• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

今月の走行距離(2019年6月)

今月の100km超えロングライドはGW中の鍋谷峠、すさみ合宿、大阪ポタでした。










メインは通勤と朝練で





総走行距離963kmと1000kmまであと少し。
雨で朝練が数回流れたのが響きました。
Posted at 2019/06/01 19:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月30日 イイね!

夕練

今日は朝起きることができず朝練サボってしまいました。



定時で終わって日も長くなったので夕錬へGO!







いつもの加太周回コース







猿坂峠のタイムは自己2位記録とまずまず


蚊が湧くまでは夕錬もいいかな。
Posted at 2019/05/30 21:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2019年05月26日 イイね!

大阪観光地ポタ

今日は普段自転車では行くことのない大阪の湾岸エリアへグループでポタリング。



総勢10名という大所帯。


AM 6:30和歌山市内を出発





今日のコースです







ナビゲーターのHさんのおかげで孝子峠から淡輪〜阪南の海沿いの車が少ない裏道を快走!



堺市からは大通りメインとなるため四輪車も多く、路上駐車を避けるのもなかなか面倒⋯‎(´- ̯-`)



大和川を渡り住之江~大正へそして京セラドーム大阪到着



その後は川底のトンネル安治川隧道を通って対岸へ渡り舞洲へ


舞洲で昼食をとる予定が島で唯一の食堂が土日祝休業!

Ω\ζ°)チーン





ウ~ン・・・    





仕方なくコンビニのイートインコーナーでコンビニ弁当で済ますしかない
_| ̄|○





途中にあるループ橋を渡り








USJの入り口前で記念撮影





市営の渡船乗り場で対岸の天保山へ行きます。






対岸の天保山岸壁には大型客船停泊中
七階建てのマンションが船の上に乗ってるような造りに驚かされますね。






渡船で渡って皆で天保山ヒルクライムチャレンジ!
ヒイヒイ言うこともなく頂上とうちゃこ!
激坂なしの標高4.5m(笑)


クライマーでないそこのあなたでも完走可能






達成感で思わずガッツポーズが!(爆)





海遊館前を通り







IKEA鶴浜の前へ出ました。



しばらく走っていると⋯


パシューン!!パンク神降臨





メンバーの一人が令和元年初パンクwww




しかし、周りの応援のおかげで(笑)サクッと修理完了!





ここから往路を帰るのみですがその前に軽く補給





西成にあるミシュランガイドにも載ったことのある会津屋さんでたこ焼きを食べましょう





外はカリッと中はまろやかなタコの触感がしっかりあるおいしいタコ焼き






ひたすら国道を南下し阪南市に着く頃には日が沈んできました。





岬町あたりで完全に日は沈みライトオン走行し無事に帰着し今日のサイクリングは終了しました。

季節外れの暑さで熱中症も懸念した一日で小さなトラブルはあったものの楽しい一日を過ごすことができた自転車仲間に感謝!




今日は走行距離150km超のロングポタリングでした。



体力的にはなんてこと無いない距離ですが和歌山と違って大阪はやっぱり車は多いわ、信号無視当たり前の暴走チャリが動くシケインとなりあっちこっちから飛んでくるので精神的に疲れるわ〜




お疲れ様。





Posted at 2019/05/27 10:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2019年05月24日 イイね!

シマノ鈴鹿2019





今年もエントリーします!
目標は50+カテゴリレースで入賞!!
と大ボラ吹いておきますわwww


今シーズンはこの翌週が大台ケ原ヒルクライムレースとなかなか厳しい日程です。

Posted at 2019/05/24 15:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

和歌山800モバイルスタンプラリー記念品

昨日和歌山800モバイルスタンプラリー。
全チエックポイント制覇の記念品が届きました。


パーフェクト賞のTREKロードバイクや各賞は厳正なる抽選の結果外れました(╥ω╥`)




記念品はサコッシュ2種類
ステッカー3枚
達成証


すでにセカンドシーズンも始まってますが今度はパーフェクト賞は狙わずのんびりと和歌山県内をマイペースで回りましょう!


今回和歌山800モバイルスタンプラリーに参加して感じたのは和歌山県は海がとても綺麗、山キツイ(笑)、温泉豊富、食べ物が美味い、自転車が走りやすい(四輪車少ない)!





生まれも育ちも和歌山ですが改めて和歌山の良さを再発見できました。




他府県のサイクリストの皆さん、今シーズン和歌山へ是非お越しください。
Posted at 2019/05/18 17:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 2 34
5 678910 11
121314151617 18
1920212223 2425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation