• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

自転車三昧その5 嬬恋万座ハイウェイヒルクライム

自転車三昧その5 嬬恋万座ハイウェイヒルクライム あした嬬恋万座ハイウェイヒルクライムに参加するため
万座プリンスホテルに泊まっています。

表題写真は、軽井沢から嬬恋に抜ける途中にある、白糸ハイランドウェイの料金所ですよ。
ETC全盛の時代にこれはないよと思いました。笑





自転車もスタート地点の預託所に預けて、明日は走るだけです。


ところが、出店のテントで思いっきり衝動買い!(>_<)
前後で合わせて一キロのカーボンホイールが破格の値段。
体重制限なし、四年の保証書付きに負けました。(^^)




今年は、富士山五合目までスバルラインを三回トライしたのですが、それと比べてもここの登りはきつそうです。

資料に標高差900m、距離18Km、平均勾配5%とありましたが、スタート地点からの五キロが激坂みたいです。
運転していて、気が重くなって来ました。笑

気ままな一人旅だけど、明日の朝バスに乗り遅れたらスタートできないので、おやすみなさいです。


追加編集 長いです^^
日付変わって、大会当日9月9日あさ。
メイン開場の嬬恋商工会前広場です。
まだ8時なのでスタートまで2時間あります。



スタート前のオサーン^^



大会のメインキャスターはやっぱり絹代さんでした。
ココのところ自転車イベントは、彼女が総なめだね。
となりの男性は招待選手の白戸太郎さん。
最後尾スタートして、あっという間に追いついて、私達をごぼう抜きしていきました。



というわけで、10時からコンペティションクラスがスタートしたあと、サイクリングクラスのスタートです。
人大杉、このままだと危ないので、段階的にスタートします。
自分のスタートの時には、10:40近くになっていました。^^



こーんな坂が、スタートして5kmほど続きます。
標高差900m、距離18km、平均勾配5%と聞いていましたが10%はありそうです。
この先に関門があって、時間内に通過しないとトラックに収容されてしまいます。^^
みんとも「な兵衛」さんから、資料は適当だぞ!と忠告受けていましたがこれが的中!!



はじめの5キロを乗り切って、後はコンスタントのだらだらのぼり。
途中何回か、8~10%がでてきましたが何とか乗り切って・・
ラスト2km看板、これが出てくると急に元気になるから不思議。



これはゴールして、万座の谷の表彰式開場を上から見たところです。
こういう尾根遺産たちに抜かれると落ち込みますが、
アベックで走っている横を叩き抜くのは気持ちいいです。^^;

今回、自分の時計では、1時間57分でした。
コンペクラスのトップは、51分で登り切ったようです。
すごい、信じられません。




へろヘロオヤジ(笑)




帰り道、ホテル3時にチェックアウトしたものの、ホテル前の道が全然動かない。
3時まで競技封鎖していた影響でこれは駄目だと方向転換した。
そのまま草津抜けるのも混みそうでうっとうしい。
というわけで、志賀高原方向に車を向けた。

途中、群馬県警が片側規制してくるまを5・6台停めて何かやっているところに遭遇した。
こんな山の中の一本道で、10メートルくらいブルーシートで覆って目隠ししている。
私「何かあったんですか?」
警官「・・・」
私「仏様ですか?」
警官「捜査だからいえません」
状況見れば一発でした。南無

そんなことをしているうちに道を間違えて、須坂に降りて来てしまいました。



結局、帰りは遠回りして290kmも走ることに・・
途中軽井沢でこんなのや



甘楽の先で、こんなのの渋滞にはまった~。




とても良く走って、ハンドルもよく握った週末でした。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2012/09/08 22:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

お休み〜
バーバンさん

🏯城攻略〜出羽国 山形城〜 57 ...
TT-romanさん

おかわり
こしのさるさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年9月8日 23:35
若いですねぇ~^^
私には到底無理です
近所のコンビニでヒィヒィ言ってます^^
コメントへの返答
2012年9月8日 23:40
あがいているだけですよ。笑

まだまだ、体重三桁有りますから。(^^)
2012年9月11日 20:33
はじめまして。
私も万座ヒルクライム参加しました(^-^)

第一回にしては大きなトラブルの無い、良い大会でしたね。
表彰会場の特産物はどれも美味でしたし。
コメントへの返答
2012年9月11日 21:07
せなパパ さん

コメントありがとうございます。
一時間十分台なんてすごい!

HPの記録で確認したところ、
自分は1時間43分11秒でした。
重すぎです。笑

表彰会場のおもてなし、特にキャベツはおいしかったですね。
豊作貧乏で、キャベツ出荷停止のニュースを聞いたばかりだったので、嬬恋の方々のおもてなしには心を打たれました。

いい大会でしたね。^^
2012年9月12日 6:44
はじめまして。

お疲れ様です。
赤城山を登っていくと、いっぱい自転車の方がいました。
お年寄りまで。

今月30日には、赤城山までもヒルクライムが行われます。
コメントへの返答
2012年9月12日 9:28
こんにちは、コメありがとうございます。

赤城山は、今年第2回大会になるんですね。
いっぱいの方々は、たぶん試走なんでしょう。

コースをHPでみましたが、大沼まですべて上りで、まったく休むところがないすごいコースみたいですね。^^
尾根筋の上りだと、平坦のところで休めるのですが、まっすぐ上りはきつそうですね。



プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation