• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆☆いるいる☆☆☆のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

修行はまだまだ・・・

こんばんは!
いるいるです^^
ヴェルが修行に出てからもう約1ヶ月がたとうとしてます・・・
非常に寂しい!早く乗りたい!我慢するのが辛いですね。

今回のリメイクは3社でのリメイクで
1回目の足回りは終了してドア加工に入っているのですが・・・
かなり大変なようでして・・・
そして自分は待つ事しか出来ません。

本日夕方に写真が送られてきまして
ついに!良い所までいったようなのです♪

完成までは隠させていただきますが、ご想像にお任せいたします(笑)

リメイクをするにあたって
当然色々と準備やら、作り直したりとか、本当に大変ですよね!

まずはリアバンについているリフレクター6個
これも以前リアバン引っ掛けて壊れているので
3ミリを93発ギチギチに埋め込んだトチクルッテルゼ仕様です(笑)

もちろん10ブロックで激しく流れますよ♪

そして車に貼っているフロントステッカー

こちらは今迄のタイプより変更して作成してもらいました^^

サイドデカール

こちらもフロントと同じ字体で♪

んで、もうひとつ

当然こちらも(笑)
ステッカーは全てシルバーラメで統一です。
もちろん機動戦士ステッカーも代表にお願いして作成してもらっています。

んで、本日は機動戦士のメンバーの方からの引き取り?プチ?って言うのか(笑)
まずは~

代表からフロントテーブルを受け継ぎました^^

そして・・・
メインの・・・

ワイトレですが・・・
サイズがフロント50ミリ
リアが65ミリ
完全にトチクルッテますね(笑)
これ装着してフェンダーやってのキャンバーの出幅もあるんで
車幅2M超えちゃいますね!!
完全にアホだわ~俺みたいな^^

完成予定は9月の末ですが・・・
果たしてどうなるか???

気長に待つことにします(笑)
Posted at 2015/07/26 00:19:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

BLACKJACK SPECIALSTAGE 4THに行って来ました^^

こんばんは
いるいるです^^
本日はBLACKJACK SPECIALSTAGE 4THに行って来ましたよ!
メンバーはクワさん、自分、やまちゃん
そして応援のピロ君あとはHN出していいのか分からないので伏せておきます^^


参加するにあたって
ちょっとリメイクをしていきました
ぱっと見あんまり分からないような感じにリメイクだったんですが(笑)

それは・・・

これじゃいつもと変わらなく見えますよね?
それではこれでどうでしょう?

んんん???
なにか微妙におかしく見えます・・・よね?

それはフロントのキャンバー角度をもっと付けたんです^^

それだけでは当然足りなく


802CUSTOMオリジナルブレーキに入替しちゃいました♪
前に装着していたブレーキはどちらに?(笑)
そしてそして!
見た目は分かりませんがリアアクスルも3度仕様から8度仕様に入替(笑)
そしてうふふなパーツで更にキャンバーを♪


結果は足関係やりまくってしまいました(爆笑)
ど・・・どんだけ~みたいな^^

フロント9度
リア10度がっつり♪
見た目も最高になりました!
ノーマルフェンダーの限界ですね(爆笑)

しかし・・・
トロフィー見たところアルヴェル部門3本・・・
こりゃまた厳し~みたいな・・・
20アルヴェル7台
10アル7台ほぼオールペン、フェンダー加工車含む
計14台での激闘に
もう無理だな~と諦めました。
それよりも無理だな~と。早々に諦めました。
なのでイベント楽しもうと思ったのですが
めちゃくちゃ暑い!
ガル広げてるからエアコンも効かない(爆笑)
なので、うなだれてました(笑)

そのまま時間が過ぎ
結果発表のお時間に。

駄目だろうと思いつつ・・・
少しの淡い期待を持ちドキドキ・・・
まずは特別賞から始まり・・・
番号ナッシング!!!
そしてアルヴェル部門
3位ナッシング!!
2位やまちゃん♪流石やん^^
1位ぐは!!やはりあのお方か~
もう完全に終わったモード(笑)
しゃあないからクワさんの結果でも楽しみにして聞く事に^^

そしてワゴン総合2位
これまた有名なお方でございました!
そしてワゴン総合優勝・・・
そりゃもちろんクワさんだべさ!!と思いつつ聞いていると・・・
エントリーナンバー2番・・・
その瞬間のけぞりました(笑)
は?嘘だろ?と振り返りメンバーの顔をガン見(笑)
嘘じゃないみたい・
本当なの?本当だよね?状態へステージへ・・・
放心状態でした。
その状態でもクワさんの結果が気になっていました。
全体総合発表!!
ステージ上で完全に頭がおかしくなっている自分
3位・・・
2位・・・
うわ~クワさんの番号じゃない!!!
そして1位の発表・・・
ステージ上で手を合わせる自分・・・
エントリーナンバー1番!!!
き・・・来たっ!!!
クワさんが全体総合優勝を果たした瞬間と共に
全体総合・ワゴン総合・部門2位!!!



なんか自分の中で大げさですが歴史的瞬間に出くわしました。
とにかく車のレベルが半端ないんです。
だから余計に嬉しいのと自分がワゴン総合いただいたので
正直涙が出そうでした。
この日の事は一生忘れません!



イベント車両見てると思うのですが
ずっと長く乗ってリメイクしたりしてる方がほとんどのように見受けられます。
僕もヴェルファイアが大好きなので全然飽きません。
ずっと一緒に乗っていて欲しいと思う車です。
ちょっとヤンチャな車なんですけど(笑)
ネタばらしになりますが
この状態での姿は本日が最後になります。
どっちみち分かるんだから公表しますけど(笑)
オールペン、フェンダー、その他やっちゃいます。
もっとイベント楽しもうかなぁって思ってます^^
中途半端にはしないでガッツリ行きます♪

よく皆さんに言われたけど・・・
爽やかヴェルちゃん
最後の日にワゴン総合優勝くれてありがとうね。
そしてこれからもよろしくね♪

投票を入れていただいた皆様の顔は存じませんが
本当にありがとうございました!!
これからも日々精進したいと思いますので
応援の程をよろしくお願い致します!
Posted at 2015/06/28 23:12:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

802CUSTOM

こんばんは
いるいるです^^

本日はタイトルにあるとおり802CUSTOMさんにてヴェルちゃんを
引き取りにいってまいりました♪

実は今まで802CUSTOMさんでちゃんとした弄り?はやっていませんでした。
エアロつけてもらったのとタイヤ組み換え位だったんです・・・
それで派手な802CUSTOMステッカー貼ってました(笑)

今回のメニューはエアサスの配管振り替え&コンプレッサー2基掛け
それとフロントキャンバーの強化?です。

他のお店ですがエアサス点検してもらうにも
やんわり断られたり・・・
タイヤも断られたり・・・
色んな理由があるのでしょうけど、大変な思いはしていました。
決してそのショップさんが悪いとは思っていません。
特殊な部類に入るのでしょうから(笑)

そこで802CUSTOMさんの藤井社長に相談に行き
一言返事でやりましょ!との運びになった次第なんです^^

まずはエアサスですが

この箱の中に電磁弁がしまってあったわけですね。
これを無くしたいのとコンプレッサーも4年使用してブロー寸前なのでパワーアップをと。



もう本当に大変だったと思います。
嫌な顔ひとつしないで作業してくれました。
ホースも太いし見るだけで嫌になりますね・・・

コンプレッサーもこのとおり上手く納めてくれました♪
カバーも上手く切って取り付けしてくれたし細かい気配りが最高です^^

そしてキャンバービフォー

アフター

ノーマルフェンダーにてこの盛り具合!!
最高すぎますね(笑)
本当に堪らん!これでご飯が食べれるわ!!
でも実はこれで完結ではないんです・・・ね・・・
まだ内緒です^^


しっかりとアライメントもとりまして
無事に終了でっす^^

足回りのチューニング、アライメント、タイヤ交換、車検、その他色々
何でも希望にこたえてくれるお店だと思いますよ^^
藤井社長に相談してみてくださいね♪
とりあえず802CUSTOMへGO!!みたいな♪
きっと貴方の期待に応えてくれますよ~


ん?なんじゃこりゃ?
アクスルですね。しかも8度仕様(笑)
ちなみに今付いてるのは3度仕様でプレートと謎の部品でキャンバー10.3度!
危ないんで入替しようと決意したんです。
まめにチェックはしていますけどそうゆう問題ではないなと思ってましたし
大事故になったらシャレにならないですからね!

キャンバーにはリスクがありますから安易にするのはおすすめしません。
自分的にはフロント8度以上になるとヤバイですね。
それなりに運転技術もいると思います。
車出すたびにチェックしていますよ(笑)
めんどくさいけど、そうでもしないと危ないですからね!
来月また入庫して、アクスル入替とあれとあれをやっちゃいます!!
どこまでどうなるの・・・ヴェルちゃん
完全にとちくるってるな~俺!みたいな^^
頭のネジ相当外れてます(爆笑)
Posted at 2015/05/24 22:13:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

ドレスアップカーコンテスト栃木に行って来ました^^

こんばんは!
いるいるです^^

本日はリメイク後
初イベントに参加してきました。
ろまんちっく村で開催されたドレスアップカーコンテスト栃木っす!

会場に着く前からすげー車ばかりで
有名車がたくさん(笑)
もちろんアルヴェルもレベル高い・・・
しかもアルヴェルの中でオールペンしていないの
自分だけ・・・
開始早々
今日は無理だぉ!みたいな気持ちに(爆笑)
今年1発目のイベントだったので取れなかったら
後のイベントもイヤだな~と思いながら準備しました。


そんでリメイクしてからどうしても撮りたかった
3台ガルの写真実現です♪


自分はこれだけでご飯が食べれます(笑)
ああっ!素敵です♪

日中は寒くて死んでました!
寝たくても車の中で寝れない・・・
風入って寒いから(笑)
投票が終わってからガル閉じてほんの少し仮眠して気が付いたら
審査結果の発表の時間に。

各部門ごとに番号が呼ばれていきます・・・
そしてアルヴェル部門・・・
5位・・・呼ばれず
今回は無理だろうな~と思いながら
4位253番!
この時自分は呼ばれるなんて思ってなかったので
一瞬何事?状態でした(笑)
そして3位255番!
やまちゃんでした♪

そして残るは代表。
結果は代表のブログにて確認してください^^


マイクでパフォーマンス中です^^
いつかは自分もやってみたいなぁ~

結果は機動戦士3台エントリーで3台受賞する事が出来ました!
嬉しいですね^^良い思い出が出来ました。

帰宅後熱い湯船で疲れを癒し
勿論恒例のトロフィーを見ながら
キンキンに冷えたビールをがぶ飲みしました(笑)

自分の車に投票を入れてくださる皆様
車の前で足を止めて写真撮影してくれる皆様
いつもいつもありがとうございます♪

さぁて次も頑張ります^^
Posted at 2015/03/16 19:00:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

ついに( ´艸`)

こんばんは
いるいるです^^

えー
ヴェルちゃんリメイクから帰ってきました♪
どこをリメイクしたかと言うと・・・
写真見たほうが早いですね(笑)

それでは~
こちらです!


ドア蹴られてひん曲がっちゃいました!
なんて^^



ガルウイングになりました♪
ガルにしようと思ってから約2年・・・
やっとの事で翼を広げることが出来たんです( ´艸`)

もうひとつやろうと思ったことがあり、ガルが終わってから一度戻してから
再び入庫しやろうと思っていたことがあったんですけど・・・
オートサロンですでにやっている車両が・・・
なので諦めました。
リアドアが90度開くやつですね。
実物はヤバイくらいにかっこよかったですね!
とゆうより次元が違いました(爆笑)

まぁそんな事は置いといて
地元の某場所で撮影してきましたので写真でも^^

















やっぱヴェル大好きです^^
今年もコイツと沢山思い出を作ろうと思います♪

ちなみに、本日某場所に出没します(笑)
Posted at 2015/01/24 18:10:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは凄い! http://cvw.jp/b/1164228/39232690/
何シテル?   01/27 20:36
2014年10月からイベントに参加しています。 お会いした方達との交流楽しみです^^ 人見知りとかはしない方なのでよろしくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回ブラックジャックSPECIALSTEGEに行って来たよ(*'▽'*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 20:07:05
ミサイル搭載したところで栃木イベ!Stylish Wagon杯!(●´∀`)ノ+゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 19:17:54
※投票開始※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 16:52:02

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア PINK GANG (トヨタ ヴェルファイア)
2015年9月フルリメイク完了しました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation