• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T4-BLUEのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

R100RS車検継続

R100RS車検継続


どうもです(^ ^)
今日は手持ちのバイクについての話であります。

あまり乗らなくなったR100RSですが、
このたび車検継続しました。

昨年夏に検切れをして、半年の放置となっておりました。

じつはお店がウチに引き取りに来た時は、この子を手放すつもりだったのです。




委託販売のドナドナのつもりでした。f^_^;

パニアケース、大と小の2セットとキャリアケースまでつけて、クルマをお店に預けました。




お店の中での写真です。(^ ^)

相変わらずいろいろな掘り出し物があります。
変態、いやマニアの集うお店です。(^ ^)




にこばっか(^ ^)




H2(^ ^)
こいつはどノーマル走行距離400キロです。
エアファンネル化される個体が多い中、ノーマルエアクリーナーにスリーブ付きであります。




CB72




CBのメーターです。
オドメーターがおしゃれです。(^ ^)

こんな目の保養を兼ねて、お店に経過を伺いに行ったところ、同じBMWボクサー乗りの常連さん達に、いろいろご教授いただいて、売却を考え直すことになりました。(O_o)


このあと店に行ったとき、たまたま常連さんのバイクが腰上オーバーホールしておりました。
距離にして10万キロだそうです。
ボクサーエンジンのなかを見ることができました。




右(^ ^)
プッシュロッドの穴(2つある)が見えます。



上から覗くと、カムが見えます。
もちろんOHVなので、
こいつがプッシュロッドを動かします。f^_^;
ロッドはピストンの下に通ります。




左(^ ^)




上から見ると、コンロッドの位置の違いから、シリンダーの立ち位置も違います。
この左右非対称がまた良い。(^ ^)

こういうの見てしまうと、やっぱり売るのやめようかな〜となってしまいます。





車検終わって、ウチに帰って来ました。
お帰りなさい、一か月近く寂しい思いさせてごめんね。





14500キロでした。
Posted at 2016/04/03 21:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | R100RS | 日記
2016年03月15日 イイね!

エアバッグリコールのお知らせf^_^;

エアバッグリコールのお知らせf^_^;アルファード君に、名古屋城からリコールのお知らせが届きました。

昨年12月に一通目が来て、
購入したディーラー系の販売店に確認の電話入れたところ、

「インフレーターは何時になるかわからないので、とにかく助手席エアバッグの作動を止めさせてください」

とのことでした。


ここに来て、また新たなお知らせが届きました。

おぉ、ようやく交換品が出来たのか?と開封してみましたが、中は前回と同様のお知らせでした。





点検名目で来所させて、エアバッグの配線をカットして、サンバイザーにエアバッグは使えなくなりました!シールを貼るようです。

なお、なるべく助手席には人を乗せず、後席などに乗せてくださいとあります。(´Д` )


他社で交換品のインフレーターが誤爆したとかで、対策は後手後手に、対策済み交換品はいつになるのでしょう。(>_<)


タカタさんのトラブルが、こんなところまで影響しているとは。


名古屋城の本音は、新しいの買え!
なんでしょうね。f^_^;
Posted at 2016/03/15 00:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファードHV | 日記
2016年02月08日 イイね!

車検整備

車検整備こんにちは

寒いですね。

私の328も、早2回目の車検となります。

前回は油脂類の消耗品交換しかしなかったのですが、
今回は気になるところも出てきましたので、
合わせて見ていただくことにしました。

まずはこれです。
床へのオイル漏れです。


だんだん大きくなってきました。



携帯で覗いてみるとこんな感じで、ミッションケースのナットから垂れているようです。

エアコンも相変わらず漏れており、ガスはなくなってしまっています。
気になる所といえば、このあたりでしょうか。


さて入庫です。
今回は前回と違う工場に入庫しました。


さっそくリフトアップして、気になるオイル漏れを遮熱板を外して見てみました。


寄って見ます。


どうやらミッションだけではないようです。><
エンジンの右側、カムシャフトカバーのところからも漏っているようです。

今回の車検にあたって、このオイル漏れ箇所は直接の火災の心配はないとの判断を頂きまして、ほっとしました。^^
それなりに予算もかかるので、後回しにしようということらしいです。

後日になりますが工場から連絡があり、緊急乃至すぐにでもやったほうが良いと言う場所が発見されました。

1.サスペンションアーム(後ろ右)ガタ  ブッシュ打ち代え

2.ウオーターポンプ水漏れ  ポンプOH

3.ステアリングラックがた  リビルト品に交換

4.燃料ポンプ ガス漏れ  交換

タイミングベルトは距離と時間から、この次でよいのではと判断しました。
エアコンは夏まで後回しです。

出先でエンコしたり、大きなダメージを受けて自走不能になる前に判明してよかったです。

前回車検で楽をしたこともあり、この女王様ぶり炸裂にたじたじであります。

Posted at 2016/02/08 15:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 328GTS | クルマ
2016年01月01日 イイね!

初詣 三峰神社

初詣 三峰神社明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

大晦日のよる、紅白歌合戦が始まるころ、埼玉県秩父市の三峰神社に向けて出発しました。
同行者はな兵衞さん、クルマは白ちゃんです。
スタッドレスも履いているし、このドライブで丁度1,000キロ超えてきます。
意外と巡行性能高いんです。f^_^;

例年23時頃に着くので、今年も余裕みてのスタートでした。f^_^;

途中、秩父市内を抜けて、
旧知の友人から意味深な電話が、
「今どこ?」ですって。

彼も毎年お参りしているのですが、今年は違うようです。

彼らは18時に出て、もう駐車場は一杯で待ち列は400メートルだとか。
19時半に出た私たちはヤバいよ〜との有難くない忠告です。(>_<)

道もスイスイ流れているし、今更引き返すのもアホらしいので先に進みました。




22時頃、神社目前の900m地点に到着しました。

以後、ぜんぜん動きません!(>_<)

御神木がパワースポット、また白い気のお守りが有名になって、ドット人が繰り出しているようです。
お守りが配布される、年が明けての午前1時にならないと、駐車場の回転が始まらないようです。

路肩乗り捨てはまだ良いです。
車線に乗り捨てたのか、中で寝ているのかわかりませんが、ど真ん中で止まっているクルマも見かけます。

結局、駐車場の待ちが4時間近くかかって、午前三時頃に境内鳥居をくぐることが出来ました。(^ ^)




特徴ある鳥居です。




神殿に上がらせていただき、三時半の祈祷をしていただきました。

帰りの時間でも、お山に向かう方向はものすごい渋滞しておりました。
場所柄、行き止まりですから、クルマが入れ替わらない限りは停められません。

お山での元日修行も終わって、初日の出を見たのは関越道の嵐山付近でした。


人気が出るとともに、避けられない問題ですね。関係者の皆さま、お疲れ様です。


来年はどうするかね〜。
日をズラすか、
場所を変えるか、
ですかね〜と
な兵衞さんとも話しました。


今年もよろしくお願い申し上げます。
m(__)m













Posted at 2016/01/01 23:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月21日 イイね!

CWU-45P

CWU-45P弟がアニキこれ着るか?って、バカでっかいCWUジャケットを持って来てくれました。f^_^;
いろいろウンチクを垂れたいのを我慢して、有難くいただいておきました。^ ^


一番手前の派手なのは、Lサイズです。
その後ろが、XLサイズです。f^_^;

派手なのは、大昔着ていたものであります。
^ ^


背中です。^ ^
横須賀ダイヤモンドの親父が生きていたらなぁ〜とたまに思い出します。^ ^



続いて手前はXLサイズと、後ろはもらったXXLサイズです。

こうして見ると、素材の違いがわかりますね。
そう、ノーメックスと普通のナイロンです。

三枚目のXXLは、アルファの民生用であります。
せっかく弟がくれたので、有難くいただいておきました。^ ^



Posted at 2015/12/21 19:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation