• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

大黒さま詣で^_^

大黒さま詣で^_^ 10月2日の日曜日でしたが、朝からお日様が出ていたこともあり、大黒さままでひとっ走りしました。
久しぶりの晴れの週末でした。

着いたとき9時前でしたが、結構な台数が集まっておりました。

その中でも、アレっと思ったのがこのクルマ。

おっ328かなぁ〜、GTBだ珍しいと近づいて見たところ、なんか音が違います。
排気の匂いは、同じです。w




な、なんと




GTBturboでした。

資料だけで存じてましたが、
実物を見たのは初めてです。
ビックリ!




控えめなインタークーラーの乗った、エアインテーク。
レイアウトは、328と同じ横置きのV8です。
injectionは、たぶんKかKEジェトロでしょう。
排気量2リッターのV8turboとなります。^_^




横から見ると、328と大きく違う点があります。

それはサイドインテーク穴が、下にもついていることであります。
288GTO〜F40につながる、V8turboの流れの源流がここにあります。

感動ものです。笑



ピニンファリーナのエンブレムは、トランク側面に追いやられてしまってます。


熱対策でしょう。
トランクフードのスリット面積も、こちらの方が広いようです。



後ろバンパーにも、通気孔がたくさん空いております。





オーナーさんと、たくさん話し込んでしまいました。^_^


話の中で、フロントのウインカー&ポジションランプとフォグランプについて、入手困難だよね〜との話題になりました。

なかなか新品入手は難しいようで、中古でもトンデモナイ値段がついております。

いつ飛び石の直撃受けるかわからないので、これらは消耗品ですよね。

そこで破損防止用のプロテクターテープの話をしたのですが、私の携帯にある過去の写真を探していたところ、もたもたしていたのでそのままとなってしまいました。


GTBturboのオーナーさん、もしもご覧になられましたら、参考までにアップします。^_^

以下、私がレンズにプロテクターテープを貼った時の写真であります。



F 左側です。
下のフォグランプはガラス製です。
テープの幅より広いので、増し張りしてあります。



F右側です。
同じように増し張りしてあります。
目立ちませんね。(^^)



シェルターという会社の、
プロテクターテープです。^_^


私の328も手放すときには飛び石を喰らっており、フォグランプのレンズに、ひびが入っておりました。
もしもこのテープがなかったら、レンズは粉々に粉砕されていたことでしょう。^_^



この後、いつものパーキングに移動しました。^_^




なんとカラフルなのでしょう。

ポルシェ初心者の私に、色々教えていただき、ありがとうございました。(^^)




朝の薄曇りも何処かに飛んで行き、青空が戻ってきました。

12時近くになって、昼には戻ると言った手前、仕事に戻りました。(//∇//)






ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2016/10/04 07:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2016年10月4日 7:28
おはようございます。
日本に208GTBturboが存在していたとは(驚)
非常に貴重ですね。
いやー、見てみたい。
神々しいですね。
コメントへの返答
2016年10月4日 8:26
おはようございます

ほんとビックリ!でした。

教えて貰ったお店のHP、すでに売約済みを見て見ると、伊本国のDr.所有のワンオーナーものとありました。

328過去にも所有していたオーナーさん、先祖帰りだそうで、何とも裏山鹿でした。(^^)

Fは、クラシケでオリジナルのノーマルを煽って、一方では部品欠品を放置しているのを見て、今後の旧車オーナーさんは大変だなぁと思います。
2016年10月4日 16:23
こんにちは。

ご無沙汰でしたが、ようやくターボを見せていただきました。
いいクルマですよね!

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年10月4日 19:58
こんにちは、

先日は、いろいろ教えていただき、

どうもでした。^ ^

インタークーラーなど、
せめて場所くらいは知っとかないと
いけませんね。笑

こちらこそ、よろしくお願いします。
2016年10月4日 22:04
Turboって珍しいですね。見たことがないです。
コメントへの返答
2016年10月4日 22:37
こんばんは、
表記すると、
208GTB turboとなるのでしょうか?
ホント珍しいですね。^ ^

355予定通りみたいで、よかったです。
次が待ち遠しいですね。

プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation