• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gerberaヾ(o゚ω゚o)ノのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

The year-end

The year-end今年もあと少し


ミッションをクロスにしたと思いきや㈱日本アンテナの事故常習犯なオッサンによってぶつけられた10月














そしてその傷が思いの外重症だった件








がっつりホイールにぶつけてくれたおかげでドラシャからミッションケースに伝わり大分お疲れなC56ミッションに止めを刺してくれました

みなさんも事故を起こしたり起こされたりして「す べ て ほ け ん や に ま か せ ま す」とか言い出したら事故常習犯です
気をつけましょう
私の場合はスマホの「録音」アプリですべて会話を録音したので後々の話で有利になりました
とは常識の範囲内
警察様の前では真面目な学生気取り
保険屋の前ではナンパする時ぐらいのガンガンいくスタイル

そしてやってきた代車ゴミパッソ




所詮軽自動車の延長線上のクルマ
3気筒だし足回りミラと一緒だし
ターボな軽自動車とトントンな感じ
一番気に入らなかったのはヴィッツと燃費さほど変わらないかそれ以下

よし直ったと思いきやミッション組んだメカニックのミス(ドラシャのクリアランス調整するシムの入れすぎでキツキツマンマン)でギアとLSD破損

おこですよもう

ファイナルギアが欠けLSDのクロスシャフトんとこのピニオンギアもご覧のとおり



おこですよもう




そしてパッソ爆発
具体的にはロアアームブッシュが千切れナックルとロアアームが遊んでる状態になってドラシャが抜けて愉快なことに
しかも走行中

おこですよもう

ホント良い事無かった年であります

正月のうちにお祓い行った方がいいみたいですね
親だけでなく近所の方々からも言われる始末


ということで今年一年ありがとうございました











長野帰る足どうしよっか・・・
Posted at 2014/12/31 16:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

Welcome Back!

Welcome Back!さてさて,やっとヴィッツが帰ってきましたヨ


今の今までナニしてたかというと







ということですお察しください




これで財布は火の車!

く び が ま わ ら な い と は こ の こ と



実際はさらに塗装のも上乗せされるんですけどネ


おかげでボンネットは新品くらいにキレイに!

これで

「ホンモノのカーボンです!鉄の上にカーボンシート貼ったんじゃありません!」

と堂々と言えますね!
つまり鉄の上にカーボンシート貼って喜んでる人が理解できないということですありがとうございました



ギア比変わったヴィッツのシェイクダウンは11月18日(火)の作手です!
気温も低いし,BestTimeの 32.264も軽くクリアできることでしょう!多分



さて,明日は来年発売されるGrand Theft Auto VのWindowsに向けてパソコン買い換えますよおやすみなさい
Posted at 2014/10/19 01:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

PRO-iZ Enjoy Track Event 2014_8_13

PRO-iZ Enjoy Track Event 2014_8_13ということでね
8月13日つまりお盆つまり真夏に本庄サーキット走ってきました

まぁね,

自殺行為

ってヤツですよ

真夏のサーキットってのは車より先にドライバーがバテるんですよね


いいダイエット!





結果

まずフロントタイヤを練習用の195/50R15の08製AD07で



2014年現在となってはすでに骨董品




初めて走るサーキットで49秒出たので満足!


そして2ヒート目



48.766
ありゃ?
48秒出ましたね
ありがとうございました


3~5ヒートは路面が熱くなりすぎてすぐタレたり助手席に後輩乗せたりでタイムアップはしなかったので省略

で最終ヒートの15:36
路面が真昼間に比べて大部冷えたのを見越して本気タイヤ(RE-11A)導入



結果タイムアップ



48.645

ざっとコンマ1秒上がりましたね♪

秋冬になればマイナス1秒が相場なので47秒も全然夢じゃないですね~

とかいいつつデジスパイス(無料貸し出し)でライン見たらまだまだ改善の余地あり



このデータは赤線が僕で青線がSCスイスポ
まず最高速ですね
僕が122に対しスイスポは127
で,平均速度が僕が75でスイスポが79
これは単純にコース幅を十分に使って車速稼げてない証拠ですね
雑魚

これら踏まえて冬場にもっと真面目に走ればもう1.5秒は速くなりそうですね
ま,ドライバー次第ではありますががが


最後に
くくちさんのおっしゃったとおりな感じのコースでしたが,これはこれで,といった感じで楽しめました♪
セクションごとのタイムも今後の攻略に大いに役立ちますね~

ということで明日は大型2輪に免許書き換えです~
Posted at 2014/08/20 01:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

MEET MEET MEETING!!!

MEET MEET MEETING!!!ということでここ最近オフ会参加してました


まず6/29(土)に開催した
第一回(?) 焼津まぐろ丼食べようオフ
半月も前のハナシなんて気にしない←




主催のキムさんはまさかのジータからセダンに乗り換えという暴挙を披露!
10年前とは思えないくらいかなーり程度のイイシロモノ見つけましたね!羨ましい限りです

で肝心のまぐろ丼ならぬ海鮮丼



いろいろ入ってます
しかし・・・底が浅いのでご飯ちょっとしか入っていませんありがとうございました
まぁそんなもんでしょう
しかし長野で魚介類を食べるよかはるかにおいしいです

で食事終了後は移動して早起きテツさんの6スロ2Jをまじまじ鑑賞



VVTレスのNAってのがツウな選択!
その他たくさんの方とお話して無事オフは終了
当日絡んでいただいた方ありがとうございました♪




で先週7/12(土)はすぎぽんさん主催のまったり走行会 in 2014.07.12





こんな感じで多車種での走行会なので題名通りまったりとした走行会でした(棒読み

で肝心のタイムはこちら↓





Bestは55週目の 32.264

前回(といっても1年前)は33.781だったので1.5秒以上のタイムアップ!やったね!

コチラがベストタイム時の走行動画



タイム更新して最後に奇声を発してるのが特徴です

そして奇声の甲斐あっての車種別ランキングTOP10入り

う れ し い






TOP10に入ったからといって満足してはいけません
走行動画からわかるようにまだまだタイム縮めれますね
自分でわかる範囲で
・1コーナー侵入時のブレーキング多すぎ(むしろ必要ない)
・1→2コーナーのラインがもっと外から入ってもいい
・頂上でのブレーキング必要ない
くらいですかね
そして昔(頂上が一個前の道だったとき)のコースでスターレットで27秒台の方の助言が
・基本的にクリップつくのが早すぎる・・・気がする
・もっとリアを使う運転ををを
・それからはクリッピングから先までタイヤを使って走れるようににに

ラインはさほど苦労せずに良くなるだろうから,リアを使う運転をもっと勉強したいです(棒読み)



で近くにいたRyo-tinさん拉致って長島へwww








やっぱヴィッツの背は高いですね~w

Ryo-tinさんにサーキットタイムどんどん更新されてて泣きそう
速い事は良い事なので良い目標になって良いです(謎

日が暮れたらいつものメンツが揃って駄弁りんぐ~w
久々に話した人もいたし,楽しかったですね♪




そして次の日はレガシィあげた友人のいる伊勢へ































アレ?












なんか違わね???










違うね

















色とかヘッドライトとかバンパーとか


























なんかエンジンブローしてくれたからD型のに箱替えしたみたいです(しろめ
まぁほとんどタダ同然であげたモノだしいいんだけどね~w


でまだ前のレガシィから取り外したSML-VとかR-FITとかいろいろ取り付けてあげました!やったね!

いや~でもやっぱS203ウィングかっこいいですね~♪





ということでおやすみなさい


オマケ
Posted at 2014/07/19 02:57:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

WORKS TUNING CIRCUIT DAY Rd.1 TC1000

WORKS TUNING CIRCUIT DAY Rd.1 TC1000ということで行ってきました筑波へ
長野からの使者は私のヴィッツ,にっしーさんのマーチ○コと友人のハチロク







結論から言いますとベストタイムの更新ならず

つまり

雑 魚

ありがとうございました


残念すぎて恥ずかしいので1ヒート目だけのタイム公表




まわりがインプだらけで怖いですはぁはぁ
とかいってインプ追っかけまわすの楽しかったです

1ヒート

なにも考えず今までどおりに走ってみる
減衰 F:7段 R:14段







2ヒート

レースドライバー武藤英紀さんのアドバイスで最終コーナーの走り方変えてみた
減衰 F:7段 R:14段





3ヒート

タイム上がんなくてイライラしたから最後のほうはFドリして遊ぶ
減衰 F:10段 R:14段





とまぁこんな感じです


で,運良くレースドライバーの同乗走行に当選
13番です




平手晃平選手の86Racingに試乗
タイヤは86のワンメイクレース用に開発されたGODDYEARのタイヤでした
走行ラインはFF車とほぼ一緒でしたが,やはりブレーキングとスロットルのタイミングがまったく違ってあんまり参考にならなかったなんて口が裂けてもいえない


そしてお気に入りショット公開



ヘルメットを被りながらチャーシュー丼を頬張るにっしーさん






チャーシュー丼だけでは物足りず,マーチ車内でうどんも頬張るにっしーさん







平手選手の自前のLS
ちゃらい




とまぁ平和で終わりそうなお話ですががが



ヴィッツのアイドリング音が「カタカタカタカタ・・・」

タペット?VVT故障?
タペットならカムシャフト削れちゃってるとか考えられるけど10万km走って無いエンジンがそうなるのか・・・
それともVVTがイカレてアイドリング時に進角なりすぎたか・・・


とりあえず自走に問題は無いので無事お家へ着いたとさ





今週末はディーラーでちょっと見てもらうとします
Posted at 2014/06/22 13:14:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブレター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 13:14:00
13B ロータリーエンジン分解① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 10:07:41
[レクサス IS F] ヒンコン太郎ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:18:44

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
医療法人ワンオーナー 福祉車両登録 60,000km~
ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
はじめてのアメ車 17750km〜
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
昔から乗ってみたかった エンジンブローで解体屋行きの個体をたまたまバイク屋で見つけて購 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Gerberaさんと言えばやっぱ赤だよね! ということでオレンジ→レッドに塗り塗り こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation