• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしかすがいのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

東海マツダさんで色々修理・整備依頼

東海マツダさんで色々修理・整備依頼
東海マツダさんでNDロードスターの修理・整備をお願いしてきました。 ・定番のガラスガイドの錆が出てきたので交換依頼 ・ドアチェックリンクを改良版のタイプに交換依頼(ガラスガイドでドア内張りを剥がすついで) ・ミッションオイル交換依頼 ・加速減速時にたまに鳴るカンカン異音対策にパワープラントフレー ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 15:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月08日 イイね!

NDロードスター用オリジナルメーターV2製作4

NDロードスター用オリジナルメーターV2製作4
NDロードスター用のオリジナルメーターを製作しています。 購入したマイコンarduinoのMKR ZEROに、ディスプレイ信号のI2C延長チップを接続し、前回作ったディスプレイに表示させる事ができました。 配線を分離できるように、ユニバーサル基板を使いMKR ZEROのI2C機能の端子に接続しまし ...
続きを読む
Posted at 2020/09/08 07:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月29日 イイね!

古いドライブレコーダーのリチウムバッテリー取り外し

古いドライブレコーダーのリチウムバッテリー取り外し
奥さんカーに付いていた古いKENWOODのドライブレコーダーを分解し、リサイクルのためリチウムバッテリーを取り外しました。 リチウムイオンバッテリーは取り扱いを誤ると、指が吹っ飛ぶ位の爆発をする危険な奴なので要注意です。火薬だと思って作業した方が良いです。 一時期リチウムバッテリーを搭載した駐車 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 18:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月19日 イイね!

NDロードスター用オリジナルメーターV2製作3

NDロードスター用オリジナルメーターV2製作3
NDロードスター用のメーターを製作しています。 購入したマイコンArduinoのMKR ZEROですが、動作確認してみたら、まさかの初期不良でした。 USBを繋いでも通電LEDが光らずパソコンにもデバイス表示しませんでした。 販売店に連絡・返品して新品に交換してもらい、新しい奴でやっと動作確認( ...
続きを読む
Posted at 2020/08/19 08:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

レーザーレーダー探知機と360度ドライブレコーダー購入

レーザーレーダー探知機と360度ドライブレコーダー購入
今付けているレーダー探知機は古く、更新周期が来ていたのと、最新のレーザー式は既存の奴では全く検知できず驚異なので今回レーザーレーダー探知機を購入。 あと、煽り運転対策に後ろも撮影できる360度ドライブレコーダーも購入しました。ND用と、奥さんカーにも付けるので2台買っています。 360度なので自分 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 11:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月04日 イイね!

NDロードスター用オリジナルメーターV2製作2

NDロードスター用オリジナルメーターV2製作2
NDロードスター用のオリジナルメーターを製作しています。注文した新マイコンのArduinoと、車のOBD2からデータを取得するCAN-busシールドが到着しました。 今回は互換品ではなく、Arduino純正品のMKR-ZEROにしました。 箱は小さく、マイコン本体はもっと小さいです。ライターくらい ...
続きを読む
Posted at 2020/08/04 21:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月01日 イイね!

NDロードスター用オリジナルメーターV2製作1

NDロードスター用オリジナルメーターV2製作1
NDロードスター用のオリジナルメーターVer.2を製作開始しました。 前回の製作で、マイコン素人からマイコン初心者にレベルアップしたと勝手に判断し、調子に乗って2号機を製作してみます。 前回のVer.1では、基板間の電圧差により、レベルシフタを装着する事になり、その為の配線長で対ノイズ性能が下が ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 06:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月27日 イイね!

NDロードスター用オリジナルメーター製作30

NDロードスター用オリジナルメーター製作30
NDロードスター用のオリジナルメーターを製作しています。 作ったメーターがPCのUSB電源だとcan-bus信号を受信するのに、他電源では信号を受信しなくなる問題を調査しています。 原因が不明のため、ネットで色々調べました。 sparkfunの技術支援ページで過去のQ&Aを調べてみると、can-b ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 20:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

NDロードスター用オリジナルメーター製作29

NDロードスター用のHUD風オリジナルメーターを製作しています。 ホイール購入関連で休止していましたが、メーターの不具合調査を再開しました。 パソコンのUSBから電源を取るとcanデータを受信するのに、車両のUSBコネクタから電源を取るとcan受信しなくなる件を調査しています。 前回の調査で、電源 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 20:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月02日 イイね!

チタンホイールナット購入

チタンホイールナット購入
チタンのホイールナットを買ってみました。取り付けはホイールと共に後日に。
続きを読む
Posted at 2020/07/02 23:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「意外に硬めな足 http://cvw.jp/b/1164254/46716415/
何シテル?   01/31 07:23
にしかすがいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) オーディオカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:58:38
マツダ(純正) フロアーアンダープレートシール(ネジ付き) ※MT専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 15:53:02
MAZDA 輸出仕様アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 12:42:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供達も大きくなったので、昔乗っていたロードスターにまた乗りたくなりNDを購入。我が奥様 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
下の子用。事故りませんように。
スズキ イグニス スズキ イグニス
上の子用。事故しませんように。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥さん用。なかなか良く走ります、この車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation