• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしかすがいのブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

NDロードスター用オリジナルメーターV2製作4

NDロードスター用オリジナルメーターV2製作4NDロードスター用のオリジナルメーターを製作しています。
購入したマイコンarduinoのMKR ZEROに、ディスプレイ信号のI2C延長チップを接続し、前回作ったディスプレイに表示させる事ができました。
配線を分離できるように、ユニバーサル基板を使いMKR ZEROのI2C機能の端子に接続しました。




また、OBD2からCAN-bus信号を受信するためのD-subコネクタ部を製作しました。
今回購入した3.3V駆動のCAN-busシールドはCANと電源の配線留めのみで、D-subコネクタ部が無い奴になります。OBD2ケーブルと接続するため、D-subコネクタ部を自作する事に。
試作したD-subコネクタ部とMKR ZEROとを繋ぎ、シガーから電源を取り、OBD2でNDに接続してみると、上手く通信できました。Ver.1で作った表示部とプログラムが動作し、表示確認できました。






基板を裸で並べていたのでノイズに弱い状態でしたが、車両ノイズの影響も無さそうでした。やっとVer.1で目指したラインまで来ました。

現在平置きのMKR ZEROとCAN-busシールド、I2C延長チップにD-subコネクタ部、これらを一つに入れる箱となると意外にデカくなりそう、、、。箱を小さくできるかと思ったら、あんまり小さくならないなぁ。
Posted at 2020/09/08 07:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「意外に硬めな足 http://cvw.jp/b/1164254/46716415/
何シテル?   01/31 07:23
にしかすがいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

マツダ(純正) オーディオカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:58:38
マツダ(純正) フロアーアンダープレートシール(ネジ付き) ※MT専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 15:53:02
MAZDA 輸出仕様アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 12:42:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供達も大きくなったので、昔乗っていたロードスターにまた乗りたくなりNDを購入。我が奥様 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
下の子用。事故りませんように。
スズキ イグニス スズキ イグニス
上の子用。事故しませんように。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥さん用。なかなか良く走ります、この車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation