• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

日本市場に於けるステーションワゴン

ここ1年程の身の回りの動向。

初代ステージアが停まっていた近所の家の駐車場にプリウスが停まっている。

3代目アコードワゴンに乗っていた上司がヴァンガードに乗り換えた。

ボルボ・ステーションワゴンに乗っていた会社の後輩がベリーサに乗り換えた。

レガシイ・ツーリングワゴンに乗っていた会社の後輩がエスティマに乗り換えた。

4代目アコードワゴンに乗っていた後輩がレクサス(旧ハリアー)に乗り換えた。

ミニバン,エコカー,コンパクトカー全盛の時代ではあるが、ステーションワゴンは寂しいものだ。
今、頑張っているのは、レガシイとカローラフィルダー,ウィングロードくらいかな!?
ビジネス界では、AD,プロボックス,サクシード・・・。
アテンザ,アコードはヨーロッパが主戦場なのかなぁ~!?

昔は、サニー・カローラを始め、ブルーバード・コロナでも、スカイライン・マークⅡでも、セドグロ・クラウンでも・・・もっと言えば、ルーチェにもバイオレットにもギャランにも必ず4ドア・2ドアとステーションワゴンがラインナップされていたものだが・・・。

ステアリングを握る者の身勝手かも知れないが、乗用車感覚で走らせることが出来、車種によっては充分スポーツ走行も可能。そして積載能力もセダンを遥かに凌ぐ。
やはり核家族化とは言え『運転する人』と『一緒に乗る人』の合意の下にクルマが選択され、売れているのかなぁ~!?とも思う。
普段付き合っている日産Dラーによれば、ステージア,アベニールのお客様の乗り換えが一番難しいのだとか・・・。

拙者はコロナ2D・GT-TR⇒ローレルとドア数を増やしながら乗り継ぎ、現在のブラスター(アベニール)と出会い、完全にステーションワゴンにはまった。

なんでヨーロッパメーカーのクルマには今なお多くのステーションワゴンがラインナップされているのでしょうか!?
ライフスタイル,カーライフの違いなんでしょうか!?

日本で、ステーションワゴンの良さが見直されることは無いのだろうか!?
頑張れ、国産ステーションワゴン!!
甦れ、国(出来れば、日)産ステーションワゴン!!



※決してステーションワゴン以外のタイプを否定するものではありません。飽くまで個人的見解と願望ですので、ご理解の程、お願い致しますm(_ _)m

Posted at 2012/06/19 22:18:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

時間差攻撃も悪くない・・・

時間差攻撃も悪くない・・・今日はブログ更新の予定は無かった。

昨日、今日と多くのみん友サンの「父の日」に関するブログを拝読し『イイなぁ~、拙者は先々週のg・u・のチノパンと昨日の夕食のスーパーの刺身で終わりかぁ~・・・』と半ば、いや100%諦めていた・・・。
そんな中、今宵、拙者が台所で洗い物をしていた21時過ぎ、大学より帰宅した娘が『お父さん、はい、あげる!』と画像の品を差し出した。
『うん?なぁ~に?』に対し、娘曰く『父の日だよ!』
『ありがとう!調度、つまみが無くなったんで洗い物始めたんだ!助かったよ♪』

今も、あたりめをかじりながら、呑みながらキーボードを叩いています(^0^)/

食べてしまえば、空袋はゴミ箱行きですから、画像だけは、大切に取っておくこととしますf(^^;)

1日遅れの時間差攻撃でしたが、凹でいた分、何倍もの嬉しさでした♪

因みに昨年の誕生日も「イカさき」をプレゼントされたような・・・。

Posted at 2012/06/18 21:51:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

欲情を抑え切れず・・・

欲情を抑え切れず・・・今日の東京、やっと午後からお陽さまが少しだけ顔を出してくれました(^0^)/
拙者はと言えば、昨日は夕方Dラーへ行き、今回の入院治療費の精算を済ませて来ましたf(^^;)
点検費(4年間使ったバッテリーも実は交換しました),タイヤ代,傷補修費、合わせて約¥144,000(>_<)
そして帰り際にゲットした戦利品が、BRIDGESTONEのステンレス・タンブラーと駄菓子詰め合わせ!

そして今日、昨日の天気酔予報では午後からは晴れると聞いてはいたが、まさにその通りとなる♪
新しいタイヤでどこかへお出掛けしたい!と思うも、いかんせん財布が寂しい・・・
原因は、先週の三崎漁港での大盤振る舞い,今回の一件でのカード引き落とし額,等々、それになにより給料日1週間前というお父さんにとっては一番辛い時期(>_<)

どこか行く所は無いか、無いかと考えた末・・・

まずはオートバックスへ♪
オイル会員無料更新のDMが来ていた。行くしかあるまい(^0^)/



これって以前は¥500で有料だったが、昨年から無料になった。
拙者の利用店だけだろうか!?
次回オイル交換は7月初旬頃だな・・・。

そして次に向かったのは、いつものホームセンター。財布は寂しくとも、これだけは・・・買う(^0^)v



取り敢えず、今日の25kmのお散歩は、これにて終了。
また来週末に・・・とは思うのだが、まだ来週末は・・・・・・・給料日前だぁ~~~~~w(>_<)w


※タイヤのインプレは、パーツレビューの方をご覧になって下さいm(_ _)m
Posted at 2012/06/17 15:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

復活の朝

昨夜は、20時過ぎに新潟出張より戻ることが出来た。
朝から晩まで、訳分からぬ英語が飛び交う中、何を心の支えに頑張ったかと言えば・・・
点検・タイヤ交換・イタズラ痕補修の為、月曜日から入院し、一足先に帰宅している筈の・・・
『綺麗なブラスターに再会出来る♪』
ただこの一念のみ(^0^)/

帰宅時は既に暗く、確認することは出来ず、今朝、起床後、速攻駐車場へレッツ・ゴー・withカメラ!
(まだ英語が抜けていない・・・レッツと言っても当然拙者オンリー・ワン・・・)

まずは、5月31日の朝、拙者が恐怖のどん底に突き落とされた『イタズラ傷痕』・・・



さすが、プロの為せる技!
部分補修した痕跡は確実に残ります!とDラーから断言されていたものの、素人目には全く分からないレベルであると思う(^0^)/




続いて5年間、拙者と家族を支え、この度退役したS・driveに代わり装着されたECOPIA EX10!
人生初の『世界のBRIDGESTONE』の実力や如何に・・・
燃費、良くなると助かるのだが、都内のSTOP&GOの連続では厳しいかなぁ~f(^^;)



今回の点検を含めた一連の作業。
拙者の都合で請求書の発行を遅らせてもらったので、戻って来たのはブラスターのみで、クレジットカードは未だDラーに。
今日、それを取りに行くのが初走行となる。
今は未だ降っていないが、これから確実に降りそうだ(>_<)

まずはウエットからデビュー♪
Posted at 2012/06/16 07:05:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

イギリス人とカラオケ中です!

イギリス人とカラオケ中です!もう失うモノは何も無い!
Posted at 2012/06/15 00:39:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
3 4567 8 9
1011 1213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation