• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSI+のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

芸術にふれてきました。悲劇も…。

芸術にふれてきました。悲劇も…。こんばんは。

今日は芸術にふれるべく、家の近くで開かれている展覧会を見てきました。

鉄作家の中島和俊さんの作品を中心に、5名の作家さんの展覧会でした。
家の近くで行われていたので、芸術が分からないなりに見てきました。
(美術にはかなり疎いのですけれど…)

子供は、作家さんのお子さんと近くの分校で遊び回っており、何しに行ったかよく分からない状況でした(笑)

自分もこういうの作れるセンスがあったらなぁと思いながら、サラリーマン生活を明日から頑張らないと。

写真はコチラ


到着時、ピカソのフロントが縁石に豪快にヒットしました(泣)
明らかに大きな傷がついてしまいましたが、すぐに直せる予算も無いので、当面は見ない事にしておきます。はぁぁ~~~。


もし、興味があればと思い、作家の先生のURL貼り付けておきます。
Posted at 2011/09/25 18:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年09月18日 イイね!

フレフレ関西に参加させて頂きました

フレフレ関西に参加させて頂きましたこんばんは。

今日はフレフレ関西に参加させて頂きました。
昨日の雨のせいで、車がちょっと汚かったので、寝坊したにも関わらず洗車。

出発が遅くなった上に高速の渋滞が重なり、かなり参加は遅めになっちゃいました(笑)

到着して、さぁ車を色々見せて頂こうと思ったら、子供のおなかすいた攻撃に遭い
あえなくマクドナルドへ。
ご飯食べて子供のわがままに付き合ったら、もう車が少なくなってました(涙)

でも、あかピカさん、ひろにぃ@GLさん、お話できて楽しかったです。 
次回はぜひ、ムッシュさんのカフェにお邪魔したいです。

今回は子供と空港へ行く約束をしていたもので…。
 
 
写真はフォトギャラリーにあげました。
といっても、写真あまり撮れなかったんですが(笑)
Posted at 2011/09/18 19:27:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | C4 Picasso | クルマ
2011年09月13日 イイね!

それは違うんじゃない?

こんばんは。

会社からの帰りの出来事。
駅から自宅までは自転車です。

交差点の信号が青だったので、前後の右左折する車が無いかを確認。
後方から1台右折しようとしている車はいたんですが、僕の方が先に交差点を渡りきる
距離だったのでそのまま走ったら、その右折してきた車が僕を見つけてクラクションを
鳴らして去って行きました。

えっ?僕が青で渡ったのが悪いの~??

こういう時って歩行者や自転車といった、弱者を優先するって習った気がするけど…。

改めて道交法を調べてみたら、やっぱり歩行者や自転車が優先されるって書いてるやん。

歩行者や自転車が威張って、我が物顔で横断されるのも困りものですが、普通に通過
してる僕がクラクション鳴らされたのは、ちょっと違う気が…。

僕が通るこの交差点、事故が多いので気を付けないと、こういう車にぶつけられる
可能性があるなと思った出来事でした。
Posted at 2011/09/13 23:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2011年09月11日 イイね!

EGSの感想

こんばんは。YOSSI+です。

基本的に土日しか乗りませんが、1000Kmも超えてきたので、そろそろ6EGSの事を書いて
みたいと思います。

ネット上ではかなり微妙な雰囲気の情報が多くて、正直不安な面が多くありました。

試乗した時は、距離も短かったので”息継ぎするな”と思う程度でした。
シングルクラッチのミッションなので、当たり前と言えば当たり前ですが…。

その後、ピカソにずっと乗るようになって感じているのは、クラッチ操作が丁寧なMT車という
感覚です。確かに1→2速の息継ぎは大きめです。多分、後ろの車は「えぇっ!?」と思って
いるんじゃないでしょうか(笑)

今時MT車少ないですし、息継ぎしながら加速する乗用車なんて少ないですもんね。
ましてやミニバンの部類ですし。

でも、車好きでMT好きならこの感覚は楽しいと思えると思うんです。

僕はEGS好きです。そんなにアクセルワークも気にしていません。
ただ、オートモードよりマニュアルモードで1→2速の失速をできるだけ緩和するように
している事はあります。マニュアルモードでちょっと引っ張り気味にして2速へ変速を
行うようにすれば失速感も少なくできますし、ちょっとだけ変速速度も速いような。
(気のせい?)

なので、僕はEGS楽しんでます。
ATの延長線上で考えると、やっぱり不満は出そうな気がしますので、そういう意味では
人を選ぶんだろうなと思います。
でも、その個性が僕は好きです。


そうそう、来週フレフレ関西に参加させて頂こうと思っています。
どんな方とお会いできるか楽しみです!!
Posted at 2011/09/11 21:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 Picasso | クルマ
2011年09月04日 イイね!

歯科定期検診

こんにちは。

昨日、3ヶ月前に予約していた定期検診に行ってきました。
歯医者は苦手なんですが、歯の質が良くないのか、、虫歯になりやすい…。

定期検診でひどい状態になる前に、見つけて治療してもらおうと思い、定期検診を行うように
しています。

前回の定期検診で、隙間がちょっと危険かもと言われていたので、どきどきしましたが
それほど悪化していないという事で、引き続き様子見という事に。

しかし、歯石を取る時に時々歯に響いて何とも言えない苦しみが(笑)
それだけで済んだので良かったと思います。


そうそう、病院へ行く途中にブルーキャノスのピカソを見かけました。
登美ヶ丘の交差点で信号待ちしていたら、走り去っていくのが見えました。

みんからに登録されている方でしょうかね?
Posted at 2011/09/04 12:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

YOSSI+です。 のんびり系のシトロエンだったのですが、転職に伴い単身赴任先との往復を 頻繁に実施する事になり、7年落ちのC4 Piccasoから乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

覆面パトカーの見分け方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 00:55:03
CARZY&トリコローレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 01:06:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2018年のクリスマスイブに乗り換えしました。
フォルクスワーゲン ポロ ポロポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
奥様のお買い物号です(でした) が、普通乗用車2台の維持費にちょっとウンザリしてきたので ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
7月12日に納車されました。 これから可愛がって行きたいと思います。 出かけるのが楽しみ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
奥様の2代目の愛車です。 そこそこエコを求めて軽自動車かつ燃費の良いクルマにしました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation