメッサ中田島店に到着。。。





駐車場には既に、GT5スイスポワンメイクの主催者、兵庫雨燕隊のさんや、同じく雨燕隊のトモ@銀スイさん、GT5ワンメイク常連さんのhonkonさんがいらしていて、我らが関東組を迎えてくれました!!

(全体の写真が無いです。。。すみません)

その後雨燕隊の好っきやねんさも到着し、今回の浜松オフの参加者が全員揃いました☆

10時にお店が開店し、みんなでパーツを見たり、2階のスペースで雑談をしたり、一人だけ頭文字Dを擬音付きで朗読していたり(←自分は違いますからね!!!ww)と楽しい一時を過ごしました☆

それから11時過ぎに遠州灘海浜公園へ移動することに。。。

この公園では、少年がサッカーを楽しんでいたり、少し休憩するために利用したり・・・・と、とても大きな公園で、自分たちがここへ到着した時にはたくさんの方々居たのですが、鵯さんいわく、
「honkonたんの内に秘めたる野心が覚醒し始めます」
とのことで、この公園を出る時には、周りには人が誰もいなくなっておりましたwwww





13時過ぎ、昼食をとるためにイオン浜松市野へ。
そこで、自分が事前に製作していた兵庫雨燕隊5名+αのペーパークラフトをお渡しいたしました♪
残念ながらその5名のうち、好っきやねんさん以外は都合が合わずに、オフには参加されなかったのですが、鵯さんを通じて、本人様にお渡ししていただけることに。
みなさん、喜んでくれるかなぁ・・・。
(これも画像が無いので、うpできませんが、鵯さんのブログ
にて見ることが出来ます。https://minkara.carview.co.jp/userid/704983/blog/23494562/
昼食は、浜松といえばうなぎ!!!!
ということで、うなぎ処 鰻昇亭(まんしょうてい)にてとることに。

全員で「うな重 梅¥2,600」を注文し、雑談をしながらおいしくいただきました!!

その後再びイオンに戻ったところで、なんとサプライズとしてコス丼さんがいらっしゃいました!!!

白いボディーにピンクのアクセントがカッコ良く、思わず激写してしまいました!

それから全員で、第36回焼津海上花火大会を見るために焼津まで移動。。。
途中、駐車スペースに困り、市内をぐるぐるしましたが、無事にみんなで花火を堪能できました!!
写真を撮るのが難しいのですが・・・こんな感じでした☆






ここで、コス丼さんは翌日もお仕事ということで引き上げられ、好っきやねんさんも撤収されました。
その後の帰り道に、何故か好っきやねんさんとすれ違ったのですが・・・

関東組と、トモ@銀スイさんは、夜食を食べるためにファミレスへ。。。
ここで鵯さんとhonkonさんとも、名残惜しいですがお別れに・・・。

ファミレスで食事をした後、レガシィやスイスポに乗って、しばしのドライブへ。。。


その後トモ@銀スイさんともお別れし、23時30分頃から、道の駅で一夜を過ごす為に移動を開始し、みんなで温泉(?)に入ったりしました♪
そして翌日、渋滞の中帰路につくはずだったのですが・・・


最後になりましたが、今回のオフに参加された方、本当にありがとうございました!!
そして、お疲れ様でした!!!
自分はクルマもなければ、物事を決めることも出来なくて、迷惑をかけてしまうばかりなのに、わざわざお付き合いいただいてとても嬉しかったです!

また初体験なことを経験できたり、自分の大好きなスイフトをたくさん見れたり、いつもお世話になっている皆さんと話したり出来て、とても楽しい1日を過ごす事が出来ました!!

ありがとうございました!!!


その2へ続く。。。
Posted at 2011/08/16 20:07:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月10日 イイね!

ニュルブルクリンクの死闘・・・?

ども!

今回は、pちゃんと呼ばれるようになったキッカケの、GT5についてのお話。。。

(因みに、pちゃんというのは、オンラインIDから来ています。。。)

さて。
先日、GT5にて・・・

やったんですよ。

Aスペックドライバーレベル40のみが参加できるあの耐久レースを・・・。



そうです!ニュルブルクリンク24h耐久レースです!!

さすがに一人では出来そうに無いので、友達と2人でチャレンジしました。

主なライバル車を確認すると、トヨタ7やらベントレーやら・・・と、Cカー揃いでしたので、所持金と相談して、結局、元からガレージにあった787Bステルスちゃんを選択。



んでもってレースに・・・・

なんじゃこりゃ?!

なんか、参加車種が、先ほど確認した「主なライバル車」とかけ離れてるんですがwww
何故かD1のブリッツER34が居たり・・・(汗

友達と二人でそのER34について語り合いながら、彼がスタートドライバーでレーススタート。

午後2時からスタートし、最初の6時間ほどはスムーズだったのですが・・・


途中からさすがにマンネリになり・・・
痺れを切らしたので、ネタに走ることにwww

レース開始から数時間後の相方。

彼は真面目に走ってくれています!















そしてどっかの誰かさんwwwwww























もうね。うん。やりすぎたと後悔してますよハイww

でも、こうしてやっている自分たちは真剣そのものです。
(顔出しはよくないのですが、真剣な表情をしている目を見せたかったので。。。)


服を元に戻し、787Bでニュルを爆走。。。

相方の最速ラップは、7分58秒・・・で、
わたくしめは7分15秒・・・でした。

開始から10時間を越えたところで、自分も相方も、バケットシートに仏頂面で乗り込んでは、コースアウトしようがスピンしようがお構いなしに・・・(汗

真夜中のニュルを突っ走り、現実世界もGT5も朝を迎えたころには、ドライビングしていないほうはしばしの睡眠タイム。。。
これを長々と続けました・・・

開始から23時間後には、魂が抜けているかのような走りを・・・・・

結果、初期型20GBのPS3ながらも、フリーズすることなく、無事に1位でレースを終えることが出来ました!!

お疲れ様、そしてありがとう!!我が親友と787Bよ・・・!!


以上です。
写真により、不愉快になられた方、申し訳ないです。。。

Posted at 2011/08/10 21:20:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | グランツーリスモ5 | 日記
2011年08月06日 イイね!

つやつやボディ~♪

本日3本目!!!

と、いきたいところですが、さすがに最初の記事を書き始めてから3時間が経過し、既に朝の4時3分ですので、記事はまた後々に・・・。

ということで(どういうことだ
以前からコメントでお約束しておりましたrx_78様のFDの展開図を掲載をさせていただきますね~☆
(本人様より許可を頂いております)


本当はPNGで掲載したかったのですが、どうしてもJPGになってしまうので、画質が下がりますがご了承くださいませ。
Posted at 2011/08/06 04:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | クルマ

プロフィール

「20:30頃、無事帰宅しています~。今回も色々とお世話になりました!皆さんありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   05/24 22:01
歌姫の友達♪と申します。 やっと免許を取れる年になりまして、将来、ハチロクトレノを所有することを目指して今を過ごしています。昔からクルマへの憧れが強く、レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
789 10111213
1415 161718 1920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
将来所有したいクルマ。 思い入れがあり、このクルマを所有することは将来の夢でもあります。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗りたいと考えております。 実現できるかはわか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation