• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディミニッシュのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

ついにエントリーリストがぁ!

この記事は、TRDラリーチャレンジRound.1 エントラントリストについて書いています。


ラリー3日前ですがエントリーリストが発表されました!


エントリーリスト


TRDラリーチャレンジの1戦目となる蓼科ラウンドは30台の参加!

やっぱり来ましたね~86!

AEじゃない86です(笑)

去年NCP131でTRDの川瀬社長様とバトルした山口社長様がドラです!



エントリーリストの説明。

クラス1

現行ヴィッツ(NCP131)のクラス。

参加台数4台

ゼッケン1番にはモデルのクルーが!

車も可愛いカラーリングですね~

ゼッケン2番は去年山口社長様が乗っていた車両かな?


クラス2

先代ヴィッツ(NCP91)のクラス

参加台数13台

ミンから友達の空山さんも参加していますね。

今回もオーバーオールとクラス優勝お願いします(笑)

黒ちゃんねるの黒岩様とTRDの社長の川瀬社長様もクラス2にエントリー。


クラス3

初代ヴィッツ(SCP10)のクラス

参加台数11台

1000cc70馬力の非力エンジンの買い物車ヴィッツのクラス(笑)

僕の出るクラスでもあります!

ヴィッツチャレンジのボスキャラ的存在の野村選手もクラス3…

栃木のラリーチームメイプルの大御所も居ます…

他にもヴィッチャレ皆勤賞のベテラン小林さんとか猛者がいっぱい(^-^;)


クラス4

トヨタ車クラス

参加台数2台

AEじゃない方の86が出てます!

村木さんも何故かクラス4に参加…

クラス3に出れなくなるくらい改造したのでしょうか!?


と合計30台のエントリー


去年と違いオープンクラスとチャレンジクラスの統合

ヴィッツチャレンジからTRDラリーチャレンジへの変更

でもするのはラリー

楽しいんですよ~ラリー


結果は気にていませんが欲を言えばSS7本中1本くらいはクラスベストがとれればいいなぁ(^-^;)

確実に狙う目標は完走です!
Posted at 2012/05/11 10:41:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィッツラリー | 日記
2012年05月09日 イイね!

ギャラリーインフォメーション

TRDラリーチャレンジのギャラリーインフォメーションが公開されています。

http://trdrallychallenge.jp/

ようはギャラリーするなら時間までに女神湖へ来い!ってことですね。

去年と同じ道をSSに使うのならグラベルジムカーナ以外の場所でも
ギャラリーできると思うんですよ。


プロクルーズ様の寛大な対応に期待!!


唯一3速に入るストレートのエンドコーナーとか見物だと思うけどなぁー

思うけどなぁー

思うけどなぁー!!


個人的には高速S字コーナーが見たい。

僕もギャラリーしようかなぁー(笑)

というかしたい!


外撮りしてくれる方が居ないかなぁー

居ないかなぁー

居ないかなぁー!!


マジで楽しみなんです。

後3回寝るとラリーです。

車の準備ができてない…
Posted at 2012/05/09 23:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツラリー | 日記
2012年05月06日 イイね!

TRDラリーチャレンジまで@1週間!

今年初のラリーまで1週間を切りました。

参加するラリーはTRDラリーチャレンジ!!

開幕戦は蓼科(女神湖周辺)なので早起きして参加ですね。

忘れ物をしても取りに行ける距離なので気が楽です(笑)


蓼科はこれからラリーを続けていく上でも大切なラリーになります。

自分が初めて参戦したラリーが蓼科だから!

初めてラリー競技に参加し、初めてSSを経験し、初めて砂利の上を走ったりと。

そんな初体験を外撮りしてくれたヴィッツキットさんありがとう!!



11分25秒から僕のラリー中毒が発症(笑)

今見るとグダグダな走りですね…

地面がモフモフしてて滑るかな?って思ったけど意外とグリップする!

でも手探り状態からはすぐには抜け出せなかったですね~


でグラベル林道はと言うと…



5分50秒くらいからです。

まるで僕の走る前に散水車が走ったのではないか?と言うくらい他の選手との砂煙が少ないですね(苦笑)

んー苦い思い出~♪


今年はいっぱい練習したし去年のシリーズ後半にはクラス3(上位クラス)にもタイムは負けてはいましたが気合いだけは負けない走りができていたと思うので蓼科戦は何とかなるかな?(笑)

後1週間!

後1週間!

頑張るぞ~!


去年の蓼科ラウンドの日記はこちら
Posted at 2012/05/06 23:01:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィッツラリー | 日記
2012年02月18日 イイね!

今年のスケジュールをまとめる

今年参加する?したい?ラリーの日程をまとめてみる。


☆5月13日☆ 2012 TRD Rally Challenge Rd.1 in 蓼科


去年初めて参加したラリーがヴィッチャレの蓼科ラウンド
そして結果もブービー…

今年はどうだろう!?


★5月19~20日★ 長野県ラリーシリーズ第1戦 上高地ラリー2012


1000ccのヴィッツが参加できる枠のある長野県ラリーシリーズ
ヴィッチャレよりも本格的?走る距離の長いSSが多いので楽しそう♪


☆6月10日☆ 2012 TRD Rally Challenge Rd.2 in 高山


去年は蓼科ラウンドが延期になって1戦目が高山だったんですよね~

と言うか「ヴィッチャレをやってみたい!」と思い家族で見学に行ったんです(笑)

と言うことで走った事のない場所ですので…モゴモゴ


★6月30~7月1日★ 長野県ラリーシリーズ第2戦 KARAMATU THE RALLY「女神湖ビーナスラリー2012」


女神湖ビーナスラリー…良い名前(^-^)
僕の所属するクラブがオーガナイザーなのでたぶんオフィシャルをすることになるのかな?


☆7月14~15日☆ 2012 TRD Rally Challenge Rd.3 in 長野


参加したヴィッチャレ初の2DAY!
近所だから1回家に戻ってこれるのかな?
楽しみだぁー


★7月28日★ 2012長野県ラリーシリーズ第3戦 はと車ラリー2012


楽しそう~としか言えない…
何も情報が無い…


★8月25~26日★ 長野県ラリーシリーズ第4戦 第29回りんどう美ヶ原高原 RALLY 2012


去年はサービスとしてスイス村にお手伝いに行ったんですよね~

窓拭いたり窓拭いたり窓拭いたり…

タイヤも移動したっけ?(苦笑)


☆9月16日☆ 2012 TRDラリーチャレンジRd.4 in 富山


去年は苦い思い出だった富山!


★10月27~28日★ JMRC長野県ラリーシリーズ第5戦FRC Rally Mountain Cross 2012


長野県ラリーシリーズの最終戦!


☆11月2~4日のどれか☆ 2012 TRDラリーチャレンジRd.5 in 新城

たぶん去年と同じで新城ラリーに混ぜてもらってヴィッチャレするんじゃないですかね?


☆のヴィッチャレが年5戦

★の長野県シリーズも年5戦

流石に両方全て出ると参加費だけでも30万超えるし
ヴィッツが壊れる可能性もあるので全部に出れるかは
分かりませんが極力頑張ってみます!

楽しみだなぁ~♪



追記

6月30日の長野県シリーズは兄弟の結婚式とカブる為
不参加確定ですね…
Posted at 2012/02/18 14:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツラリー | 日記
2012年02月09日 イイね!

おっと!今頃気が付いた。

マイヴィッツの写真がJAFスポーツの最後の方のページに載ってますね。



2位なのに載せてもらえて感謝感謝

新城ラリーと併催だったヴィッチャレの新城ラウンドの時のやつです。


今年のラリーでも表彰台に立てますように~♪



写真を整理していたら半年前のヴィッツの写真を発見



8月7日の長野ラウンドが終わった時の写真ですね。

懐かしい!


最近撮った写真では



強烈な雪壁です…

高すぎて所々崩れています(-x-)

栄村の方へ行く道中。


そして樹氷



長野県に住むようになってから好きになった景色の1つです。

もうちょっと天気が良ければ氷が融けてキラキラするんですけどね~
Posted at 2012/02/09 00:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツラリー | 日記

プロフィール

「リグループアウト!1ステは3.3秒差で2位です(^O^)」
何シテル?   11/04 12:49
ディミニッシュです。 2011年からヴィッツチャレンジ(ワンメイクラリー)に参戦。 初戦 ラウンド1蓼科 クラス4 7位 2戦目 ラウンド3長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10位に終わる(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 19:46:35

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ dim☆vitz (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツチャレンジ用です。 2011年 ラウンド1 蓼科 7位 (デビュー戦) ラウ ...
トヨタ ヴィッツ dim-vitz(ドナー) (トヨタ ヴィッツ)
メインのヴィッツの臓器提供のために常に待機。 死因は雌鹿による顔面崩壊。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation