• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月10日

百里基地 日米共同訓練

4月10日火曜日

この四月から月イチで火曜日休みが追加となったので、

午前中家事を済ませ、午後から百里まで足を伸ばしてみました。

百里での写真撮影は、10うん年ぶりか、まったく記憶に無い。

とにかく行ってみようと走り出したものの、現地到着は1430を廻っていた。
お日様はすでに黄昏モード。


現地についてびっくりしたのは、ファントムに混じってホーネットが飛んでいるではないですか。

はあぁ~?っとなって、外柵にいた同じ趣味の人に尋ねたところ

「日米共同訓練」とのことでした。

たまたまヨンニッパという、黒マグロを友人から譲ってもらうことになったので、そのレンズのテストにはもってこいの状況です。^^

カメラ1.D4S+200~400mm F4のズーム+1.4×テレコン=560mm

カメラ2.D500+400mm F2.8+1.4×テレコン=35ミリ換算で820mm

という訳で、写真の中の飛行機が大きなほうがカメラ2での撮影です。^^





まずは、
降りのF4と外柵の人々です

脚立がたくさんたっていました

自分はもう少しはなれたところから狙ってみました






カエルのT4です^^





F4とスーパーホーネットのフォーメーションです

これにはしびれました
ホントは五機での帰還でしたが、初弾逃すとダメぽですね(^^)




F4の帰還です




行くF4と帰るF4
カエルと鷹です




FA18もバディでお帰りです









降りのホーネットの後ろには、離陸前ファイナルチェック中のF4です。




おっと、ドリームライナーも入ってきた

そうココ今は、民間機の来る空港でもあるのね

戦闘機モードで撮ってしまった
(^^)



RF4のタッチダウン





1730を廻ってくると、バーナーの色も濃くなりつつあります


どうせならと日没後も少し粘って、ナイトも狙ってみました



バーナーお焚き上げ全開です

上はカエル、こちらは鷹、ほぼ同じタイミングです(^^)


こっちはヨンニッパで撮影です↓



あらあら、火焔に持っていかれちゃいましたね



思いがけずのファントムとホーネットの組み合わせ、

とても興奮の一日でした。

脚立に立っての超望遠レンズ2本使いは、なかなかシビアでした。(笑)
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2018/04/14 01:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation