• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T4-BLUEのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

誰か使ってくれませんか?

誰か使ってくれませんか?こんにちは^^

車ブログに自転車の紹介で怒られそうですが、
興味なき場合スルー願いますね。


いま、カナダ・ロッキーマウンテン社製 マウンテンバイクを預かっております。
事情があって次のオーナーを探しております。
誰かのってくれませんか?^^


正式には私の友人所有のバイクとなりまして、代理しての紹介です。


昨年の夏、この自転車の所有者である友人は、
不慮の事故によりこれに乗れない体になってしまいました。

頚椎の損傷ということで、一時は自発呼吸もできずの状態でした。
その後、数回の手術を経て奇跡的に回復し、
今は故郷の病院で社会復帰に向けてリハビリ治療に専念しております。


本人の希望でもある車椅子購入、その他もろもろ費用捻出のため、
何か手助けできないものかとここに掲載させていただきます。


もしもご興味があられましたら、DMにて私に連絡ください。


関東圏(佐野・軽井沢・御殿場・木更津←アウトレットばかりじゃないの^^)
でしたら手渡しにも対応いたします。


譲渡価格は120,000円希望します。
参考ですが、新車の時の価格は40万円超えたくらいだったと思います。
半値の半値という感じでしょうか。^^



==========ここからは自転車の情報です============


強度があり軽いカーボンフレーム、
上りも下りもこなせるフルサス・クロカン系の自転車です。

ロッキーマウンテン エレメント50MSL 2011モデルです。

・フレームサイズは20.5インチになります。

・フロントサスはFOX32mm径120ストローク。

・リヤもFOXです。

・ブレーキはフォーミュラーRX、オーナーの好みで左右逆転装着です。

・駆動系はフロントは2枚(もとは3枚だったようですが、アウターはバッシュリングに
 なっています)、リヤは10速になります。

・ホイルはDT SWISS 26インチのごっついのが付いています。

・ペダルはXTRビンディング、ハンドルはレースフェイスのカーボンです。


ごっついマウンテンバイクの外観なのですが、
持ってみるとびっくりするほどに軽い自転車です。

使っていた機体なので、それなりに傷はあります。

このままでも当分はいけるとは思いますが、
過酷なレースに使用でしたらサスのオーバーホール、
リンクのオーバーホールをお勧めします。

基本NCNRですが、メンテに関しては私が使っているショップの紹介はできます。
メンテしてのお渡しの場合は、相談しましょう。

細かなスペックはここ↓
http://www.bikes.com/sites/default/files/catalogue_2011_eng.pdf


私の身長は181センチですが、
これにまたがると大き過ぎで手が伸びきってしまいます。><
185センチは欲しいところです。
オーナーは188センチの長身で、バレーボール選手のような手足の長い体型です。

特大サイズが無くて困っている、でっかい人にはお勧めのバイクですよ。^^



以上、よろしくお願いいたします。




左側です



クランクとFギア



Fギア、2枚です



Rカセット・ディレイラー



R10速です



Rキャリパーと160mmディスク



Rキャリパー



リンク周り



Fフォーク



Fフォーク



フレームトップチューブ



Fキャリパーと180mmディスク



左レバーがFです



ハンドル周り



ペダル



ダウンチューブには保護テープが貼ってあります
Posted at 2015/02/22 00:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年02月08日 イイね!

オーツーセンサー交換

オーツーセンサー交換こんにちは

アルファード君、
最近エンジンチェックランプが点灯するようになりました。

点いたり消えたり鬱陶しいです。
ということで、近くのディーラーさんに持ち込んで、チェックしてもらいました。(^^;;

結果は、排気のO2センサーのエラーが出ているとな。
サービスマン曰く、急いでどうこうする必要は無いが、センサー異常が出ているので細かい制御はできないからススは溜まりますよ〜とのお言葉でした。(^^;;

距離は64000キロ、チョット早い気もしますが今日入庫して取り替えて頂きました。

田無中古センターで購入する時に延長保証に入ったのですが、今回はしっかり適用して頂きました。
10年落ちでも当分の間、安心して乗れそうです。^ ^

新しいヴェルファイア見ました。
チョット良いなと思いました。(^^;;


Posted at 2015/02/08 19:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファードHV | 日記

プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation