• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麗ちゃん&耀ちゃん じいじのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

大きい・・・

大きい・・・先週末、会社にアルファードが納車されました。

デリカミニを並べて記念撮影しましたが、
長さ・幅 諸々大きいです・・・


既存の車止めの位置(2代くらい前のクラウンは止められた)では、シャッターが閉まらないので
新しい車止めを設置しました。



左側の車は、エクスファイアですが
ボリュームが一回り違う感じがします。
alt

Posted at 2023/12/27 08:31:58 | コメント(0) | 日々の暮らし | 日記
2023年12月16日 イイね!

一通り装着

一通り装着納車から約1ヶ月。 小物一通り装着しました。

1 .DELICAロゴ フロント&リア エンブレム
2. フロント グリル グリルガーニッシュ カバー
3. スカッフプレート シルバーヘアライン 
4. ハザードスイッチパネル&スタータースイッチリング 
5. 専用 ナビ フィルム 9インチ 
6. シフトノブリバイバルレザー
7. フューエルキャップホルダー
8. フューエルリッドオープナーエンブレム



ドラレコとレーダー探知機。


alt


alt

残すは、ボディコーティングですね。

Posted at 2023/12/17 19:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味の世界 | 日記
2023年11月19日 イイね!

仲間が増えました

仲間が増えました通勤用のスクーター(原付2種)を買い替えようとしたら
家内から「歳だからバイクはもう止めて」と言われ、4輪を購入することに。

片道6km、使い勝手も考えると「軽四のスライドドアが最適」との結論に至り、デリカミニに決めました。早速ディーラーに向かい巷で人気のある4WDに試乗したのですが、そのフワフワ感には全く馴染めませんでした。

加えて、営業マン曰く「納車は3~4ケ月先」だと。
寒い冬を我慢するのもツラいので、登録済未使用車を探すことに。



静岡市は雪がほとんど降らないので2WDで十分だな、と考え、ネットで探し当てたのがこの車。
Tプレミアムの2WD(走行5km)、純正9インチナビがついています。
昨日18日、埼玉から静岡に連れてきました。

alt


オリジナルの姿は、ほんの僅かな時間。
数時間後にはこんな見た目になりました。
大事に乗っていきたいと思います。

alt


Posted at 2023/11/19 19:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日 イイね!

二度あることは・・・

二度あることは・・・今年2度目の北海道。









美瑛の丘
 美瑛・富良野を巡る予定で、まずは美瑛の丘から。
ケンとメリーの木、15年ぶりぐらいに訪れたのですが
駐車場が設置されるなど周りが整備されていました。
altaltaltaltaltalt


北西の丘展望公園
 晴れていれば こんな感じに見えるようです。

alt

当日はあいにくの曇天でしたが、
幸いにも 雲間から雪を抱いた山を見ることが出来ました。
alt

白金青い池
 青さが今一歩です。
 寒くて青いアイスクリームも止めちゃいました。

altalt

白ひげの滝

altalt

十勝岳 望岳台

alt

山全体を見ることは出来ませんでした。
天気が良ければ十勝岳の噴煙が見えるのですが・・
alt

山頂付近の雪と中腹の紅葉のコントラスト見たかったな。

altalt

この後雨が降ってきたので、富良野観光は取りやめ
恵庭市にある スーパーうおはん でお土産を購入することに。

ナビの距離は200km超。
静岡から都内へ移動する距離以上です。
買い物の後は再び札幌の空港へ
ドライバーさん ありがとうございました。

来月、函館の予定があります。
3度目は天気に恵まれますように・・・




Posted at 2023/10/16 15:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年09月18日 イイね!

天候すぐれず

天候すぐれず15日~18日にかけて、
熊本~大分~山口~福岡に出かけて来ました。

出発時から、「到着空港が熊本に変更される可能性あり」
とアナウンスされており、不安を抱えたままでのフライトとなりました。





おかげさまで、予定通り福岡空港に着陸できたので
旅のスタート、阿蘇山に向けて出発です。

まずはお昼ごはん。 時間の関係で うきは市で。

このお店の馬刺し、評判通りコスパ最高でした。
alt


阿蘇山 大観峰
 晴れていれば、中岳をはじめとした中央火口丘が見えるのですが・・・

alt

お決まりの曇り空でした・・・
草千里・阿蘇山上広場まで足を延ばすのや止めにして、
やまなみハイウェイ経由で由布院に向かいます。

altalt

牧ノ戸峠。
金曜日の午後でしたが、人はまばらでした。

altalt

altalt

由布院(2日目)

altalt

altalt

妻と娘の目的は食べ歩き。
昼食分まで食べました・・・
altaltaltalt


大分自動車道~東九州自動車道~九州自動車道

関門海峡めかり

altalt

門司&下関

altalt

関門橋~中国自動車道 ~美祢東JC~秋吉台IC

秋吉台
今日の天気もイマイチです。
altalt


altalt

この後、長門市の道の駅センザキッチンへ。
早めの夕食をとる予定でしたが、営業時間内にもかかわらず
食材終了で閉まっていました。

元乃隅神社(3日目)
altalt

娘成功。ご利益ありますように。
alt


角島  青空じゃないと画になりませんね。
altalt


下関 海峡ゆめタワー
地上からの写真撮り忘れました。
巌流島
altalt


唐戸市場-関門海峡

altalt


自ら進んで 行くことは絶対にない・・・

alt



下関ICから壇ノ浦PA

再び九州へ
altalt

月初の佐賀に続き、予約を入れていたのですが
イカに巡り合えず、ショックで画像は最初の刺身だけ。

alt


皿倉山へ夜景を見に行きます。
遠くに関門橋が見えました。
altaltaltalt


最終日は雨に降られ、糸島めぐりができませんでした。
昼食 糸島ラーメン銅鑼
alt


夕食 もつ鍋おおやま(福岡空港)
博多駅と値段が違う・・・
alt


駆け足の旅でした。
今年の家族旅行は、これで終了です。


Posted at 2023/09/30 15:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

スーパーカーに憧れた世代です。 免許取りたての頃から、カリーナやジェミニZZ等のスポーティなセダン&HTが大好きで楽しいカーライフを満喫しておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
通勤用に購入しました。 片道約6kmの市街地通勤の燃費は、スタートを3千回転以内に抑え ...
レクサス GS F レクサス GS F
10年程前、一度は諦めたFモデル。 車人生が残り少ないと気づかされ、購入に踏み切りまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家内専用車。 Fit3ハイブリッドからFit4e:HEVへの代替えです。 フロントグリ ...
その他 自転車 その他 自転車
ミヤタのe-bike クルーズ です。 心臓部には シマノのSTEPS E8080が奢ら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation