
ポットの話ですが何か?
10年ほど使っていた電気ポットの火(電源)が急に入らなくなった。
その日はポットが最後の力を振り絞って沸かしたお湯でお茶を入れて別れを惜しみながら飲んだ(寂)。ポットさん今までご苦労様でした。
で、いきなりの故障なのでNEXTマシーンを買うお金もないのでリサイクルショップを回ってみた。
・・・いいの無かった。
ポット自体の売り物が少ないのと商品があっても年式が古い物=そのうち壊れる?ばかりだったのでネットでワンオーナー高年式のエコい奴が格安であったのでゲット。
今までは16分割でおなじみの象印製だったけど今回は虎印の物にした。
最近のポットって凄いね。液晶が付いてる。
・・・と日記を書いてみたけど車のブログで車関係が出てこないのは面白くないと思うので
リサイクルショップでポットはイイのが無かったけど思わず目に入って買ってしまった物。
こんなのリサイクルショップに売っちゃ駄目。リサイクルショップも買い取っちゃ駄目。店に並べちゃ駄目。
いいから早く見せろって?
期待させるほど珍しい物じゃないけどこれは売っているのが予想できなかった。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

C32のプラモデル。
見つけたが最後、店の中を見て回っているうちに誰かに横取りされてピコンピコンにならないように
すぐに手に取って持って回ったのは言うまでもない(爆)。
Posted at 2014/08/10 00:31:51 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記