• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSI+のブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

タイヤとホイールを交換しました!

タイヤとホイールを交換しました!長らくブログ書いておりませんでした。

どうしてもFBの方が手軽なもので…。
(みんカラアプリも入ってるのですが)

ピカソに乗り始めて4年、3万7000Kmほどですが、タイヤの山がかなり少なくなってきており
そろそろ交換の時期に差し掛かっていました。

この先更にピカソに乗る予定ですが、ちょっと変化が欲しいと思い、ホイール交換を
検討しており、このたびOZにしました。

1インチアップですが、乗り心地に変化はないように思います。

見た目もスポーティーになり、これからのドライブが楽しくなりそうです。
Posted at 2015/06/16 13:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4 Picasso | クルマ
2014年07月01日 イイね!

初車検

我が家のピカソが初めての車検です。

見積額は思っていた(ビビっていた)ほど、高くは無さそうです。

代車は旧型のC3です。(写真追加しました)

もこっとしたデザインがなかなか可愛い。
でも、フロントガラスの曲面が、わずかに視界を歪めてるようで、慣れないとちょっと
変な感じでした。

たぶん週末までに車検が終わるので、きっともう乗らないでしょうけど…。

Posted at 2014/07/01 01:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 Picasso | クルマ
2013年02月09日 イイね!

3DSのペン救出作戦

こんばんは。

だいぶ久しぶりの投稿です。

先日ちょっとお出かけした時のこと。
車の外から子供を見ると何やらセンターコンソールの方をチラチラ見てる。

どうしたのか聞くと、3DSのペンが落ちた、と。

確かにシートレールの隙間にペンが見えてる。なんとか拾い上げようと手を突っ込んだら更に
奥深くに沈んで見えなくなりました。
こりゃ困ったと思い、シートレールの下へ手を突っ込んでみたら、そこには穴が!!
まったく見えないところに穴があいてるなんて。

こりゃーこの場で絶対取れないわと諦め家へ帰りました。
で、シートレール外さんとどうにもならんなとシートレールのネジを見たら、トルクスねじだったので
家で外せんがな、という事になり結局ディーラーへ。
(ホームセンターで買えば外せるんでしょうけど、たった1回のために買うのもなぁと)

ディーラーへ行ってすぐ、「ものすごくしょーもないお願いしに来たんやけど…」とペコペコしながら
事情を説明し、3DSのペン救出作戦をお願いしました。

さすがにサクッと取って頂き、「ごめんね~」と言いながら帰ってきました。
いやはや、まさかあんなところに穴があるとは。次から取り扱いには気を付けるように子供には
お願いしておきました。


ディーラーには限定のDS3 Ultra Marineが置いてありました。
テールランプが3D LEDでしたが、どこが光るねんといったデザインでした。
お金が無尽蔵にあればセカンドカーに欲しいですね。

今年オープン(?)のモデルが出るようなので、そっちが一番興味ありますけど。


あと、新型ピカソの話題もありましたが、セールスマン曰く、「ちょっと見てもう見るの止めました(笑)」
って言ってました。確かにスクープ写真を見る限り、かなり個性的ですね。
実車見ると変わるのかもしれませんが、僕個人的には今のピカソがいいかなと思います。

そんなピカソも既に国内在庫は無いと言われてましたが。
Posted at 2013/02/09 23:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 Picasso | 日記
2012年03月20日 イイね!

久々の投稿です(シリコンカバー購入)

こんばんは。

仕事が忙しい事もあり、皆さんのブログは拝見していますが、記事を書く余裕はありませんでした。
で、久々の投稿です。

nk468さんの記事で”これイイ”と思ったカバーを買いました。
オレンジがあったのでオレンジにしました~。



一緒にVWのシリコンカバーも購入しましたが、嫁さん用にしました。
真っ赤です(笑)


今日はこれから東京へ出発します。
京都ナンバーのC4ピカソ(ブラウンヒッコリー)を見かけられたら、宜しくです~。

ではでは、気を付けて行ってきます。
Posted at 2012/03/20 20:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 Picasso | クルマ
2012年01月15日 イイね!

C4 ピカソ販売終了(驚)

こんばんは。
昨日、オイル交換にディーラーへお邪魔してきました。

で、いつものようにセールスマンと話をしていると…。

「実は、ピカソの販売が終わるんです」と。
どうやら、今年の3月ぐらいで終わりらしいです。本国の生産も終了するとか。
販売終了に向けて、特別仕様車が出て終了という事になるらしいです。
特別仕様車の内容はまだ不明との事でした。

次モデルの話はすぐに無いので、当面はミニバンが無くなってしまいます。

僕は、家計の余裕が無いにも関わらず嫁さんに無理を言って購入しちゃった方なので、
ある意味滑り込みセーフでしたが、これから購入を考えておられる方は要注意かもしれません。

販売終了は残念な気もしますが、たまにしか見ない車という事で、それはそれでエエかなと思ったり。


間違った情報では無いと思いますが、終了の時期などは多少違うかもしれません。
最終的な情報の真偽は、皆さんディーラーで確認されてくださいませ。
Posted at 2012/01/15 23:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 Picasso | クルマ

プロフィール

YOSSI+です。 のんびり系のシトロエンだったのですが、転職に伴い単身赴任先との往復を 頻繁に実施する事になり、7年落ちのC4 Piccasoから乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

覆面パトカーの見分け方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 00:55:03
CARZY&トリコローレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 01:06:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2018年のクリスマスイブに乗り換えしました。
フォルクスワーゲン ポロ ポロポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
奥様のお買い物号です(でした) が、普通乗用車2台の維持費にちょっとウンザリしてきたので ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
7月12日に納車されました。 これから可愛がって行きたいと思います。 出かけるのが楽しみ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
奥様の2代目の愛車です。 そこそこエコを求めて軽自動車かつ燃費の良いクルマにしました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation