「サクラサク」が受験の合格通知の電報の文面だと今時の若い子にわかるかな?わかんねぇだろうな。若い子が知ってる電報の文面って「ニイタカヤマノボレ」くらいじゃないかな?(艦これ?)
というわけで先日受けていた資格試験の結果通知のハガキが届いた。

今回は受験直前まで何故かやる気が出なかったので当日は自信の無い問題はニュータイプの勘に頼って受験したのだが

さすがにニュータイプと言えども3分も経たずに12問の問題は解けなかったけどマークシート方式の筆記が満点(驚)。
で、この資格が何の役に立つのかと言えば
分かりやすく言えば「消防署の方(向)から来ました消火器の点検です」の人を撃墜できる資格。
消火器を分解したり点検したりしてもいい資格なんだけど何せ勉強したけど実際に触った事がないペーパー免状なので実際に消火器を触ると失敗してペーパーだけにピンク色の粉が吹き出るだろう(座布団0.5枚)
だけではつまらないブログだと思うので
車関係のネタは・・・

ボンネットのゴム換えた。
左が元々付いていた分。お疲れ様。
右が試しに廃車のマーチから外してきた分。年式が新しいしボンネットもシーマほど重たくないのでまだ使えそう。
ワイパーのゴム換えた

左は運転席に使った500ミリのゴムだけの分。家にあった数年間のデットストック品。
右は助手席用に今回買ってきた分。475ミリ。骨付きで399円(安い)。

骨なしで299円も売っていたがプラス100円で鉄の部分の黒さがUPならお買い得。
と言ってもシーマはまだ車検切れオワリ。
Posted at 2015/04/09 00:06:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記