• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月12日

後始末・・

後始末・・ 2012年4月11日

きょう私は休日ではありましたが、昨日からの後始末の日でした。

原因は、これ。

昨日、軽井沢の帰りにやったそうです。
他人様を巻きこまずに、本人も無事で良かったです。

事故処理を済ませて、自走して帰ってきたようです。


眠くなったら、停める勇気も必要ですね。
ブログ一覧 | そのた | 日記
Posted at 2012/04/12 01:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年4月12日 5:42
おはようございます(^^)

うわちゃ~、これは痛いですね。
でも怪我がなくて何よりです。

あっしも眠くてぶつかりそうになったことありますが、目は開いていても脳ミソが眠ってるンですね。

そうなると、なかなか止めるという判断ができないンですなあ。
保険で収まることを祈ります。^^;
コメントへの返答
2012年4月12日 8:16
おはようございます。

とりあえずDにおいてきましたが、全部新品パーツでそろえたらとても収まらないでしょう。

パネル単体の修理でしたら街の塗装工場が安いですが、今回は片面全部ですし、足にもダメージあるかもしれません。
修理もれ、後で時間が経ってから判るんですよね。
このあたりの調整がこれからです。

目が開いてて眠っている、
止め時の判断難しいですね。
2012年4月12日 5:46
お怪我なくてなによりです。

写真拝見いたしました。
高速道路での事故とのことですが、国産車等と違って、ベンツ(ドイツ車)って頑強ですね。







コメントへの返答
2012年4月12日 8:21
おはようございます。

運転者父は、79歳です。
速度が抑え目だったことが幸いだったのでしょうか。

ある程度、車重があったので、跳ね返されたり、横転しなかったのかなあと思います。

運転の納め時も難しいですね。
相当落ち込んではいますが・・・
2012年4月12日 10:37
私も二つ前の愛車2.5-16をセルシオに左の側面
(リヤタイヤ付近)ほとんどノーブレーキで突っ込まれ
廃車になりましたが(涙 ドラシャ折れてエンジンも
ずれる程の衝撃にもかかわらずぶつかったドア以外トランク
もしっかり開閉出来たのでさすが頑丈なメルセデスと
実感しました!(怪我も無く)

今思えば部品取りにとっておけばよかったと
後悔してます・・・
まさかEVOに乗れるとは思ってなかったので

怪我ないようなのでよかったですね。
コメントへの返答
2012年4月12日 16:30
こんにちは、

どうも、コメありがとうございます。

一応、保険の枠内で収まりそうなのでほっとしたところです。

怪我がなかったことが幸いです。

M119エンジン、190に載せて5.0-32なんて一瞬頭をよぎりましたが(無理?)、雑念は置いておいて修理に専念します。^^
2012年4月12日 14:08
こんにちは。

結構やっちゃいましたね~(汗)

自分は眠くなったら、停める勇気ないかも・・・。

無理しちゃう時 多々あります・・・(汗)
コメントへの返答
2012年4月12日 16:36
こんにちは、

ガードワイヤーに突き刺さったり、弾かれたりしなくて幸いでした。
親父には少し反省してもらわないと・・


クルマは、治す目途がたちそうです。
良かったです。
2012年4月12日 18:40
こんばんは。

あちゃ~、これは結構な修理になりそうですね。
でも、父上様もお怪我がなくて何よりです。

自分にも当てはまりますが、眠気には勝てません
ので、休む勇気が必要かと^^
勇気ある息子はよく駐車場で寝てますが(笑)
コメントへの返答
2012年4月12日 23:24
こんばんは。

一応、枠内に収まりそうです。^^

昔は純正一本だったDも、中古部品を探したり、いろいろ相談に乗ってくれるようになりました。
ケアが明けると、お客さんは工賃安い民間工場に流れてしまうからでしょうかね。

まったく!
これで保険は、20等級が17等級になるみたいです。
2012年4月12日 20:52
こんばんは^^

残念ですが、車は直せば何とか。
お体無事でなによりです。

でもW140、屈強なイメージそのままですね^^
コメントへの返答
2012年4月12日 23:35
こんばんは^^

ありがとうございます。

今までは保険使うほどの事故はなかったのですが、ちょっと細かいのが増えたなあ!と思っていた矢先でした。
今度のがダメージ大き過ぎて、今までの傷は判らなくなってしまいましたけど。

これの前の車W126は、初回車検までに8万キロ乗ったほどのクルマ好きです。
齢だから運転やめろといってもなかなか聞きません。

難しいです。^^

2012年4月13日 0:02
こんばんは。
いつもありがとうございます<(__)>

お父上にお怪我がないのはなによりです。
私も長距離を休みなく走り続ける方なので、疲れたら休みを取るように心がけたいと思います。

しかし、ベンツはやはり丈夫なんですね。


コメントへの返答
2012年4月13日 0:46
こんばんは
コメントありがとうございます。
ご心配をおかけしました。

距離も出ているし、年式から言っても散々なクルマですが、保険の枠内で直せるということなので、直してもらうことにしました。

愛着はあるのですが、自腹ということでしたら、とっくに廃車ですね。

当人は、怪我はなかったですが相当ショックだったようで、反省はしているようです。
自分も長距離走り好きですから、気をつけないといけないなあと思います。

プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation