コンペティション
コンペチション
プラスチック
プラスティック
どうも,コンペティションよりコペチションって言ったほうが好みです.
ペチペチ系男子ことガーベラペチ夫ですよろしくお願いします.
ということで先週の土日の出来事をお送りしたいと思います
まず土曜日のペチペチ
某所でジムカーナのれんしうをしてきました!
もちろん私はオフィシャルで走らないです,ハイ,多分
ということで写真をお楽しみください
という手抜き
まずはこちら,後輩君のNB8ドーロスター
なんとこのクルマ,ペチペチ系サスペンションこと
エナペタルが入っています!ハァハァ
だんだん走るコツ掴めてきたかな?今後に期待です!
お次はロードスターつながりで
通称バンノロードスター
ビス止めのリップとメッキミラーが個人的にキテます♪
今後の進化が楽しみです♪
ハァハァ
そしてロードスターのボスといえば,
キンちょロードスター!
どうやら足をスーパーオリンズに変えて超イケイケ!
勝 て る 気 が し な い
青つながりで通称「あずにゃん(♂)」のインポレッサ
あずにゃんの両親はFDに乗ってたとか何とか
なかなかの踏みっぷり!ヴィッツを千切る日も近いことでしょう!という恐怖感 ヒィー
青といえばNISSANのパシフィックブルー
にっしーさんのマーチ!毎度参加ありがとうございます!
自転車部なのに自動車部より速いという珍事・・・
精進します,ハイ...
ジャンルは変わって2L以上のFR勢
みんな大好き汁美亜(S14)
ジムカーナなのに何故かバンパーが外れるという珍事
ドリ車のバンパー装着強度とは,
タイラップと養生テープで復活
がんばりましょう
今回はこんなクルマも!!!
先日サーキットデビューしたばかりで初ジムカの86!
サスはZEALだとか
サーキットで一緒になったときから私のヴィッツに激しくライバル視
私も負けませんよ!!!
ライバルの存在は大切ですよろしくお願いします
そしてさだい大先生も福島から参加!!!
いやぁ,クーペのラインが美しいですね!
シフトノブが抜ける(!?)という欧州車特有のトラブルがありました・・・
欧州車とかいいながらマーチも同じ現象がおきる謎について,,,
OBのレガチィもブイブイ!!!
実は私のヴィッツをレンタルする気マソマソで来たらしいのですが残念無念修理中ですごめんなさいごめんなさいごめんなさいでした...
そしてランカちゃんと蛍光ホイールがキマッてるアルテもブイブイ!
CBRも走ったんでんす!
2回転けたのはナイショの話
まだまだ走ったクルマはあるのですが割愛
もうね,こう見てると,,,
自動車屋さんに許可取ってからのwww
ムラムラが抑えられなくてヤッちゃった
ハイ,完全に浮いてますね
トーションビーム=三輪走行
ちなみに私のヴィッツはリアがトーションビームにもかかわらず三輪走行にはならないみたいですうれしい
足がいいから?それともちゃんと攻めれてないだけ?
まだまだ勉強が必要なみたいです
て感じで大きなトラブルも無く全車無事に完走♪
帰りはお約束すたみな太郎☆
先輩からもらった抹茶アイスだと思って食べたらワサビだった罠とか・・・よくある話ですよね
日曜日のペチペチ
長和の森でエンデューロ大会!ハァハァ
サービス要員として召集されましたよろしくお願いします
エンデューロレースは、主催者が設定した一周数十km以上ある未知のコース(数カ所のチェックポイントが設定される)を指示標識に基づいて走る。車両が故障した場合、車両の整備もライダー自身が行う。
by ウィキペディア
四輪でいうとダートラではなく,ラリーでもなく,,,表現がムツカシイです・・・
ジムニーとかの林道アタックみたいな?
詳しいコース等は
「【長和の森】2013.7.7 スーパーファンファンエンデューロ」
をようつべで検索していただければ今回のコースを動画撮影した方がいらっしゃるので参考にすればと
私もダンロップの黄色い帽子(笑)を被ってサインボードを持ってスターティンググリッドへ!
イエローハットはかなり目立ちました!ウレシイ!
ゼッケン14と53が我がチームです!
オフといったらジャンプ!
かっこいいですね!
着地はリアから.
この車両XR230はフロントのストロークが他に比べて小さいためこのような走りとなっております.
路面がダートなだけにここまで倒すのはなかなかなもんですヨ
ダンロップの新エンデューロタイヤAT81はなかなかのグリップしました♪
舗装路は怖いですが・・・
ピットインした時の様子
サイドスタンドは取っ払うので車体が倒れないように手で支えながらの作業です オモカッター
こう手を出して余裕をかましてるように思えますが実はヘロヘロ.目がイッてます!!!
そしてチェッカー
今回は3時間での参加なので5時間クラスが終わるまでバーベキューで結果待ちの図
こーゆーとこで食べるのって超楽しくてうまいよね!
そして両クラスとも優勝!!!
今回私はサービスとしての参加でしたが,次回は・・・?フヒヒwww
おまけ
抽選会でモトクロスタイヤ当たった

Posted at 2013/07/14 03:44:53 | |
トラックバック(0) | 日記