• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしかすがいのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

NDロードスター用オリジナルメーター製作29

NDロードスター用のHUD風オリジナルメーターを製作しています。
ホイール購入関連で休止していましたが、メーターの不具合調査を再開しました。
パソコンのUSBから電源を取るとcanデータを受信するのに、車両のUSBコネクタから電源を取るとcan受信しなくなる件を調査しています。
前回の調査で、電源からのノイズの影響かもと考え、ノイズを減らすDC-DCスイッチングレギュレータ(スーパー三端子レギュレータ)購入し、装着してみました。
みんカラの86enthusiastさんの「Arduinoの備忘録② 車載時の電源」を参考にさせて頂きました。
5V絶縁型レギュレータのMAU102を購入し、DC電源の途中に挟み込む形で装着。絶縁型なのでcanからの1点アースです。この状態でNDロードスターに装着してみました。






しかし、車両のUSB接続だとcanデータを受信しません。
1点アースで、更に電源が綺麗な5Vになったはずなのに通信しません。もしかして5V以下だと通信して、5V丁度や5V以上では通信しないのか?
試しにcanシールドを5V電源から3V電源になるように配線変更してみましたが、やはり通信しませんでした。
うーむ、謎は深まるばかり。そろそろ打つ手が無くなってきたなぁ。

Posted at 2020/07/12 20:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「意外に硬めな足 http://cvw.jp/b/1164254/46716415/
何シテル?   01/31 07:23
にしかすがいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) オーディオカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:58:38
マツダ(純正) フロアーアンダープレートシール(ネジ付き) ※MT専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 15:53:02
MAZDA 輸出仕様アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 12:42:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供達も大きくなったので、昔乗っていたロードスターにまた乗りたくなりNDを購入。我が奥様 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
下の子用。事故りませんように。
スズキ イグニス スズキ イグニス
上の子用。事故しませんように。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥さん用。なかなか良く走ります、この車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation