• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T4-BLUEのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

MTB自転車 三昧 その2

MTB自転車 三昧 その2表題の写真は、長瀞で活躍しているBlss(バイクライフサポートシステム)さんの建物であります。

写真右下のほうに、ライン下りで有名な荒川があります。

事務所は、最近移転したとのことで、まだ看板も白地のまま。
今回は、まだ乗鞍から帰って日が浅いというのに、平日暇人倶楽部で7月18日、長瀞に来てしまいました。


お世話になっているM・D・SのMTB仲間がひとり、仕事の都合で関東を離れるというので、送り出しツアーでもあります。


ここのツアー、私は過去に2回参加表明したものの、悪天候で流れており、今回は3度目の正直になります。


写真はこちら→→→

自分も長瀞のコースは初めてだったので、とても緊張し、興奮しました。
よく整備されたコースを走らさせてもらって、本当に楽しかった~。^^

代表岩瀬さん、ありがとう。



Posted at 2012/07/24 02:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | D:5 | その他
2012年07月20日 イイね!

修理からあがってきました^^

修理からあがってきました^^ようやくEVOⅡがあがってきました。

表題は、いつもお世話になっている所沢のGUNさん。
16Vの濃さで、むせ返りそう。^^

今回は、あくみゅも4個同時に交換しました。
レベサスの乗り心地がどすんばたん!からしっとり感のあるものになって感激です。



あと主だった変更追加は、永井電子のMDIを左ヘッドライト裏に装着しました。





プラグコードもグレーのものに交換です。
これで少し低速アップするかなー。





クラッチも交換しました。
プレートはまだ残っていましたが、加水分解していつ剥がれるかわからないので交換しました。
クラッチのマスターシリンダーはゴムが破れていました。




様子見中のクラッチペダル。
こんなところを斜めに、クラッチの油圧ラインがまたいでいるんですね。
オイル漏れなければ、内装戻して完成。


まだたいして走っていませんが、気づいた点は。
1.ドスンバタンが消えて、乗り心地が落ち着いた。
2.クラッチレバーが軽くなり、ミーとポイントが奥になった。
3.クラッチが良く切れるので、シフトレバーもスムーズにシフトができるようになった。
4.渋滞時など、2速アイドリングでも余裕で走る。

なんだか別の車みたい、ザーッと挙げるとこんなところかしら。笑
Posted at 2012/07/20 23:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記
2012年07月20日 イイね!

乗鞍MTB三昧

乗鞍MTB三昧7月15日より一泊2日で乗鞍高原に行ってきました。

宿は、例年お世話になっている「ノーススター」さん。
冬はスノーボード、夏はMTBガイドツアーを行っている宿であります。
興味のある方はググって見てください。

表題の写真は、乗鞍ネイチャープラザ一の瀬のソフトクリーム。
生乳、まったり、こってりで、ばかウマ。
運動して疲れが出てきたころに食べるソフトは絶品です。^^


その他写真は、こちらをどうぞ!


出発時間が少し遅れたことで、
道路通行止め規制にあい、渋滞を堪能できました~。

中身の濃い連休となりました。^^
胸いたっ!
Posted at 2012/07/20 22:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年07月14日 イイね!

黒い奴がでーんと

黒い奴がでーんときのう、お盆の入りでした。
迎え火を焚いて御先祖さまをお迎えしました。
弟夫婦も子連れできて、
わいわいガヤガヤ凄いことに。

飯食って酒も入ってしまったので、
弟は嫁さんの車で帰りました。

あさ、出入り口前にでーんと置いてある黒い奴。
鍵置いて行くから、邪魔だったら動かしてと言ったってそんなん出来るかい!

只今、お盆の親戚回りちゅう。ふうー
終わったら黒い奴で首都高でもあがるかな。(^^;)

※追伸
本件は携帯からアップしたのですが、
夕方確認したところ結果的に2件連続で同じものがアップされてました。

先にアップしたものは削除しましたので、この場を借りてお詫び申し上げます。

ずんだーまんさん、GYK2さん、garo1968さん、mineral.comさん、
せっかくいいね頂いたのにごめんなさい。
Posted at 2012/07/14 11:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2012年07月05日 イイね!

EVO君入院

EVO君入院七月五日23時、蒸し暑い夜です。

蚊のいない所で涼もうと言うことで、
代車の230TE(MT)にてミータツに来ています。

クルマは沢山おりますが、顔見知りさんはいらっしゃいません。

先月末から、EVO君は所沢の主治医の元に入院しております。

きのう車検は取ったようです。
併せて構造変更も依頼してました。

昔、ヤナセとシュテルンの両方で指摘された、車検証の全長記載の件で構造変更をして貰いました。
ところが計ってみたら、ぴったりで変更の必要なしとの結果になりました。
いったいどこを計って居たのでしょう。
出っ歯の先端から、ウィングの後端まで、斜めに計ったのかしら。(^^;)

これから、クラッチ板の交換と、同マスターシリンダーの交換にはいります。

上がりが待ち遠しいです。
Posted at 2012/07/05 23:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記

プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 567
8910111213 14
1516171819 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation