• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仲良しトンクルピーのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

スローライフ

スローライフいゃあ…

天気が良いw
秋晴れってヤツか。

そんなこんなで我が家の女連中は函館へ日帰りで遊び行ったし、親父は漁へ。
居残りの自分は…
朝から玄関前で頼まれたイカっ針の処理(・∀・)ウメコ~


あとは、昆布干し~のイカ干し~の洗濯干し~の晩飯準備しぃ~の…

ついでに車にカラスのウンピ~ついてるんで洗わなきゃ(*^^*)
って事で、ウンピ~ついとる所を高圧洗浄したら…
クリアがガッツリ剥離…ヤヴァス\(゜ロ\)(/ロ゜)/ヤヴァス


写真見えないね…
見れば数箇所クリア剥げとる…
今まで見ないふりしてただけ(爆)
適当にクリア塗ったくっときました(笑)
筆塗りの為、見た目が汚いんで今流行りのボンネットにゴールドカーボンシールでも貼るかw

んで久しぶりにワックス塗る塗る拭き拭き。
ケツだけ艶。
(≧∀≦)ティムポタッチャッタグッド(上向き矢印)


そーいゃあ朝から何も喰ってねぇ(i_i)
腹減った。
晩飯は準備してるんだが今喰う訳にもいかねぇ…

そうだ!!
コイツがアルw


先週、彼女の叔母さん居る板金屋で感謝祭やるってんで行ったときにガラガラ回して当たった四等のカップラ(笑)
いらん所で運を使うトンクルです┐('~`;)┌
ど~せなら宝くじ当たれやたらーっ(汗)

いゃ~あ。
良い休日を満喫。

おぉ!向日葵の種採らなきゃ。

本日、最高にスローライフですなw
Posted at 2011/10/29 13:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

U・S・A・F

U・S・A・Fブライダルフェア行って来たついでに、この前NHKで放送してたベースゲート前のMGプラザ?だったかGMプラザだかに入ってるテナントの雑貨屋?的な?
まぁ、ど~でもいいけど、昨日行って参りました。
ええ、事後報告ですがなにか?

目当てはチラッと放送中に見えたブリキ製のジョウロw

ベース内の…つうか、店内は殆どAmericaな物しか見当たりません。
にわかベース好きには最高に楽しい処です(笑)
やだら臭ぇ香や洗剤
地味に美味なcoke



ラジフラにも色々な種類があるのね…ホスイィ。



んで、目当てのジョウロ発見!
意外とイイお値段獲るんですよ…
私ぁ買いません…逆に買えません(i_i)

ただね…
コイツだけは見逃しませんでしたよ(゚д゚)ハァハァ
カリフオルニアU・S AF のトイレカバーとマット。

イカス…

なんたかった欲しくて駄々こねて購入(笑)
玄関マットもあったけど、奴の顔が一瞬引き釣ったの見えたんで断念…

ワクワクしながら家帰ってきて装着…
マット微妙にsmall…
ムムムσ(^_^;)?
カバー…
バリsmall┐('~`;)┌ワー



まぁ、私の゙人生の師゙である所氏いわく『創意工夫』なもんで、ゴム斬ったり着けたり色々加工して本日やっと装着。
素敵(*^^*)



素敵(*^^*)

コイツは衣料品店で見つけたフロリダU・S AF のエコバック(*^^*)


世田谷正式品も欲しぃんですが、なんせ高いし…
色々、私なりのプライドが…
何はともあれ、徐々に増えてきたエアフォース関連。
しかし…ニワカなため、本当にフロリダやカリフオルニアにAF…があるのかは不明(爆)
後書きだが、ブログには全く関係なかった写真の車カッチョイィよね(笑)
詳しくは知らん(爆)

まぁ…来月は玄関マット買いに行こう黒ハート





今思たAFってエロイw
Posted at 2011/10/18 00:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

梅子

梅子愛犬。

面白いか?

意味解んのか?

俺ぁ面白いと思うぞ。

インシテミル

飼い主と一緒に、



ミテル。

飼い主は依然、風邪気味。

日に日に寒くなってきました。

体調管理は…

確実に。

おやす~(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2011/10/14 23:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

眩惑

眩惑夜って色々眩しいよね。
ハイビーム=遠くまで見えるよね
フォグランプを前照灯に使用=手前足元が明るく見えるよね
その他、光軸ズレやカットライン無視のDIYプロジェクター…
眩しい輩は沢山おります。
明るいと運転しやすいしね。
私もその輩の一員。
光軸ズレてパッシングの嵐に会った事も幾度か…
フォグも前照灯に使う時もあります。
眩惑させた方m(__)mスマソ
夜間の対向車は、眩しい眩しくないは別としてライトを必ず点けてますよね。
眩しい時は自分なりの対処法が皆さんにもあると思います。
私も対向車についての対処法はありますし、自分のライトも眩しいと思うので文句一つ言えません(笑)
その為の自動車学校での教習及び普段の運転で試行錯誤し自分で見出だした対処法だと思います。

けど…
最近流行りの…
バックフォグは眩しすぎます。
目の奥が傷みます。
溶接焼けみたく傷みます。
コイツには離れるしか対処法が見出だせません…

つーか…
バッチリ車見えてんですが。
スバル乗ってた時に知ったんだが、バックフォグ=超濃霧(霧の町London)仕様で後続車にアピールな訳で…
まぁ、フォグランプ然り…
此方ではそんな濃霧かかる事無いんすけど…
意味無く点けないで頂きたい。
眩しいし。
眩し過ぎて逆に危険。

吹雪時は滅茶苦茶便利だと思われます。
そんな時に点けましょう。
眩惑しすぎでブレーキ踏んだかもイマイチ解らん┐('~`;)┌
と、心の中で葛藤しながら運転してたら、目がチカチカ光に酔った┐('~`;)┌ポケモン現象…

流行りといえば、改造LEDのテールも眩しい…
直進性のある光なんで、ある絶光ポイントに入ればハンドLEDライト直視した感じで眩しいのなんの。
お洒落サンなのは良いけども…
後続車は眩しいぜ(笑)

写真はブレーキ踏んでないビーエムのバックフォグ点きテール。
対向車のライトより強烈。
前走るトラックのテール普通。
結果…お手上げ┐('~`;)┌
カメラも眩惑で赤いの下に写ってる。

結局、何言いたいか解らないブログですね(笑)
まぁ、夜は眩しいの当たり前なんでね。
そんじゃ、マブイあの娘(スズキアミ)の夢でも見よう(笑)
おやす~(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2011/10/12 00:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

ソロソロ…

ソロソロ…ンア\(゜ロ\)(/ロ゜)/ンア
ソロソロつーか…

アワ\(゜ロ\)(/ロ゜)/アワ
高いよね~…

(^ー^)

婚約指輪

買いました。
交わせていただきました。
後は結婚指輪…

マイッチングマチコサン…

フツーに車イメチェン出来る程の金ですわな。
大変です。
まぁ…二人で貯めた貯金ですけど何か?

しかしですな。
意識変わりました。
今まで車々。
自分楽しければ…
等と思ってたんだが…

結局、愉しいよね。

のろけます。


只今…











Posted at 2011/10/10 21:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事終わりにそのまま今年初ソロ。」
何シテル?   06/20 20:21
アンジェリーナ・ジョリーがチョッとだけ好みです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 1011 1213 1415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 17:06:59
洗車35回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 00:10:24
Panasonic CY-ET2010D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 21:23:08

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
ex250lから乗り換え 2018年モデル
マツダ CX-8 マツダ CX-8
30の下取りが予想外の高値(30ヴェルファイア下取り額に迫る)でしたので1月初売りにて契 ...
カワサキ Ninja250 ニンジャ (カワサキ Ninja250)
カワサキバイク。ブンブン。 ありがとう。ニンジャ。
マツダ CX-30 さてぃ子 (マツダ CX-30)
クーガ納車後1ヶ月目でまさかの故障。 何度も保証で直したが再発、ディーラから危険と判断さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation