• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西人@Y31のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

合格

先日受けていた試験の結果が届いた。

今回受けたのは毒物劇物取扱者。
危険物の資格を持っているので少しは見聞きした内容も出てくるので受験した。

試験会場が遠かったので電車を乗り継いで行ったが普段ほとんど行く用事がない場所だったので初めて乗る電車に乗れて楽しかった。帰りはのんびり電車を見ながら帰ったが長時間の外出はやはり足にきたのか翌日は手術した足が痛くてウゥーだった(泣)。

そんな痛みと引き換えの結果は合格(慰)。

自己採点では法令20/20 化学13/15 性質10/15

この資格で唯一残念なのは資格の証明が写真の合格証書だけで免許書のような物が発行されないこと。合格証書は持ってまわれないので家で額縁に入れて飾るくらいしか出来ないし・・・。

で今回の自分へのご褒美はもちろんコレ

こういう時ぐらいしか食べれない贅沢品。

あっという間に食べてしまったのでまた食べれるように次も何かの試験を受けよう。

試験繋がりで前回消防設備士乙7を受験したときの費用の計算。

受験手数料 3400円
送金手数料   80円
願書送料   430円
免許申請料 2800円
申請送料   392円
返信送料   392円
交通費     940円
コピー代    10円
参考書    
(中古3冊)  4222円

参考書売却 3065円

合計     9601円

因みに消防設備士乙7とは何ぞや?と言うと
漏電火災警報器の整備、点検が出来る資格。
設置工事は電気工事士の免許があればできるが(というか消防設備士ではできない)
逆に消防設備士の資格がないと整備、点検ができない。

と言えばカッコイイが電気工事士の資格があれば大幅に受験問題数の免除があるんで受けた。
Posted at 2014/11/06 15:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月13日 イイね!

たま電車?

イイじゃんコレ。屋根開いてるじゃん。

(節子それ、たま電車やない、た●@気動車や。)
Posted at 2014/08/28 23:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2014年08月25日 イイね!

お車の移動をお願いします。

借りている駐車場の白線を引きなおすとの事で移動してきた。
久ーしぶりにエンジンを掛けるので掛からなかったら押さないと駄目なのか?と焦ったが
すんなり始動してくれてよかった。

TVも生きてた(嬉)


内装が日焼けで痛まないように養生してきた。
オワリ。
Posted at 2014/08/25 23:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年08月23日 イイね!

夜の読書

みんカラの中では車の雑誌の事をエロ本と呼ぶらしいが
げ、下品なっ!ボ、ボクはそんな物は読みませんよ!
(桃次郎風)
最近、車雑誌は1冊も買っていないし電車のエロ本も買っていないし漫画本も読まないし
そもそも本屋で本を買っていない。

じゃあどんな本を読んでいるのかと言うと
こんなの

デアゴスティーニの「週刊そーなんだ!」よりもそーなんだ!と思う事が沢山載っていて
自分の乗っていない車種の物でも読んでいると意外とためになる。

でもなんでE型エンジン?と思うかも知れないが答えは簡単

エスカルゴの資料を集めたかっただけ。
写真の物以外にも配線図やら取り説なども入手済み。
オプション部品なども見つけたら入手しているけれど本体を買う予定は今のところない(爆)
Posted at 2014/08/23 08:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月17日 イイね!

100点満点とご褒美

今年初めに危険物の試験を受けてから勉強がおろそかになっていたので久しぶりに資格試験を受けてみた。
しばらく何の勉強もしていなかったので中々やる気のエンジンがかからず受験勉強開始は試験の3日前(焦)
小学2年生の時、夏休みの宿題を最後までしないでいて残り3日で泣きながらやり始めた事を思い出す。もちろん次の年から高校卒業まで、夏休みの宿題は最初の1週間以内に全部終わらせるようにしたのは言うまでもない。

で、試験結果のハガキが来た。

合格(嬉)。しかも満点(驚)

で、今回の自分へのご褒美はコレ

アイス食べ放題(携帯はサイズ比較用)
普通のサイズを何個か満足するまで食べるより特大サイズを満足するまで食べて途中で残すこの贅沢さが最高。
もちろん残した分は冷蔵庫に入れてまた欲しくなったら食べる。
このサイズで3回ぐらいは贅沢さを堪能できる(笑)

Posted at 2014/08/17 22:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

はじめての方のコメント欄への書き込みも歓迎しますが車好き以外の友人知人もこのページを見ていますので一部のみんカラをされている人にしか分からない言葉使いや某掲示板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FAITH.さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 12:45:26

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
前回の登録時にあまり乗らなかったので久しぶりに公道復帰。 タイプⅡリミテッドスーパーセ ...
日産 レパード 日産 レパード
行きつけの中古車店より程度の良いアルティマグランドセレクションが入ったとの連絡を受けた。 ...
日産 レパード 日産 レパード
行きつけの中古車店が店じまいすると言うのでお店が部品取り車にしていたアルティマを引き取る ...
日産 レパード 日産 レパード
友人が乗換(レパード→レパード)のため廃車か部品取りにしようかと言うので直せそうなら直そ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation