• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T4-BLUEのブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

MTB日和

MTB日和皆さん、どうもです。

この度、マウンテンバイク日和という雑誌に
マイバイクが載りました。

各ショップさんのカスタムバイク紹介のコーナーであります。

昨年10月17日にアップした、ブログで触れた車です。

その後もコツコツ細部を仕上げて、
ようやく完成となりました。


お世話になっているショップ、
MDSの店長さんにこの話しを頂いたとき、
二つ返事でO.K.しました。

ただ、スペックどうする?と聞かれ、
任せると答えたのですが、
掲載ページを見てビックリでした。(笑)


それがコレです

こんなに掛かっていたのか?が感想です。

世界平和の為、とても嫁に見せられんですわ。(笑)
Posted at 2013/03/01 01:46:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年02月22日 イイね!

革の修理

革の修理こんばんは

表題の写真は、以前シフトノブを本国注文して、

新品が送られてきたときの写真です。


ちょうど、新旧を並べて映したところです。

新しいほうは、シリアルナンバーの書体がちょっと弱弱しいです。


手触りもよく気に入っていたのですが、、、

やはり数字が力強い、古いほうも気になります。


そこで、九州福岡の修理屋さんにお願いして直してもらいました。

修理前 革が擦れてガビガビでした。



修理後 ココまで仕上がりました。



多少、もともとの凸凹が残りましたが、

パテを使って充填すると、耐久性に難が出るとかで、

柔軟性塗料のみの仕上げとなりました。

これでも相当な回数、塗装を繰り返したそうです。


さあ、どうしようかな。

練習用にもう一台16V探すようかな^^;


Posted at 2013/02/22 00:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOⅡ | 日記
2013年02月17日 イイね!

青梅マラソン 2万人の変態が走る会に参加してきました^^ 

青梅マラソン 2万人の変態が走る会に参加してきました^^ こんばんは~

きょうは青梅マラソンに参加して来ました。
青梅マラソンは、普通のマラソン42.195kmと違い、
30kmの距離で行われます。
ちょっと短いのですが、
ずーっと登ってから同じ道を引き返して下ってくる、
アキレス腱に良くないコースです。

表題写真は、きのう参加受付に行ったときに撮った、
青梅街道折り返し地点(15km)の写真です。

ここまでにどのくらいのマージンを残して通過できるかで、
収容バスに乗せられるか、完走出来るかが分かれます。^^

受付時間より早く来てしまったので、
武州御岳神社をお参りすることにしました。


御岳山には、めずらしいケーブルカーで登ります。



およそ6分ほどで山頂駅に着きます。
ここから神社までは、徒歩で30分ほどかかるようです。
道は、前日に降った雪がまだ残っておりました。



神社に着きました。

この神社は、お犬さまとも呼ばれ、
秩父の三峰神社とおなじ、大口真神さまをお祭りしています。




さて日付替わって、今朝のゴール付近の写真です。

ここまで戻ってこれるのか、一抹の不安がよぎります。




スタート20分前のスナップ。
寒いけれどまだ元気です。(笑)
きょうは家族は誰も来てくれませんので、単独行です。^^



スタート前の人混みです。
スタートは、ゼッケン番号でブロック分けされています。
このあたりでは、号砲が鳴ってもスタート地点まで7-8分かかります。



余裕なかったけれど、折り返しで一枚撮ってみました。
このあと、コースでの写真はありません。



昨年は折り返して2つ目の関門で封鎖時間に引っかかり、
どんよりと重い空気のバスに収容されました。

けれど今年は、何とか制限時間に戻ってくることができました。^^




どの関門もぎりぎり通過でしたけれど、
これで2勝2敗に持ち込めました。(笑)
Posted at 2013/02/17 23:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2013年02月09日 イイね!

こういうことしてみたい^^

こういうことしてみたい^^どうも、これネットで拾った物です。

こういうことしてみたいです。^^;

なかなか見かけませんね。

居たらひいちゃうかも・・・・
Posted at 2013/02/09 21:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2013年02月04日 イイね!

節分会 豆まき~

節分会 豆まき~こんにちは

2月3日節分にあたり、僧兵行列と豆まきをさせて頂きました。


日ごろお寺との接点が薄いため、こういうときにお手伝いさせて頂き感激です。

表題写真は高下駄です。^^
10センチはありますか。
これをはいて、ガランガランと練り歩きました。

ただでさえ大きくて目立つのに、これを履くと2m近い大男に・・・


お寺の境内です。
まだ人は、まばらです。




僧兵衣装に着替えて、スタンバイ!
首が回りません。(笑)




こんな感じ^^
自前のまきゃべりーさんには、かないませんが。^^;
お寺の衣装です。
3m近い薙刀
(杖ともいう、高下駄を履いているのでこれがないと歩けない)を持ちました。




行列開始が近づきます。
カメラ同好会の撮影会でしょうか。
ものすごい人数の一眼カメラを持った、爺、婆の餌食になりました。^^




お坊さんが列に加わって、さあ行列開始です。




青梅街道 中野警察まえ




青梅街道をほら貝を吹きながら、ガラガラと練り歩きました。




行列終わって、護摩焚きです。



豆まき~
壇上から豆をまきます。

チラッと写っていますが、
中野警察の刑事さんが入ったピーポ君も大活躍でした。



普段、寺によりつく事がないので、少しでもお手伝いさせていただき感激でした。

福は内、鬼は外 でありますように・・・
Posted at 2013/02/04 16:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのた | 日記

プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation