
2日前に届いた中国製激安タイヤをレンタルピットに持ち込んでタイヤ交換してきました。
ファロードという聞いた事ないブランドのFRD26というタイヤで、
サイズは215/45R17
4本で送料込¥15000円と超激安。
日本製に比べて全体的に柔らかいです。
最初の1本だけお店の人に説明してもらい、残り3本を自分で交換しました。
使用したタイヤチェンジャー
タイヤ交換の仕方を動画で撮影しときました。
これで皆さんも自分でタイヤ交換できるかも。
動画の作業の前に、ムシを外して空気を抜いています。
そしてタイヤがハマったらムシを入れない状態で空気を入れてビードを持ち上げます。パン、パンと音がします。
ホイールバランス調整の仕方
交換後
最後の4本目だけ黄色い印とバルブの位置を合わせるのを忘れてしまいました。
後で気がつきましたが、もう一度やるのがめんどくさいのでそのまま。
バランスをとってあるから大丈夫かな。
レンタルピット料金
タイヤチェンジャー使用料:¥2000円(2時間)
バランサー使用料:¥2000円(1本500円)
廃タイヤ処分料:¥1000円(1本¥250円)
合計:¥5000円
U-Parts SANRIKU
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町17-10
TEL 045-771-1388
http://www.uparts-sanriku.com/rental/
Posted at 2014/09/25 15:11:52 | |
トラックバック(0) | 日記