• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T4-BLUEのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

デフ玉が到着

デフ玉が到着こんにちは

トップの写真は、不法投棄のゴミではありませんよ。
七月の車検時に注文しておいた、デフがやってきました。
いつもお世話になっている所沢のGUNさんのところです。

こちらで純正品を注文すると、リビルト品でも何十諭吉と聞いたので、これは本国発注したものです。

もちろん、玉はリビルトの純正品であります。

GUNさんには別件で伺ったのですが、三十数キロの荷物がちょうど着いたばかりで、嬉しかったです。(^^)v

それから車高を少し下げてもらいました。←こちらが本題でした。^^

車検時にアキュムを替えたからでしょうか、
なぜか車高が上がってしまいましたので、
元の高さに戻すことに。

そんなこと無いとの声もありますが、
陸事で計られたから
ビックリしてしまったのでしょうか?(^^;)



あんまり下げて良いこと無いから、このあたりが無難かな。

デフの交換、円高ユーロ安とはいえ、そこそこしますからたいへんです。(^^;)
いつ、いれ換えようかな(>_<);


Posted at 2012/09/17 01:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記
2012年07月20日 イイね!

修理からあがってきました^^

修理からあがってきました^^ようやくEVOⅡがあがってきました。

表題は、いつもお世話になっている所沢のGUNさん。
16Vの濃さで、むせ返りそう。^^

今回は、あくみゅも4個同時に交換しました。
レベサスの乗り心地がどすんばたん!からしっとり感のあるものになって感激です。



あと主だった変更追加は、永井電子のMDIを左ヘッドライト裏に装着しました。





プラグコードもグレーのものに交換です。
これで少し低速アップするかなー。





クラッチも交換しました。
プレートはまだ残っていましたが、加水分解していつ剥がれるかわからないので交換しました。
クラッチのマスターシリンダーはゴムが破れていました。




様子見中のクラッチペダル。
こんなところを斜めに、クラッチの油圧ラインがまたいでいるんですね。
オイル漏れなければ、内装戻して完成。


まだたいして走っていませんが、気づいた点は。
1.ドスンバタンが消えて、乗り心地が落ち着いた。
2.クラッチレバーが軽くなり、ミーとポイントが奥になった。
3.クラッチが良く切れるので、シフトレバーもスムーズにシフトができるようになった。
4.渋滞時など、2速アイドリングでも余裕で走る。

なんだか別の車みたい、ザーッと挙げるとこんなところかしら。笑
Posted at 2012/07/20 23:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記
2012年07月05日 イイね!

EVO君入院

EVO君入院七月五日23時、蒸し暑い夜です。

蚊のいない所で涼もうと言うことで、
代車の230TE(MT)にてミータツに来ています。

クルマは沢山おりますが、顔見知りさんはいらっしゃいません。

先月末から、EVO君は所沢の主治医の元に入院しております。

きのう車検は取ったようです。
併せて構造変更も依頼してました。

昔、ヤナセとシュテルンの両方で指摘された、車検証の全長記載の件で構造変更をして貰いました。
ところが計ってみたら、ぴったりで変更の必要なしとの結果になりました。
いったいどこを計って居たのでしょう。
出っ歯の先端から、ウィングの後端まで、斜めに計ったのかしら。(^^;)

これから、クラッチ板の交換と、同マスターシリンダーの交換にはいります。

上がりが待ち遠しいです。
Posted at 2012/07/05 23:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記
2012年06月23日 イイね!

シャシダイ

シャシダイ先日、東雲でダイナモに載せてみました。
荒れた天気の日でした。

距離ももうじき9万キロだし、
どのくらいあるんだろうと言う疑問がありました。
と言うわけで、予約してボニーの数を数えてもらうことに。(^^;)

結果、カタログ値の9割超えてましたので、
正直ほっとしました~。

今後の方向性が固まりました。
これでクラッチとデフの音鳴り改修に集中出来ます。

東雲の計測された方、思ったよりも扱い方が丁寧で好感持てました。
Posted at 2012/06/23 20:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記
2012年06月07日 イイね!

八並び

八並びひさびさのミータツに来ています。

ぽつんとしてます。(^^)

途中、山手トンネルの渋滞のなか、8が五つ並びました。
大橋ぐるぐるの手前で良かったです。

エボ君、二年前の七月に自分の元に来てから、約一万キロ走りました。

これからも無事故無違反、免許安全で行きたいなあと思います。



Posted at 2012/06/07 23:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記

プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation