• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歌姫の友達♪のブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

一新。。。

ども。

完全放置ですみません。。。pです(汗

さて。
まずはこれを見ていただきたい。

はい。携帯です(笑)

ご覧の通り、傷だらけのボロボロ・・・

もう5年は使ったかと思われる、慣れ親しんだライムグリーンです。

では、続いてこちらをご覧ください。

はい。カーボンです(笑)







・・・何がカーボンかって??
それはですね・・・


これです!!



・・・と言うことで先日、ついに長年使っていた赤外線も付いて無くって動画も撮れなくってモバイルも出来なくってネットも制限されていた携帯から、スマホにグレードアップしました!!機種は、今月15日、新発売されたソニーの「XPERIA」にございます!(>ω<)
でも、今までの携帯だって、それなりに使い慣れていたから悪くはなかったのよ・・・

このスマホのカバーがカーボン調の物となっております!!
(地味に結構お気に入りです♪)

ただ・・・まだスマホに慣れていなく、機種的な意味で今までの携帯からアドレスが移動できなかったりするので、しばらくは思う存分には使えないかもしれません。。。なめこはどうしようかしら。。。)

と言うことで、今回はこれにて。
短くてすみません・・・。

Posted at 2012/03/20 19:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

ワンフェスぷらす久々の大黒

ども!
眠い目をごしごししながら書き綴っていこうかと思います。。。

写真の挿入が出来なかった(多分データの大きさが原因・・・)ので、写真なしになりますが・・・

日曜日、2/12に開催される、「ワンダーフェスティバル2012冬」に行って参りました!
お目当てだったねんどろいど雪ミクさんは、会場に始発で並んでいただいた知り合いの方たちでさえも売り切れで入手できず・・ダイレクトパスなるものと、ミクさんの人気を改めて思い知りました(汗

しかし、ラバーストラップやアクリルスタンド等を先に入手していただくことが出来たりもしました☆

途中には、今年もスーパーGT GT300クラスに参戦するグッドスマイルレーシングの体制発表なんかもあり、2台での参加を聞いたときには思わず、「金持ちだなぁ~・・・」とつぶやいてしまいましたww

さすが去年のシリーズチャンピオン!!

その後会場内を知り合いの方たちと一通り回り、途中でもらったToHeart2な紙袋を傷つけまいとアホみたいに抱きかかえて今回のワンフェスを終えました。

因みに・・・手に入らなかった雪ミクさんのねんどろいど、Giftさんのぬいぐるみ×2、雪ミクさんエコカイロは、既にPCでポチッとやってしまいました・・・。

紙袋を抱えて次にやってきたのは、都内のとあるお店の中。この日は大黒PAでオフ会をするために、今まで自分をオフ会に参加させてくれたメンバーの方々が待っているのです。

お店で合流して、少し駄弁ったところでおざ大黒PAへ・・・。
久しぶりに乗った変態色のスイスポの横Gや、初めて乗ったレガシィB4の乗り心地を噛み締めつつ、大黒に到着。

そこには既に到着していたK’z-7さんのお知り合いのビーバー☆さんがヴィッツをいじいじしておられました!!

他のクルマを眺めたり、仲間内で試乗会をやったり、ナンバーを傾けてみたり、MTについて熱い講義をしたりと・・・寒い中ですがとても楽しいオフとなりました♪

最後にご飯を食べて、自分の時間の都合上、これにて解散・・・

家に着いて親の雷に感電しつつも、1日の幕を閉じました。

皆さん、お疲れ様でした!!!
そしてありがとうございました!!!
Posted at 2012/02/15 01:07:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年01月19日 イイね!

手ブレ・・・

最近忙しくって、なかなかブログの更新が出来ない状況におかれてきました・・・(汗

この間の日曜日には、みん友さんのK'z-7さん、睦月羽馬さんと東京オートサロンに行ってきましたが、長くなりそうなので今のところブログに書くかは保留だったり。。。


そんな中、今日はこんなことでも綴っていこうかと思います。

※タイトルに手ブレとありますが、GT5のフォトモードとかに関することではないのであしからず・・・

先日、睦月羽馬さんが家に来てくれました!!

その時に、GT5でのタイムアタック合戦をやりました。

コースはアイガー北壁のKトレイルで、インプレッサWRC'03を使用。

その時、羽馬さんが、pがドライビングしているときの写真を撮ってくれたのですが・・・

こんなだったり・・・

こんなだったり・・・

こんなだったり・・・

後で写真を見て、自分で笑ってしまいましたw

自分、いつもこんなにハンドルぐるぐるしてたのか・
・・。


まあ、今回のブログはそれだけなんですけども・・・(汗

では~♪
Posted at 2012/01/19 21:05:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランツーリスモ5 | 日記
2012年01月09日 イイね!

第二回東西オフ!!in名古屋!!

こんばんは~。そして今年初めてのブログですので遅れながらもあけましておめでとうございますm(_ _)m

昨日は、親スポさん主催の名古屋オフに参加してきました~。
前回も参加させていただきましたが、今回も引き続いて参加することが出来てなにより・・・(*^^*)

他の方も今回のオフの事を詳しく書かれておりますので、自分は少し控えめに(?)綴っていこうかと思います。

もともとは、GT5のスイスポワンメイクで知り合った方たちで、実際にオフ会をやってみよう!!
と言うことだったのですが、兵庫雨燕隊の皆様も加わって、とてもにぎやかなオフ会となりました!!


8日午前0時過ぎ、スバルスピリットシンドロームさん等と待ち合わせ、車内でトークをしながら高速へ・・・。

4時ごろに待ち合わせていたK'z-7さんと合流し、名古屋へ。






7時30分頃、浜名湖PAに到着し、全員で朝食を食べているところで・・・

「何シテル?」より兵庫雨燕隊の鵯隊長が、待ち合わせの場所に到着したとのコメントが!!w

集合時間は10時でしたので、なんと2時間以上も早着www

その後、関東勢も、9時20分頃に待ち合わせ場所の「トヨタ博物館」に到着。
駐車場に着くなり、目の前に停まっているたくさんのスイフトに、(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-となりつつ・・・




車を降り、しばらくしてから自己紹介。。。

自車を持っておらず、人見知りな「p」は、なんだか中途半端でよくわからない自己紹介に・・・orz

その後皆さんの愛車を撮影したり、お菓子を食べたり、お話をしたりして、トヨタ博物館の見学へ・・・。

建物は3Fまで見学できましたが、いくらクルマ好きのpでも、さすがにこんな時代のクルマは分からず・・・




3Fで、やっと知ってるクルマたちを発見し、好きなクルマを中心に写真撮影・・・。








お昼になり、一通り館内を回ったところで、昼食を食べることに。。。
写真はありませんが、チキンカレーを食べました(*^^*)

そして、クルマの集合写真を撮るということで、近くにある公園に移動するはずが・・・
なかなか場所に着かない??





15分ほどかけてやってきた場所は・・・

石野・・・・・サーキット!?

お話は聞いておりましたが、なんとここで、
東西対抗のカートのタイムアタックをやっちゃおう!!!
ということらしい・・・。

カートもサーキットも初めてなpは、目の前を行き交うカートたちに

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
と驚きつつも怖気づく・・・。


結果、初心者としてはまあまあなのかどうなのかよく分からない1'01.326というタイムを記録して終了。
皆さん50秒台に突入し、中には49秒を記録している方も居られビックリ!!

カート走行を終え、日没も近くなってきたため、クルマを並べて記念撮影することに!!
駐車場隣の、ジムカーナコースのような場所の使用許可をいただき、そこでクルマを弧のように並べて記念撮影タイム。



ここでとりあえずの解散となり、自分たちは、「ここまで来たのだから名古屋らしいものが食べたい!!」

と言うことで、みそかつで有名な「矢場とん」さんで夕食。。。
自分はみそかつ丼+ネギのトッピングを注文。。。


みそかつは初めて頂きましたが、予想通りとてもおいしく、すぐに完食!
しまいにはK'z-7さんにカツを一切れ分けてもらうほどでした。

ここで、関西組の方とも解散。
pの家の都合のため、無理やりに関東組は帰路につくことに・・・。(すみません・・・)

さすがに帰り道は丸一日ほとんど寝てないことが響いて、眠くなって寝てしまいましたが、疲れたぶんだけ楽しかったということで(*^^*)

自宅付近までわざわざ送っていただき、家に着いたのが9日の深夜2時半過ぎ、その後お風呂に入って、就寝、次に起きたのはお昼の3時くらいでした。


オフに参加された皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした~!!
こんな自分ですが、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2012/01/09 20:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今年を振り返って&新作公開!!

お久しぶりです。こんばんは。

更新がおろそかになってだらしないpです・・・。

あと数時間で今年も終わりですなぁ~ってことで、今年を振り返っていこうかと思います。

まず・・・

自分にとって今年はどんな年だったでしょう・・・・

と聞かれたら、「」!!
と答えるほどに、新しい出来事がたくさんあった1年間でした。

まだまだ未熟でお子様なpにとって、そういった新たな発見や出来事というのは、とても重要でたくさん必要なことだと思っています。

ですから、今年そういった出来事がたくさんあったと振り返ることができるということは、とても良いことだと思います♪

具体的には・・・

・GT5でのオンラインでの出会い。

様々なルームがあるオンライン。
そんな中で、自分が見つけたお部屋というのは、とても会話が多く、レースのレベルも高くて、充実したものでした。
主催者の方も、参加者の皆さんも、暖かくて良い人たちばかりで大きく言ってしまえば、「人生を変えられた」と言ってもいいほどでした。

そこで出会った方たちとは実際にお会いして交流したり、自分の趣味でもあるペーパークラフトをプレゼントしたり・・・。そして、このみんカラを始めたのだって、この出会いがあったからこそでした。

あるときにはトラブルがあり、何度も投げ出してあきらめることもありましたが、それも、自分を少しでも成長させてくれる糧になったと思っています。

・上記の出会いを通じたオフ会

GT5のオンラインで出会った方たちと、兵庫雨燕隊の方たちで、自分の人生初のオフ会に参加させていただきました!!

まだ自分のクルマやバイクだって無く足手まといな自分ですが、そういった自分でも、参加させていただきました。

このオフで、初めてスポーツカーに乗って(FD)、初めて改造車に乗って(スイフトスポーツ)、初めての170k(ry・・・

・個人的な内容ですが、生徒会に所属・・・

なかなかこういった役職に就くことはありませんでしたが、今年、初めて立候補し、役員として仕事?をするようになりました。


・・・今年は自分にとって節目でもあり、新たな仲間と出会い、新たなことを始め、それがまた新しい出会いを生む・・・。

今年1年間、そういった出会いが、自分を少しでも強くしてくれたら・・・
そんなことを思いながら、今度は新作紹介に・・・。

個人的に数多く製作しているのに、このブログにはなんだか一回も登場していない気がするこのクルマ。。。

スカイラインGT-R R34

です・・・。

今回は、イメージカラーと言っても良い、「ベイサイドブルー」と、限定色の「ミレニアムジェイド」、
さらに限定車両としてリリースされた、「ミッドナイトパープル」(今回はミッドナイトパープルⅢ)
を製作しました。






ベイサイドブルーに関しては、改造した仕様も・・・。

ミッドナイトパープルⅢは、光の当たり方によって色の見え方が変化する、所謂マジョーラカラーのような感じで、一応再現はしているつもりです・・・。






(こちらは製作中の2号機。。。)








ミレニアムジェイドにつきましては、のようなのようなのような、光の当たり方や写真によってはオレンジっぽいのような・・・(@_@:)
雑誌、写真、GT5・・・どれをとっても色味が違って見えて、一応作ってはあるのですが、ちょっと自信が無い感じに・・・。
(詳しい方、アドバイスをお願いいたします。。。)


・・・と言うことで、一年を振り返って&GT-Rの紹介でした~
では皆様、今年一年間ありがとうございました!!
来年も、またよろしくお願いいたします~!!
Posted at 2011/12/31 21:04:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記

プロフィール

「20:30頃、無事帰宅しています~。今回も色々とお世話になりました!皆さんありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   05/24 22:01
歌姫の友達♪と申します。 やっと免許を取れる年になりまして、将来、ハチロクトレノを所有することを目指して今を過ごしています。昔からクルマへの憧れが強く、レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
将来所有したいクルマ。 思い入れがあり、このクルマを所有することは将来の夢でもあります。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗りたいと考えております。 実現できるかはわか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation