
ワイパーの動作がなんとなく呪い、じゃなかったノロいので分解してみました。
モーターが寿命なのでしょうか?
部品取りのモーターにチェンジ。
スピードは早いんだけど変なとこで止まる。
えーい、とりあえず組んじゃえ~。
あらワイパーの付け根が浮いてるし。
おかしい(汗)
困った時は☎するべし。
もしもし~寝てなかった?こうこう、こうなんだけど~
ん~途中で止まる~アース不良ちゃう?
ワイパーが浮いてるぅ~?
ボディーとワイパーの間にブッシュあるんやで~
今E30で話題になってるや~200円が400円に値上がりしてるんやで!
とか(笑)
あらら、モーター外してガタガタやってたらボロボロのブッシュが砕けてなくなって
いたようです。
早速近くのDラーに注文。
一個500円なり~
ブッシュを早速取り付け、部品取りモーターは
ギア部ガタガタ異音がしてましたので、
今まで付いてたのを注油して取り付けました。
ワイパー自体もつや消しblackが白っぽくなってましたので、コンパウンドで磨いて取り付け。
動作も結構早くなったじゃん!
いつまでもつか?ですが・・・・これでいいのだ!(とバカボン風に)
Posted at 2013/12/17 23:18:15 | |
トラックバック(0) |
M6 | 日記