• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

自転車 走り納め

自転車 走り納め 平成23年12月23日 私がいつもお世話になっている、マウンテンバイクショップ(MDS)のお仲間と、今年最後の里山走りに出かけました。

場所は、圏央道からチョコチョコっと入った某所。

とても風が冷たくさぶい!

表題の写真は、同行した方の数年前のロッキーDJです。
ゼロ戦塗装が、かっこいいです。

写真はこちら→→→
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/12/26 01:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

プリプリ。
.ξさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 22:28
こんばんわ^^

健康的でいいですねぇ。
里山は自転車で走ると
やはり気持ちいいものでしょうか。

自分はただのママちゃりですが市街地を
あてなく散策するのが好きです。

人物観察とかお店探しとか。
コメントへの返答
2011年12月26日 23:09
こんばんは、

自分の山遊びは、不摂生、不健康がそもそものきっかけです。笑

のぼりで苦労した分、下りはおいしいですね。あっという間に下りてしまいますが、、、

しもじ の訓練は、如何でした?結局駄目でしたか?
自分も宮古島行ったときに一度見に行ったことがあります。
春休みでしたが、子供そっちのけでフェンスに張り付いていました。
あれだけフェンスが低い飛行場は少ないですね。
猛烈な横風の中、タッチアンドゴーしていました。
ジェットは結構安定していましたが、ボンバルくんは機首が斜めっていて、見ていてはらはらしました。
2011年12月28日 19:36
こんばんは^^

ただいま極寒の地にいます^^;

やはり下地は予定表とおり訓練はしていなかったです。
(公表されているANAのほうも、していないJALもいなかったです)

で、通り池や渡口の浜(←ただの風景写真)
佐和田の浜、RWY35エンド等 (←こっちは次回のロケハン)
まわって来ました。

まぁ、RWY17で降りれば朝から晩までフェンスに張り付くでしょうから、、、
他のところロケハンできただけで十分です^^

でもお昼ごろプロペラ機がRWY35で上がっていきました。いつもの海上保安庁かと油断してたのですが、RACのDHC-8-Q100(シーサー塗装)でした。訓練でもなさそうなのに何で?って謎だけが残りました。(レシーバー当てとけばよかった)^^
コメントへの返答
2011年12月29日 0:43
こんばんは、

返信ありがとうございます。

やはり訓練は、なかったですか。
お疲れ様でした。

そちら方面の修行、うらやましい限りです。笑


プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation