• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gerberaヾ(o゚ω゚o)ノのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

Winter Version :D

Winter Version :Dみなさんごきげんよう

ヤマハが2020年には四輪産業に参入をするみたいですねちょっと楽しみです
ついでにリスペクトな先輩はなかにポ氏ですよろしくお願いします

でもそんなリスペクトな先輩も女の子の前ではデレデレ
あんなにデレデレしたなかにポ氏ははじめてみましたごちそうさまでした
味付けご飯 可愛かったです



僕は右手だけ写っています
写真NGのミヤキス氏も女の子には好評でしたありがとうございました





さてさて雪仕様とするためにサス交換もろもろやってきました

まず最初にスタッドレスの組み替え
雪はスタッドレスがないと話になりません
某お方はノーマルタイヤのFDで雪道に挑戦したとの伝説がありますが,それはまた別の話

結果REVO GZ+RP-F1という豪華な組み合わせ



組ませて頂いた板金屋さんがご好意でタイヤを頂くことができました!



AD07ネオバ!私には十分すぎるシロモノでございます!

帰宅してマフラーの天日干し




次にDラーにて洗車



そして洗車後に気付く冷や汗



で発注してたドレンボルトの引き取り



場所を移してオイル交換



いつも5W-40ですが今回は0W-30を2Lと5W-40を2Lブレンド
水冷オイルクーラーなので少しでも油温上がるのが早まれば・・・と

そして社長から言い渡されるKei売却



ちゃっかり3ヶ月くらい乗ってて愛着わいてただけにちょっぴり寂しい
買い手はマニアックそうなOSSANでしたw
「3ドアでターボのマニュアルが欲しいんだよ」
とのこと.非常に気持ちがよくわかりますwww

でクーラント液の濃度を濃くしました
「そんなに濃くするとすぐに水温上がっちまうぜ!あっ!長野だっけね!失礼!」
とは私のVitzのエンジンの載せ換えを担当したHSGW氏談
御自分で納得してらっしゃいました

お次はロングハブボルト!



何も考えずに20mmロングでございます!!!だって10mmロングと値段一緒だったんだもん

フロントは何も考えずに打ち換え完了



写真はブレてるけどホイールはブレてないから大丈夫!

しかしリアががが

は い り ま せ ん で し た

構造上無理があります干渉しますでも削ったら強度的にアカン感じですありがとうございました

時間つくって10mmロングを買いなおして打ち直そうそうしよう

ででで,まぁハブボルト打ち直す際にキャリパーも外しまして


















あ・・・

ブレーキパッドさんありがとうございました

もしこのままTGRFなんて行った際にはローター粉砕してたでしょうね!やったね!

でそこらへんに転がってたブレーキパッドに交換・・・
結構互換性あるんですね~としみじみ.


でマフラー交換



今までつけてた上のセンター出しから下のテールエンドがセミチタンのモデリスタ製と思われるシロモノへ
軽いね~w

マフラー変えたらサクッとサスペンションをオーリンズからビルシュタインに.

雪仕様バッチリだぜ!


でもトヨタ用の20mmロングハブボルトが8本ムダに・・・したくないので

欲しい方にお譲りします♪800円くらいかな~???

詳しくは連絡くださいw



で長野に帰還してからも忙しく,
先週の木曜日にブツを




軽量化後



DT50でしゅね
1982年製の最初期型ですw

骨董品並みの証拠である6Vバッテリー



バッテリーに電解液が空っぽだったので補充してあげて充電したらなんか復活しました!やったね!

で,エンジンはかかるけどいまいちアイドリングがガサつく

ということなので


やることはただひとつ


キャブレターのオーバーホール


灯油に漬けるのに夢中になりすぎてこんな写真しかなくてごめんなさいごめんなさいごめんなさい



30年前のバイクでもまだまだ純正パーツが出るのでびっくり
最終型は1998年みたいだから結構長いことやってたのよね~(6Vのままで・・・)

で今キャブのO/Hが終わり違法ナンバー取り付けて元気に走ってます♪

タイヤとタイヤチューブにチェーンはパーツ届いたんで近いうちに交換しますよっと


そして本日到着



ブレーキパッドは奮発してMXRS!
妥協はしません!ドヤァ

あとちゃっかりバネも買っちゃった♪

VitzもDT50も忙しいGerberaでしたありがとうございました!
Posted at 2013/11/21 03:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

A chilly day

A chilly dayいやーもう寒いですね
朝布団から出るのが苦痛と感じる今日この頃

寒いけど暑苦しく振舞う残念な男ことGerberaですよろしくお願いします





さてさて,最近やった作業のご紹介

サブウーファー取り付けた次の次の日くらいにエアコンの球が切れると.



こんな感じですね
2個か3個球があって一番端のが球切れ起こした感じと推測できますね

ということでサクッと分解からの取り出し




台座が直径10mmなので俗に言うT4.2サイズですね


さてさてヤフオク・・・


とまぁ探すわけですよね

でもさ,「ついで」って言葉があるとおりで

案の定メーターの球も変えたくなるよね仕方ないよね

T5ってサイズは知ってましたが,何個買えばいいかわからなかったので何も考えずピンクを10個買っときました
余ったらほかの車種でも使えますしね!


でメーターパネル分解したら3個しか変えなくてよかった罠



7個余る,と






で変えてみた写真









ポジション点けてる状態です

まぁ~ピンクですね


で夜





.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!


エアコンのとこも




LEDなので指向性が気になりますが,ぜんぜん許容範囲ですね
エアコンのところは「AC」マークまで行き届いてませんが・・・

メーターのデジタル表示の部分は写真だと見えないくらいに光ってますが実際はいい感じに拡散してくれて問題ないです♪

まったく,「走るラブホ」だなんて誰が言ったんでしょうかね
そんないかがわしいことはヴィッツの車内では出来ません!www運転席フルバケだし・・・


ということでGerbera整備工場の在庫
T4.2 ピンク 2個
T5 ピンク 7個

形はコレ





ピンクでも欲しいって方いましたらお譲りしますので連絡下さい('-'*)




そんなピンクなメーターで月曜日に軽井沢なんとかプラザ(アウトレット)に行ってまいりました

三連休最終日でしたが,軽井沢町までは変に渋滞してませんでした
紅葉がもう散っちゃったかな~とか思ってましたが意外にも残っていましたね

で軽井沢に入って渋滞にはまる直前くらいに昼食




紅葉を眺めながらまったり



軽井沢にしては(?)良心的なお値段で美味しくいただけました!やったね!


で買い物を終えて帰るときのヒトコマ



なんかあーゆーヴェルファイアとか知っちゃってるからイマイチに思えてきます・・・
病気


でおしゃんてぃーなお昼の次は上田市でガッツリ中華





二つあわせて1000円くらい???
唐揚げ2/3とエビ卵マーボー4/5はお持ち帰りさせて頂きました・・・グフゥ




そして今日はクリープだけで進んでぶつけた友人のクルマの応急処置



フレームこそイッてはいませんでしたが,グリル下の鉄板のバンパーがクシャっちゃいましたね
クリープ程度の速度でもこーなっちゃうんですね
これだからATは
そう思えますね

グリルは樹脂製なので外して整形,鉄板バンパーは外してある程度板金してタイラップ止め
あとはパーツ待ちです
ヘッドライトの取り付けステーも折れてましたが,気にしたら負けだよと囁いておきました



さてさて最後に今後の予定

9,10日
静岡の実家にて
・雪用のサスに交換(おーりんず→びるしゅたいん)
・クーラントの濃度を上げる(確か10%くらいだったらか30%くらいまで)
・オイル交換(安定と信頼のWAKO'S 5W-40)
・ロングハブボルト打ち換え
・フェンダーなんとかツールの出番
・キーレスの調子が悪いので基盤修理
・髪も切りたい

11,12日
学校の工場見学
・スタミナ刈谷
・南知多のなんとかホテルで宴会

14日
・とあるバイクの引き取り

18日
なかにポさんとミヤキスさんの合コン付き添い

24日
キャンオフ全国大会

今週末は忙しいですね!ウレシイ!
そして11日の工場見学は5:30集合だから日曜日はオールですね!やったね!

そんなかんだで近状報告でしたありがとうございました
Posted at 2013/11/08 04:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

キャブレター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 13:14:00
13B ロータリーエンジン分解① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 10:07:41
[レクサス IS F] ヒンコン太郎ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:18:44

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
医療法人ワンオーナー 福祉車両登録 60,000km~
ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
はじめてのアメ車 17750km〜
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
昔から乗ってみたかった エンジンブローで解体屋行きの個体をたまたまバイク屋で見つけて購 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Gerberaさんと言えばやっぱ赤だよね! ということでオレンジ→レッドに塗り塗り こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation