• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T4-BLUEのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

アミノバイタルフィールド

アミノバイタルフィールド今日は息子の応援なり。

頑張れ!! と言いたいところだが、

実際は試合後の回収部隊の仕事。



試合は午前中に終わるのに、

試験前で夕方までフラフラされたらかなわん!

というので駆り出されますた。(*_*;
Posted at 2012/11/18 09:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2012年11月17日 イイね!

長野県伊那市 トレイル三昧いってきました^^

長野県伊那市 トレイル三昧いってきました^^T4-BLUEです、どうもです。

11月10日、11日と高遠・伊那のトレイルに行ってきました。

この夏にお世話になった、
トレイルカッター 名取 将 (マーシー)さん主催のガイドツアーです。

もうじき雪が降ってコースがクローズになりますので、
今シーズン最後のツアーになります。

表題の写真は、黄葉の森の一枚です。
ひらひらと落ちる落ち葉が隠れていますよ。^^

このマーシーさん。
以前も触れましたが、
ガイドをしながらコースを造り、
山の持ち主地権者や林業関係者、
地元自治体と交渉の末、
信頼を得てコース案内してくれるすごい人です。

コースインする前に、ひととおりレクチャー受けます。
リピーターも同じです。
道が荒れるので、後輪ロックするような走りは退場で~す。^^



まずは集合場所の駐車場で、自転車の準備と準備体操です。
D:5 大活躍でした。
今回参加者は、MDSのバイク仲間で10名です。



こんな感じのふかふかトレイルです。
走っててサイコーです。
ただ、落ち葉で見えない分、罠があるので注意です。^^



途中記念撮影です。
思いっきり逆光やん!



表題と同じ場所で撮ったのがこれです。
思いっきり太陽に露出もって行かせたので真っ暗になってしもうた。
かえって、ひらひら落ち葉が浮き上がります。^^



下山途中、田んぼ畦でみたマツダ。
たぶんファミリアの祖先かな?
稲藁置場になっていました。^^



また山にトランポしてもらい、こんどは頂上展望台で記念撮影です。
うしろ左のとんがり山は、東駒ケ岳といいます。
山梨側では、甲斐駒ケ岳といいます。
同じ山でも、地方によって言い方が違うんですね。

この日は長短あわせて、3本やって20キロくらい走ったかな。



翌日、ツアー途中でのマーシーさん。
さすが乗れていますね。
そういえば、富士見パノラマのA・B・Cコースもマーシーさんがかんでいたとか・・知らんかった。



伊那谷をバックに記念撮影。
きょうは、新しいコースを体験させていただきました。
まだ作成中とのことでしたが、思いっきり楽しめました。


南アルプスを越えて、雲が押し寄せてきます。

午後はとうとう本降りになってしまいました。
楽しいガイドツアーも、お昼でお開きになりました。

マーシー、同行した仲間、ありがとう!








Posted at 2012/11/17 01:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年11月03日 イイね!

ツールド多摩 参加しました

ツールド多摩 参加しましたこんにちは、T4です。
長文注意です。長々とスミマセンm(__)m

今日は、ツールド多摩というMTBクロカンレースに出てきました。

開催場所は、稲城の米軍施設 キャンプ多摩内にあります。

一応日本国外でありまして、カリフォルニアの州法が適用される場所みたいであります。

今回は一周三キロのコースを四周にエントリーしました。
表題写真はトイレのなかの張り紙です。
やっぱり雰囲気あります。(^^;)

自転車おろして。



受付ですわ。




スタートまえ、まったり。



今日の相棒です。
先日卸したリッチーのクロモリ29インチ。




スタートして、上がり下りの連続の周回コース。
わたしの結果は、四周クラス40人中25位ですた。
12キロを1時間ジャスト!

疲れたあ~(*_*;

つぎは、同じMDSグループで参加したF女史のゴール。




彼女のエントリーは、男女混走の六周クラス。
瞬発力、持久力が試されるこのクラスでなんと三位!
一位二位が軍人だったこと考えると、日本人トップです。(^^;)

負けず嫌いもここまで来ると立派です。


F女史ゴール後のシーン。
同行した男性ライバルは皆置き去り~。
六周で一時間と数分、わたしは四周で一時間だった~。



六周クラスの表彰式。
Fさんおめでとう!
男子 なさけない。(>_<)



お昼ごはん~
アメリカン!です。



帰りにシャワー有るから使っていいよ!って言われました。
でも、入ってびっくり!
殺伐、やはりここは軍であります。
風邪ひきそうで遠慮しますた。



最後に売店でおみやげ買ってまったり。



先週のフルマラソンから一週間。
とてもいいリハビリになりました。(^^)
Posted at 2012/11/03 20:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年10月30日 イイね!

しまだ大井川マラソンinリバティ 秋の冷たい雨を楽しむ会

しまだ大井川マラソンinリバティ 秋の冷たい雨を楽しむ会T4です。

10月28日、静岡県島田市でおこなわれた「しまだ大井川マラソン」に参加して来ました。

このフルマラソンは昨年も参加した大会です。
初フルで一人参加でしたが、今年はMTB仲間1名と一緒に参加出来ることになりました。


今年は七月に乗鞍でMTB乗っていて前転して、
膝を痛めたのでほとんど準備不足の状態でありました。
まあ、暑さを理由に走らずビールばっかりやっていたわけです。


スタート前の整列風景です。
どこのマラソンもこんな感じの混雑です。
今回も、男女合わせて参加9000人だそうです。



スタート地点です。
今回のゲストは、千葉真子さんでした。
喋ると超がつくハイテンションな御方であります。



前日の夕方東京を立ち、現地には夜入りました。
天気予報は雨でしたが、まだまだ雨は持ちこたえておりました。
この風船の方は、ペースメーカーさんであります。
この方についていけば、六時間でゴール出来るのですが、実際トイレに立ち寄ったりエイドで給水したりしますから、この方の前を行かないと六時間ジャストは狙えません。




ここが中間点です。
二十一キロ付近かな。まだ雨は降っておりませんでした。


三十キロ地点です。

三十キロ地点です。
距離を重ねたダメージに加えて、この土砂降りの雨が体力と体温を奪って行きます。
周囲もだいぶ脚が重くなっております。


じつは、折り返したあとの23キロ付近でもうすでに脚は終わっておりました。
完全な練習不足ですね。(^.^;

もう時間なんて言っていられません。
目標を完走に切替えて、何とかゴールを目指します。

表題写真はゴールの時計です。
制限時間七時間に、ギリギリせーふ。
スタート地点で時計をスタートさせるの忘れて、号砲から約10分遅れでスタートしたことを忘れておりました。
沿道のおっさんに、おいあと5分だぞ!とはっばをかけられて遅れに気付きました。



去年よりも40分遅く、燦々たる結果となりました。
分かっていることですが、重走はしんどいです。

カラダが傾いておりますね!
更に追い討ちをかけたのは、帰りの230キロドライブがこたえました。
ここ数日は、身体がピノキオみたいです。

Posted at 2012/10/30 02:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2012年10月17日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウンきょうは、平日暇人倶楽部仲間と里山に行きました。

仲間のバイクを積み込んで、いざ出発です。

タイヤが風で空転しないように、赤色ゴムバンドで留めています。
かつてのビリーバンドを流用しています。
ブートキャンプ流行りましたね。




この二台はおろしたてです。
RITCHY 29erは、わたしの。
初のクロモリ29インチ、
少々のギャップや根っこにも負けません。
グイグイ登れました。
あとは漕ぎ手のエンジン次第です。

隣のインテンスもかっこいいですね。




こんな感じで沢を渡ったり、登ったり、下ったり。
コースには、台風の爪あと、杉の大木が倒れていたり。
なかなかのアドベンチャー。

激坂登りで、心臓バクバク。



きょう集まった仲間とパチリ。
休憩タイム、息があがってて思いっきりブレてん。(*_*;


約三時間、里山を駆け回って、昼過ぎには解散しました。
夜、あいたた、脚が攣ったです。(^^;)
Posted at 2012/10/17 22:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation