• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T4-BLUEのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

納車^ ^

納車^ ^本日納車されました。

2010年式

997turbo

PDKです。









よる、一回りしました。




な兵衞さん、今日は付き合ってくれて

ありがとう^ ^



するする〜ドッカン!

なので、アクセルとブレーキ、

慣れるに時間かかりそうです。^ ^









Posted at 2016/07/03 00:51:58 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

この仔犬ください!

この仔犬ください!こんにちは

わたくし、赤ペッタンとサヨナラしました。

乗りたい時に乗れなかったストレスでしょうか、よくわかりませんが2月の車検の時から、フラグは立っていたのかもしれません。

車検を通してはや3ヶ月、全然乗らず。

気がつくと次のクルマ探しで、中古車屋巡りです。f^_^;

996GT2を見つけて見に行ったとあるお店では、ピッコロのブームは去ったとか、このクルマメーター戻してますよとか、余りに露骨な値切り下取り査定を経験して、赤ペッタンは知人の紹介のお店に委託販売をお願いすることにしました。

結果一週間で、次のオーナーさんが見つかりました。^ ^
委託したお店の社長は、とても親切で丁寧なお方でした。
早く次のオーナー見つけてくださり、ありがとうございます。


そんなわけで、次のクルマ探しを始めました。^ ^

いろいろ考えた結果、実用的で楽なクルマを見つけて、とある北関東のディーラーさんへ。





ここでご対面です。^ ^






(差し替えました^ ^)


存在感にうっとなる








座ると、、、






(差し替えました^ ^)

魅惑の後ろ姿(^^)



・・・・・・



この仔犬ください!



今度のクルマは普通に洗車できそうです。^ ^

早く来ないかな、待ち遠しいです。(^^)


なんだか「ニセぎん○!」なんて、声が飛んできそうです。←ぎん○さんゴメンなさい
(>_<)

わたしの場合、横にアクセルコマンダー(もっと踏め!、突撃!、撤退!、危険を判断する)は同乗してないです。^ ^


Posted at 2016/06/20 21:24:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 328GTS
2016年05月21日 イイね!

富士山試走に行って来ました

富士山試走に行って来ましたこんにちは、

今週末は榛名山ヒルクライム、
通称ハルヒル参加の予定でしたが、
私が大ポカをやってしまい、
出走出来なくなってしまいました。(>_<)

なんのことない2月の初めに宿を押さえて、
3月のエントリーを失念して、
申し込んだ気になっていたということ。(>_<)

3月は忙しかったし、心もカラダもテンパっていたのでしょう。f^_^;

アホです。

昨日案内封筒が来ないので、
事務局に電話して確認しました・・・( ; ; )

まあ、現地入りして発覚するよりは良かったと、前日キャンセルを無料で受けてくれたアパホテル高崎駅前にも感謝です。(^ ^)

そんな訳で休むつもりだったので、ロードのうさはロードで晴らすということで、富士山試走に行って来ました。^ ^

今日の相棒も弟です。



さっそく、高尾ジャンクションで事故渋滞の洗礼を受けます。
お約束ですね。



富士北麓公園の駐車場に着きました。
さあ、チャリ組み立ててスタートします。




今日は土曜日、マイカーとバスが多いです。
気を付けて登ります。




まだまだ、あと21キロf^_^;
二合目まえ、一番キツイところ。




二合目です。




三合目です。f^_^;




もう少しで四合目です。
この駐車場は、昨冬シーズン大雪崩でものすごい被害が出た場所です。
ガードレール外を見ると、まだなぎ倒された木がたくさん見られます。




山頂がチラ見出来ます。
変態坂登りもあと少しです。




多国籍、インターナショナルな五合目に到着です。(^ ^)

気温15度以下なのに滝汗濡れ鼠f^_^;

お楽しみはソフトクリーム、
でもスジャータっぽい。(^ ^)





途中写真撮ったり、休み休みで、登ったものの、帰りはアットいう間の30分です。
来月の富士ヒルクライム、どうなることやら。



帰り道、御殿場の風呂に寄りましたが、
演習場を突っ切ったので埃まみれ(>_<)

帰宅してから、しろちゃんを洗車してあげました。
おつかれさま。(^ ^)







Posted at 2016/05/21 20:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのた
2016年05月19日 イイね!

榛名山下見ドラ

榛名山下見ドラ

18日水曜日、休みを利用して嫁とドライブしました。

場所は榛名山、渋川伊香保インターからのアプローチです。
ほんの数日前に某パーキングに集まる皆様が蕎麦ツーで来たようですが、自分は所用で参加できませんでした。
途中まで、ルートのおさらいです。f^_^;



榛名山に登り始めて、AE86パンダトレノとFDが飾ってある

DZ'Garage さんという

お菓子屋さんに寄りました。

プリン屋さんですが、クルマも売って居るようです。f^_^;




天気がとても良かったので、お店のテラスでお茶しました。

仁Dは好きな漫画ですし、場所柄漫画の舞台でもありますから応援しております。
しかし、このプリン、美味しいですが600円であります。
高橋啓介イメージのレッドサンズを頼みましたが、まだ他に3種類ありました。
話題作りには良いですが、繰り返し買えるかなと思うと???が付いてしまいます。
このお店、一年二年と続くかな。

はっきり言って、しげのと講談社は儲けすぎ!、欲の出し過ぎ!
プリンの容器代とロイヤリティで半分以上持って行っている気がします。
もう連載終わった漫画だし、もう少し地場のお店を助けてあげることはできないのかな〜と思いました。(O_o)




榛名山の上に登って来ました。

ヤマツツジと八重桜が綺麗です。
榛名富士と青空のコントラストも素晴らしいです。(^ ^)



いつも自転車ヒルクライムの時は、素通りばかりで失礼していたので、榛名神社にお参りしました。
四年越しのお参りです。(^ ^)



やまツツジの後ろは、天然の橋が架かっています。
山門をくぐると、ピリッとした空気に包まれております。





三重の塔があります。
寺の名残り?



手水舎です。
ここがキレイな神社は、参拝に向けて緊張感あふれます。




巨岩と社



自然な岩と人が造り上げた建物の対比。
降りる時には、登る時には分からなかった景色が広がります。f^_^;



同じく、本殿に至る途中にはこのような門があります。





沢の向こう岸には、滝もあります。





この神社、山体が御神体と思ってましたが、参拝して改めて凄さに驚きました。
山の中、切り立った岩を抜けて建物を建てる、どんなに大変だったのでしょう。
そんな思いで山門横の由来を読んで納得です。
上野寛永寺の別院として信仰を受けていたようです。
明治の神仏分離令にて、神社となったとか。
日光の寺社と同じですね。

もちろんこの週末に行われる、榛名ヒルクライム完走も祈願しました。(^ ^)





帰りみち、宿坊にて。
山菜天ぷら。




イワナ定食をいただきました。(^ ^)



Posted at 2016/05/19 21:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのた
2016年05月05日 イイね!

馬と鹿が 走ってました(´Д` )

馬と鹿が  走ってました(&#180;Д` )本日、5月5日18時ころ

東名高速道路上り線、

大和トンネルを過ぎたあたり。


20kmの長さの渋滞が終わり、
流れ始めたばかりでした。


後ろからジグザグ走行して迫ってくるので、
とっさに撮りました。
ホントは動画デス。f^_^;


白のR34スカイラインGTR、
ナンバーも34。
運転していたのは、もみあげが長くヒゲ面、中東風の外国人でした。(♯`∧´)


一度も方向指示器出さず、クルマ好きとはとても思えない野蛮な運転でした。


盗難車とかでなければ良いですが、、、(´Д` )








































アジトまで運ぶところだったのかなぁ。

どんな死に方しても勝手ですが、
巻き添えは勘弁です。
(♯`∧´)




Posted at 2016/05/05 21:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ポルシェですわ さん。
ども、豚の足じゃないの?」
何シテル?   01/22 20:01
T4-BLUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AC100V 1500wインバータ電源取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 13:13:27
尾灯・球切れ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 20:12:30
純正C36用 AT本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 13:32:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド しろヴェルくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
10系アルファードハイブリッドより乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
ポルシェ911 type997ターボ グランプリシルバー 2010年式PDKです。 北 ...
スズキ エブリイ しろちゃん (スズキ エブリイ)
平成27年10月7、新車購入しました。 一枚目は、キャリーとのお別れの写真です。 白 ...
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル すぷりんがー (ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル)
EVOエンジン、1340CCの最終型。 新車で購入した。 購入当事、自分の持っていた新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation