• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T4-BLUEのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

国際航空宇宙展 ^^

国際航空宇宙展 ^^平成28年10月12日水曜日、休みだったので、

国際航空宇宙展に行ってみました。

四年に一度の開催で、航空と宇宙関連の見本市のような展示会です。

一応調べて、初日入場の券を入手しました。

場所は東京ビッグサイト、有明です。


まずは、MRJ

早く引き渡し出来るようになるといいですね。^^



同じく三菱では、これ。

ステルス実験実証機です。

推力偏向ノズルが萌えです。^^



お世話になりたくないですが、防弾チョッキ。



ロッキードマーティンでは、引渡し間近のF35が飾って有ります。
この模型かっこいいですね。^^



オスプレイも



スバルのコーナーにはこんなへりも
民生用と自衛隊用でしょうか。



こちらはボーイングファミリーです^^
737の最新型のウイングレットがかっこいいです。


同じくボーイングのブースで、、
F15のアップデート版です。
F15 2040C とありました。

増槽タンクつけずとも長い飛行が可能なように、
おなかの膨らみには燃料タンクを織り込んでありますね。

端的に言って、ミサイル16発積んで、ステルス機とデータリンクの上、
後方支援に回る機体運用のようです。
いわばウエポンベイが小さいステルス戦闘機のための
ミサイルバンクというのでしょうか。
ボーイングの人の話では、そんな感じのことを言っていたようです。^^



大好きな川重では、BK117シリーズの展示が。
ドクターヘリなど方々で活躍している機体です。




川重というと、まだまだありますね。
これはP1かC2?のブレーキです。

普通は、ホイールの内側なのですが、
写真は展示用のために半分引き出しています。

クルマ風にいうと、
5ポッドの片引き全周キャリパー+
3枚の全周パッド+
ディスクプレート4枚掛け
といったところでしょうか。^^

飛行機のブレーキは、機体重量、タイヤの数、戦闘機・輸送機・旅客機、
みんな違います。
私が、たいへん好きなところです。^^



会場をうろうろしつくして、外の展示にも向かいます。
F35の操縦席に座れるというので列に並びました。
とはいってもモックアップですが、実寸1分の1ですから迫力があります。



こっちのブレーキも萌えですね。^^



コクピット終わって、反対側から。
夕日と雲が飛行機にかぶっていい感じです。



最後にチラッとお尻が見えたので、奥に行ってみると、
米軍さんがたたずんでいるではないですか。
座間から展示に来てくれた、UH60でした。^^



ローターもかっこいいですね。




まだ15日まではやっているはずなので、
興味がある人はどうぞ足を運んでください。^^
Posted at 2016/10/14 15:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのた | 日記

プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
910111213 1415
161718 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation