プレイドライブの11月号に載っているよ~♪との情報を得たのでプレイドライブを買いに行くことに。
長野県内での販売店は2店舗のみ…
北斎
サカイタイヤサービスさんとFRC
ケーズファクトリーさんのところです。
長野市へ用事もあったのでそのついでにサカイタイヤさんへ行きました。
が…
今月はもう売れちゃって無いんだよね~と酒井社長さん(>-<)
普段は1冊余分にとっているみたいですがジムカーナの記事に
載ったという方が買ってしまったみたいです。
ですが!
定期購読してくれている人の分はもう1冊注文するから良いよ~♪と
定期購読してもらっている方の分を売ってくれました!!
酒井社長さんありがとうございました!
その
犠牲方はヒルクライムで車止めをしてくれていたY田さんらしいのですが…
と言うことでプレイドライブGET!
ジャン!
全国紙に載るのは久しぶりなので嬉しいです(^-^)
記事のコメントにカッコいいこと言っていますがいつ言ったのかは
憶えていません…
見たい方が居ましたら新城に持っていきますよ~♪
コメントお願いします!
で酒井社長さんとの会話
野沢のSS見てたよ!良い走りしてたね~♪と。
そして!
他の人の走りは憶えてないけど田中君の走りは憶えているよ~♪と!!
嬉しくなるじゃないですか(笑)
新城ラウンドは気合いを入れて挑みます!
ちなみに
エントリーリストは昨日出ていましたね~
今回は28番
初参加の蓼科は29番で長野が23番で富山が22番
何の関連性も無いや…
クラス4は最多の12台エントリー!
長野ラウンドでトップ争いをしたK品君は不参加
理由は結婚するから!!と吉報を頂きました(笑)
おめでとうございます~!!
クラス1はシリーズポイントトップ3の争いが見物ですね!
個人的にはターマックを苦手と言うYPPさんが弱点の克服を
したかしないかが楽しみ!とプレッシャーを与えてみます(笑)
クラス2もシリーズポイントトップ3の争いが見物ですね!
参加台数11台と言うことでそのトップ3に絡む人が居るか!?
と言うところも面白そうです(笑)
クラス3もトップ3がスゴイから楽しみです~
Hさんも無事に参加できるみたいだし安心しました。
栃木のS木さんとM浦さんコンビも早いし
富山ラウンド2位だったA井さんのコドラでもあった
M島さんも出るのでトップ3もどうなるんでしょう!
僕の出るクラス4はもうね…
もうTさんとA美さんには負けたくないですね(笑)
シリーズ優勝は無いことが確実ですが新城は勝って
有終の美を飾りたいですね!
当日は後からタイムを見れるから後発が楽だな(笑)
クラス5は久しぶりの4台参加!
学生枠をもっと増したいですね~♪
だってサービスも同じ学校の友達がやってるとか素敵過ぎる!
クラス6も多い!
スケジュール上今年は出れません。と長野ラウンドの時に
言っていたTRDの川瀬社長さんが出てる(笑)
ヴィッツチャレンジ>>>>>>スケジュール
なんでしょうか?(爆)
そして高山ラウンドに取材に来ていた黒岩さん!
ヴィッツレースも経験しているだけに走りを期待してしまいますが
ヴィッツキッドさんが阻止してくれることをもっと期待しています(笑)
クラス7はもっと参加してもらいたいですね(笑)
と言うことで新城ラウンドは48台参加という
今年のヴィッツチャレンジで最多となる参加台数です!
ヴィッツが好き~♪
と言う方は是非23日新城へ!!
本当にラリーのお祭りですね(笑)
Posted at 2011/10/15 12:51:03 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツラリー | 日記