• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西人@Y31のブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

一人白組

一人白組写真を整理していて懐かしいものが見つかったので。

たぶん年賀状用か何かに撮影した時のかな?。
2006年位?

最近F31な方の足跡も多いのですがみんカラネタがY31ばかりで申し訳ありません。
引き続きF31な画像も探してみます。
Posted at 2012/09/22 11:56:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年09月15日 イイね!

洗車をすれば・・・

洗車をすれば・・・雨が降る(涙)

明日は出かけようと思い洗車をしてワックスまで掛けたのに(洗車機が写っているけど燃料入れに行ってだけ。洗車は自分で手洗い洗車)1時間も持たずに雨。水玉コロコロでも嬉しくない。

もうフテ寝しよう。


では知ってる人も知らない人もここを見ている人も見ていない人も?また明日。
Posted at 2012/09/15 22:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年09月06日 イイね!

懐かしいカー用品

懐かしいカー用品おそらく20年くらい前に購入して殆ど使わないうちに行方不明になり数年前に発見したのにまた行方不明になっていたカー用品が見つかった。
商品名「New Car Scent」?(擦れていてはっきり読めない)
いわゆる「新車の香り」。
最近はカー用品店で同じものを見かけた記憶がないので
「もう売ってないしー」なのかも。


「新車の香り」と言っても元々アメリカ製?のようなので国産車の新車の香りとは違うような。

この匂いを嗅いで「シックハウス」だとか「ホルムアルデヒト」だとか文句を言うモンスターがいるのかな?(汗)
Posted at 2012/09/07 07:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月23日 イイね!

昔作ったプラモ

昔作ったプラモ探し物をしていたら昔作ったプラモデルの説明書が出てきた。

記憶から言うとこの数十倍は作ったと思うが残っているのはこれだけらしい。





文字ばかりだが一応作ったキットで思いで深いもの・・・

1/28 日東 グロリア430(ゼンマイ)ホイールが黒成型の社外アルミだった。セドリックは純正アルミだったのでセドリックの方が欲しかった
1/24 アオシマ ローレルC130 ザチューニンガーではないノーマル仕様の物。初めて買った1/24
1/24 アオシマ 330セドリック ザ・チューニングカー 当時4ドアの乗用車(スポーツカーでない)物が発売されることは稀だったので漫画雑誌か何かで発売予告を見て出てすぐに買った。もちろんノーマル仕様で組んだが純正ホイールがメッキじゃなかったのが残念だった。
1/24 グンゼ B310サニー なぜか2個作った記憶が。麦球でライトを光らす為にセンターコンソール下に配線を通すのだが失敗した記憶が。
1/24 山田模型 230セドリックHT 純正ホイールキャップがリアルだった。
1/24 日東 チェリーバネット ドアやサンルーフが開閉式だったりギミック満載だった。当時は1BOXの模型が結構発売されていた。
1/24 ニチモ C130 ローレル 親につぶされた。文句言い続けたらマルイのローレルを買ってきた。
1/24 アオシマ ダットサン720 ウインチのギミック付き
1/24 オオタキ 430セドリック グロリアと合わせて合計6個買った。今でも完成品が1台残っている
1/24 アオシマ Y30セドリック プラズマパワー初版VG30E おもちゃ屋で見つけて即買いした。思えば当方所有車で初めてBBSを履いた車(笑)
1/24 アオシマ 430セドリックL型パワー 確か出たのは430のキットで最後だったと思う。フジミ、ニチモと見た中で一番出来が良いと感じた。純正ホイールが入っていないのが残念だった。
1/24 アオシマ レパードF31スリットマスク  売っているのを知らなかったので見た時驚いて即買いした。ノーマルで組んで今も置いてある。

日産以外では フジミのZ10ソアラノーマル、オニクラ、ハイメカの120クラウン、山田模型のくじらクラウン、オオタキのクラウン2HT(2台)、グンゼのタウンエース(ハイルーフ、ロールーフ)、バンダイのタウンエース(2台)、フジミのプレリュード4WS、アオシマ1/32断突レンジャー改蘭鶴丸自作なども記憶に・・・。
やっぱり昔から日産車(特にセドグロ)が多いのとスポーツカーよりセダンや1BOXなどの方が好きだったと言うのがわかる

最近はプラモデルは積み上げるだけで作っていないけどまたゆとりが出来たら作りたい。

何気に20年くらい前に作った430の完成品を見たら一部手直し箇所を見つけてしまった・・・。必要な部品はあるけどヤル気が欠品中・・・






「こんなキットがあったね」とか言うのがあれば、まだ記憶の隅に残っているプラモを思い出すかもしれないのでコメントよろしくお願いします。

choiwaruoyaji_tommyさんごめんなさいコメントの返事を書いていて一部書き直そうと思い間違えて削除押したらコメントごと消えてしまいました。

返事>クラブで模型部とはうらやましいです。昔は先生の乗ってる車も気になってチェックしていましたね。(中学の担任の車はリベルタビラだった)。
自分も昔は330やセリカLBやジャパンのワークスを作りました(本当はノーマルを作りたくて買って帰ったらフェンダーが切られていてザネーソだった記憶が・・・)。
Posted at 2012/08/23 13:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2012年08月02日 イイね!

整理整頓

整理整頓ある作業をするのにどうしても足らない工具があったので通販で取り寄せた。

2~3点だけ購入するのも送料がバカらしいので自分へのプレゼントとして他の必要そうな工具と工具の整理グッツもあわせて購入した。





こうやっておけば作業終了後に工具の置き忘れもなくなるだろうし必要な工具がすぐに分かるからいいだろう。
唯一の弊害は所有していないサイズの工具がひと目でわかるのでいろいろと欲しくなってしまう事。

(工具の形がバラバラなのは最初からセット物を買って使っていたのではなく必要に応じて1個1個買い足していったから)
Posted at 2012/08/02 23:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

はじめての方のコメント欄への書き込みも歓迎しますが車好き以外の友人知人もこのページを見ていますので一部のみんカラをされている人にしか分からない言葉使いや某掲示板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FAITH.さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 12:45:26

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
前回の登録時にあまり乗らなかったので久しぶりに公道復帰。 タイプⅡリミテッドスーパーセ ...
日産 レパード 日産 レパード
行きつけの中古車店より程度の良いアルティマグランドセレクションが入ったとの連絡を受けた。 ...
日産 レパード 日産 レパード
行きつけの中古車店が店じまいすると言うのでお店が部品取り車にしていたアルティマを引き取る ...
日産 レパード 日産 レパード
友人が乗換(レパード→レパード)のため廃車か部品取りにしようかと言うので直せそうなら直そ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation