バンチャ━━(。・∀・)ノ゙━━☆
まだまだ大丈夫だろうと、キャミソール&ハーフパンツ、タオルケットで就寝!今朝何だか
お鼻がジュルジュルになったdevyです(* ̄∇ ̄*)
よく考えてみるともう10月だったんでしたね(*゚ロ゚)ハッ!!
さて、先日楽しくLED打ち換えました「ステアリングスイッチ」の使用感を(゚∇^*)♪

これまで段階的にLEDの打ち換えをして参りましたが、一番の変化を感じられたかもしれません!!
確かに、モードボタンやエアコンスイッチパネル(液晶)も面積が広いぶん大きな変化を感じていたつもりでした。
が!devy的にはそれらとは比べ物にならないくらいの
存在感を感じてます☆
夜間の走行時よぉ~~~~~く分かります!そりゃそうですよね(^▽^;)
何がそんなにかと言いますと、夜運転しててハンドルをきるじゃないですか。その時です!
今まではたいして気にしてませんでしたけど、どれくらいハンドルきったかわかるんです!
直視しなくても何となく視界に入ってくるので(゚∇^*)♪
これが一番の違いでしょうかo(*^▽^*)o~♪
だからと言って、目障りでも無いんですよねぇ~
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
でも、これは自分でやったからそう感じるだけなのかもしれませんね(^▽^;)
けんさんがご心配されていた「眩しいんじゃないか」も大丈夫でしたd(゚-^*)
何より、文字がハッキリ分かってすごく気に入ってますO(≧▽≦)O ワーイ♪
超簡単で、ここまでの違いがでるのはすごくいいと思います!!満足満足♪
Posted at 2011/10/06 00:06:33 | |
トラックバック(0) | クルマ