• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

devyのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

歓迎会☆

(*´∀`*)ノ~☆コンバンワ♪

秋らしくなってまいりましたねっ(*^-゚)v♪

今日は(日がかわってますが・・・)会社関係で歓迎会がありました!
私は自宅から会社まで距離があるので、必ずじじちゃんがいないと困るし、代行代をケチケチしないといけないので、ノンアルコールのみで行ってまいりました。
チョット豪華なお座敷のお店で、思う存分食べてきました(゚∇^*) ♪
最初の料理はコチラ

じゃん♪お上品でしょ☆
本当は、手をつける前に写真を!!と思っていたのですが、ついつい空腹が勝ってしまって、ひと口食べた後です( ̄∇ ̄;)
品数はかなりありましたが、写真を撮れたのが少なすぎました・・・。
続きましてはコチラ

じゃじゃん♪伊勢海老さんです!!(斜め前の方のお手手が写ってますが・・・w)
これ、なかなかデッカイでした☆いやぁ~甘甘で美味しかったですよっ♪
この伊勢海老さんの前に、実はフグさんも出てきました。(勢いあまって写真撮るの忘れてましたが・・・)
以前にもこちらのお座敷のお店に来たことがあったのですが、実はフグさんを食べたのはここのお店が初めてだったんですo(*^▽^*)o~♪
今日もたぁ~くさんいただきましたd(ゝc_,・*)☆
最後はコチラ

じゃじゃじゃ~ん♪カニさん!!!
これまた小ぶりなんですけど、超~~~美味しかった☆
ずっとホジホジしてチューチューしてました・・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

今日は、全くクルマとは関係ない美味しかったブログでしたアリ(´・,_ゝ・)(´_ _)ガト♪
Posted at 2011/09/09 01:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

やりたGIRLの挑戦☆ つづき

バンチャ━━(。・∀・)ノ゙━━☆

かなり過ごしやすくなってまいりましたねっ♪

台風で被害を受けられた地域の皆様、心よりお見舞い申し上げます。


さて、「やりたGIRLの挑戦☆ つづき」と題しました今回。

そうです!!勘が良い方はもうお気づきかと思いますが、本日続きのLED打ち換え

やっちゃいましたぁ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

こんな感じの仕上がり☆

どうでしょう???なかなかうまくできたと自分では満足しております(*^-゚)vィェィ♪

前回の課題でありました「P」ボタンも長時間の格闘の末、無事どうにかこうにか

純正のLEDを外すことに成功しまして、完成しましたo(*^▽^*)o~♪

やっとコツを掴んだ感じです。

今回は、途中の写真は一切撮っておりませんm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・

変更した白色LEDは「草心デジタル」さんの3010、同じく青色は「草心デジタル」さん

の3216を使用しました。

3010白色に関しては純正LEDの半分しか大きさが無いため、液晶パネルにはどう

かなぁ~と思いましたが全然大丈夫でしたd(ゝc_,・*)good☆

しかぁ~し!また今回も課題が・・・・。「プッシュスタートボタン」です。

一応、換えられるように部屋に持ち込んでいたのですが、いざ基盤を取り外そうと

すると「はんだ」さんで止めてある所を何度チャレンジしても外すことができず、電源

入らなくなったら怖いと思ったので、諦めてそのまま・・・・。

もちろん、「はんだ」さん自体は「吸い取り線」さんでチューチューしてやったのです

が・・・・。

くやしぃ~~~!!外れなかったぁ~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!

あと、外れなかったついでにスイッチの中から銀色の「玉」ちゃんが飛び出してきて

「何これ??」「ん?」「はんださん?」「はんださんにしては綺麗な丸じゃん」

「違うよ!これ絶対何か大事な部品の玉ちゃんだよぉ~!!」てなって、実際にどこ

にいる玉ちゃんかネットで検索。もちろんHITせず・・・。ただ「スタートボタン」のLED

打ち換えを写真付きで説明してる方の写真を発見して「玉」ちゃん位置を確認。

一応、らしき所へセットしました・・・。かなりABOUT(^▽^;)

とりあえず、「スタートボタン」は諦めて車へ。

パネルはめ込み作業で順番を間違ったり、一人右往左往しながらパネルを元の

位置にはめ込み、バッテリーのマイナス端子を元に戻す。

「スタートボタン」をON!(どうしよう・・・。電源入らなかったらぁ・・・。)

「ピピッ!!」「お!よかったぁ~。とりあえず電源は入ったぁ~」

ライトを点けてみたら、「やっほぉ~い!全部綺麗に光ったぁ~じょ~い☆」

1回でうまい事全部点灯したのでホッとしました(* ̄∇ ̄*)

やっとこれで、ナビとMODELLISTAの「ブルーライティングキット」との統一感が出て

自分的にはかなり満足してます(゚∇^*) ♪

パイロットのみの点灯はこんな感じ☆

それにしても、「スタートボタン」の基盤を外すのは他にコツとかあるのでしょうか?

全くビクともしてくれなかった。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

どなたかコツを教えて下さいm(*T▽T*)m

Posted at 2011/09/04 22:28:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月02日 イイね!

質問です!!

バンチャ━━(。・∀・)ノ゙━━☆



台風が日本上陸しそうとのことですが皆様の周りは大丈夫でしょうか??




全く話は変わりますが、皆様に質問があります!!



プリウスの「パーキングボタン」あるじゃないですか。あのボタン、ヘッドライトの

スモールに連動してPが光りますよね?



あれを、ナビとかと一緒でスタートボタン「ポチッ」としたらPが点灯するようにでき

ませんか??

夜、家の駐車場に着いてすぐにライト消したらPボタン見えずらくて、何度か

AUTO押しちゃったことあるんです。

だからPだけでも点灯してくれてたらと思って・・・・。

どなかた、ご存知ないでしょうか???m(*T▽T*)m

Posted at 2011/09/02 22:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月28日 イイね!

やりたGIRLの挑戦☆

みなさま(*´∀`*)ノ~☆コンバンワ♪
今日もまだ真夏に逆戻りな1日でしたねm(*T▽T*)m

さて、先日よりやりたGIRLdevyの妄想を色々とお伝えしてまいりましたが、
とうとう!やっちゃいましたYOo(*^▽^*)o~♪ 初体験(゚∇^*) テヘ♪

うひひひひひひ(*^-゚)vィェィ♪ わかりますか?モードスイッチのみやってみました!!
実は、早々とチップLED購入してたんですね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
色んな方の打ち換えブログなどからチップLEDの情報を頂いてネットでポチッとな。
昨日届いちゃってたんですo(*^▽^*)o

ということで、バッテリーの端子を外すことから開始!!
この作業はいたって問題なく終了。

次!パネル外し。これが以外に苦戦しました・・・・。
思ったように外れなくて、カップホルダーのとこまで一緒に外れようと付いて
きて・・・。「もぉ~!!付いて来ないでよ!!」と言いながら、「よいしょ、よいしょ」
と。無事三角のとこだけ外れました。しかぁ~し!今度はソケット(?)が抜けな
い・・・。「かったいんですけど・・・」指がいたくなりました・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
色々と格闘してやっと部屋へ持ち込むことに成功☆

さぁ、基盤を取り出します。ハザードボタンと基盤がくっついていて、ちょっとビビリ
ながら「えいっ!」と取り出し完了!

さて、とうとう初体験☆「はんだごてさん」と「はんださん」の登場です。

何もかもが初めてで、ひとりでビビリ半分、ウキウキ半分で作業開始!!

純正のチップLEDを外します。これまた、皆様からの情報でイメージトレーニング
していたお陰で案外サクッと外れてくれました。

そして、「はんだ吸い取り線さん」で基盤に残った「はんださん」を「チューチュー」してもらって綺麗になりました。

今回使用するチップLEDは「草心デジタル」さんの3010白です。純正LEDのちょうど
半分ほどの大きさので、はんだ作業に慣れてる方は絶縁の手間もなく便利だと思い
ます。私はど素人で心配だったので絶縁処理しましたけどね(^▽^;)

そしてとうとうチップLEDをくっ付けていきます!!

「うっひょぉ~~!超楽しいんですけどぉ~~!!」

チョンチョンと調子よくくっ付いてくれるじゃありませんか!!超小さいので、確かに
角度がすぐズレてみたりしましたが、自分なりに調整しながら。

じゃじゃ~ん!くっ付いたYO(*^-゚)vィェィ♪
 
 うひひひひひひ(*^-゚)vィェィ♪ ねっ!チップLED小さいでしょ?
かなり、神経使いながらの作業でしたが、楽しい~~~~~(*´∀`*)
何せ初めてのはんだ作業。ど素人の付け方なので、かなり御見苦しいかとは思いますがm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・

そして、次パーキングスイッチのパイロットランプを交換しようかとやってみましたが、純正のチップLEDをどうやっても外すことができずにタイムアップ(>_<;)
夜の帳が下りて参りましたので・・・・。
パーキングスイッチの純正LEDの外し方のコツとかあるんですかね???
ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい!!

ということで、本日の挑戦はココまで☆
いっぺんにやっちゃうと楽しみがなくなっちゃいますからね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

これができあがりの全体です♪ 
 
あれ?ボケちゃってるじゃん・・・・(^o^;)
でも、イメージは伝わりますよね?(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
パーキングスイッチがかわいそう・・・・。
Posted at 2011/08/28 20:23:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月25日 イイね!

やっぱり自分でやりたGIRLo(*^▽^*)o~♪

急に涼しくなりだした今日この頃・・・。

みなさんイジイジいてますかぁ~(* ̄∇ ̄*)?

ということで、先日のブログにも書いておりましたが、LDEの打ち換え♪

やっぱりどうにかならないものかと・・・・。

色んな方のところへ足あとペタペタ付けながら知識だけは頂きまくってます(゚∇^*) テヘ♪

後は、一番大事な技術ですね・・・・(これができなきゃどうにもなりません。)

ハッキリ言って仕事中も頭の中が「打ち換え・打ち換え・打ち換え」。

ん~~~。どうしようか・・・・。ん~~~~~。んぁ~~~~~。ふぁっ!!!

よしっ!とりあえず実際に練習してやってみないとどうにもならんよね!!ってことで、仕事帰りに

「はんだゴテさん」と「はんださん」、持っていなかった「パネルはがし棒さん」をGET(*^-゚)vィェィ♪

しかぁ~し!本日は「はんだ吸い取り器?さん」を見つけ出す事ができませんでした。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

やりたGIRLの衝動が抑えられなくなって参りました・・・m(*T▽T*)m オーマイガッ・・・
Posted at 2011/08/25 00:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「wow!」
何シテル?   05/23 01:22
小学生の頃からの夢♪ 『大人になったらTOYOTAの車に乗る!』 だったdevyです。 小さい夢と思われましょうが、自分の中では実際こんなに早く実現すると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス じじ(GG) (トヨタ プリウス)
マイプリちゃんは、2010年5月15日に家にやってきました。 正式には出身が東京都で、2 ...
スズキ アルトラパン ブイブイちゃん (スズキ アルトラパン)
この子が初めてのマイカーでした。 すっごくすっごく可愛がって 感謝感謝でお別れしました。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation