• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仲良しトンクルピーのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

今月最後

皆様お疲れ様です。
5月も終わりですね。明日から6月一年の折り返し地点です。速いもんですね。。。
って、本日はフィエスタ乗って、このイベント行ってきました。


ざざっと画像を。









なかなか面白いイベントでした。
なんか白い車とか黒い車とか、体験走行的なのもやってましたが、白い車は官能的サウンド。
黒い車はガオガオ-w-wアメ車-w-w
まあ、欲しくてもお値段的に手が出ません(´д`|||)
個人的に白い車視てた息子さんに、近寄るな。触るな(怒)とガチ怒プンプンしていたお父さんが面白かった( ☆∀☆)

ジムニー。サウンド。最高。又アルト欲しくなった(///ω///)
でも、テント裏に停めてあったエコノラインが最高(///ω///)♪

で、帰りにフォード寄って用事足し。
例のエクスプローラご商談されてました。。。
良いなぁ~(///∇///)

って、他の男前にうつつを抜かしてるから、ウチの男前が体調を崩すのか??
って、事でアドバイス頂いたのでやってみましたコレ。。。

ビホー

アフター

ビホー

アフター

ついでに


ジャージヤー噴きまくりましたが洗えてんのかどうなのか-w-w
振れば中でチャプチャプ言ってるしw(゜o゜)w

結果。。。

一発目100落ちた。心なしか落ち着くまでも速い。

でも、落ち着いた時のプルプルとか。エアコンつけてもアイドルアップしない??的とか、リッチ異常とか。
色々気になるので茄子棒来たら、IACとPCVとバッテリー替えてみます。
先日、釜開けてIACこずいたり、PCV外して振ってカチャ音確認したり。

来ずいたあと何故か1300とか。んー。気のせいか??




最後に陸奥湾で釣り上げたと。
やっぱりこの魚はデカイナ...
俺は喰わねぇけど(;o;)
Posted at 2015/05/31 22:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

福島へ。

福島へ。今日の晩。走ります。
国見サービスエリアで寝て、明日は鶴ヶ城と日新館。
明後日は全国大会。

全国大会に行かれる皆様、宜しくお願い致します。
Posted at 2015/05/01 14:44:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

月一回とは。。。。

月一回とは。。。。月一回とは良く言った事で。。。
書き忘れるところでした( ´,_ゝ`)フフフッ。

(タイトル画像と本文は関係ありません)

4月に入り、何かと忙しい私生活では毎日を送っていますが皆様は如何で?

って、私目はと言いますと...


大阪行ってたらふく喰っちゃ呑み...そして、リバース-w-w

翌日の飛行機はプロペラ機。

軽いせいかジェットより離陸の加速が良かった感。

休みの日は少しだけ家族サービス(爆)


一昨年亡くなった近所のお爺さんの空き家に毎年綺麗に咲くサクラ。
今年も来ましたね。爺ちゃん。


福島にはコレで行きますよ。
目印にどうぞ( ゚∀゚)つ

んで、本題。。。

そろそろの時期になりオイル交換しました。

安売りのEDGE、エレメント。
やる4日程前にガソリンタンクへインジェクタークリーナーとエンジンコンディショナー投入(後々コイツが悪さか??)
毎度のエンジンコンディショナーをスロットルより吹き付け。
フラッシング。



交換時走行距離。。。

んで、お決まりのシャンプー洗車。


スッキリして、エンジンも静か-w-w
さて、試乗。。。
昨日から引き続き、やっぱり変速タイミングおかしい。。。
何だ??
エラーも上がってない。
と、考える事数分。
解らんので、フィエスタ洗車しながら考える事に。。。


綺麗だ。。。


夜になり、『ナニしてる』へ投稿したら、先輩方からアドバイス戴きました。アリガトウゴザイマス。

自分の考えた要因は...
ガソリン少ないのにインジェクタークリーナーとエンジンコンディショナーを入れた。
ガソリン薄くなる。
コンピューターが余計にガソリン吹く。(学習)
回転上げるが、車速が伸びず変速しない。。。
って、オチ。。。かな??

アドバイスと要因を併せ昨日、ガソリン入れて、バッテリー外してコンピューターリセット。

本日、繋ぎ直してのイグon。

一発目は薄い燃料の為かストール寸前。
暫くしてエンジン切り、二発目。
今度はアイドリング滅茶苦茶高め。
恐らく一発目の学習で濃く吹いてたか??
三発目。正常。
試乗もスコブル安定。学習していけば益々のご繁栄。

アイドル不調の原因がIACバルブではない事に期待( ☆∀☆)

ではでは。
又のダラダラネタまで。
お休みなさい。。。
Posted at 2015/04/23 23:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

キタ━(゚∀゚)━!

キタ━(゚∀゚)━!皆さん。こんばんわ。

先日、怪我?してナィーブな気持ちになってますたが...
良いことも在るようで。。。
日曜は久し振りのピーカン照り&フリータイム-w-w
弄るしか無いとの事で、早速コラム廻りカチャカチャと。。。。

まぁ、鍵のココどうやって外すか解らず、開けれる所まで開けての作業。



スイッチとボタン、工具を揃えてイザ。。。
ゴソゴソと...
私的考えで桃色から灰色on/offスイッチ噛ませて青と灰黒に押しonスイッチを繋げばイケる...ハズ。。。。
と、割り込ませる配線の確認中。。。

ん( -_・)???
写真は無いですが、カプラー上から4番目甘くね??
まぁ、取り合えずカプラ外し......

(pq゚∀゚*○)......



4番目クルコンon信号線『灰色』...
絶対ココだ《*≧∀≦》みーつけた-w-w

前回調査時は見える所だけ目視と導通及びランプテストのみ。あの時コネクタ外してみれば良かった。。。(汗)

ピンの癖を戻しコネクタにカチッと再挿入。

ファンクションスイッチに繋げ、祈る気持ちでモジュール側のコネクタにてランプテスト。


よっしゃ!!

治りました-w-w
買い貯めたスイッチが無駄~(。>д<)
まぁ、簡単に治ったんで良し。
アドバイス下さいました、アリアさん、AARさん。この場をお借りして、お礼申し上げます。ありがとうございますm(。≧Д≦。)m

しかし、私自身がフィエスタのクルコンに馴れてるせいなのか、アストロのクルコンの鈍い反応はチョッと怖いです((((;゜Д゜)))
さすが、大陸横断車両-w-w

続いてフィエスタ。
異音調査の為、ナンバー元に戻してたので、この機会にサクッと位置下げ。



ステンレスの奴は薄さが目立ったので、プラスチック製に。


隙間が気になるので、例のアイテムとフレームの取り付け方変えて、微妙ですが。。。。

ビフォー


アフター

ん。休日やる事やってスッキリ。。。
洗車は。。。出来ず(涙)

取り合えず、

やれば……



何とかなる-w-w
Posted at 2015/03/16 23:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

期待が外れ??

期待が外れ??今月、二回目のブログ。。。
日々のお仕事お疲れ様です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私はと言いますと、仕事中に弁慶の泣き所に激痛が走り、あぁ、ワイヤー刺さったな。。。と、病院へ行ったら、入ってませんと門前払いさせられて。チョイとブルーな気分です。。。

が、経験上、この痛みと、皮膚の盛り上がり具合からして確実に入ってますので、明日、違う病院へgoしてきます。。。




って、話は変わりますが...

以前、ハイルーフさんのナニしてるからの派生で。。。
とある方から。。。


HIDが-w-w
さておき...






コチラと...


コチラ

戴きました-w-w

有難うございますm(。≧Д≦。)m

Safatoroさん大切に使わさせて頂きます(゜◇゜)ゞ

で、早速-w-w
スキャン。。。
一度もエンジンマーク光ったこと無いので、期待はしてませんが。。。

アレが出て欲しいってものあり。。。

結果...


やはり。。。


コレや、


コレ辺り、


出ると思ったんですけどね。。。


期待はズレましたが、出てないと言うことは良いことか(・∀・)人(・∀・)

って、3月、又、書くかも-w-w
Posted at 2015/03/10 20:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事終わりにそのまま今年初ソロ。」
何シテル?   06/20 20:21
アンジェリーナ・ジョリーがチョッとだけ好みです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 17:06:59
洗車35回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 00:10:24
Panasonic CY-ET2010D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 21:23:08

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
ex250lから乗り換え 2018年モデル
マツダ CX-8 マツダ CX-8
30の下取りが予想外の高値(30ヴェルファイア下取り額に迫る)でしたので1月初売りにて契 ...
カワサキ Ninja250 ニンジャ (カワサキ Ninja250)
カワサキバイク。ブンブン。 ありがとう。ニンジャ。
マツダ CX-30 さてぃ子 (マツダ CX-30)
クーガ納車後1ヶ月目でまさかの故障。 何度も保証で直したが再発、ディーラから危険と判断さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation