この記事は、
TRDラリーチャレンジRound.1 エントラントリストについて書いています。
ラリー3日前ですがエントリーリストが発表されました!
エントリーリスト
TRDラリーチャレンジの1戦目となる蓼科ラウンドは30台の参加!
やっぱり来ましたね~86!
AEじゃない86です(笑)
去年NCP131でTRDの川瀬社長様とバトルした山口社長様がドラです!
エントリーリストの説明。
クラス1
現行ヴィッツ(NCP131)のクラス。
参加台数4台
ゼッケン1番にはモデルのクルーが!
車も可愛いカラーリングですね~
ゼッケン2番は去年山口社長様が乗っていた車両かな?
クラス2
先代ヴィッツ(NCP91)のクラス
参加台数13台
ミンから友達の
空山さんも参加していますね。
今回もオーバーオールとクラス優勝お願いします(笑)
黒ちゃんねるの黒岩様とTRDの社長の川瀬社長様もクラス2にエントリー。
クラス3
初代ヴィッツ(SCP10)のクラス
参加台数11台
1000cc70馬力の非力エンジンの買い物車ヴィッツのクラス(笑)
僕の出るクラスでもあります!
ヴィッツチャレンジのボスキャラ的存在の野村選手もクラス3…
栃木のラリーチームメイプルの大御所も居ます…
他にもヴィッチャレ皆勤賞のベテラン小林さんとか猛者がいっぱい(^-^;)
クラス4
トヨタ車クラス
参加台数2台
AEじゃない方の86が出てます!
村木さんも何故かクラス4に参加…
クラス3に出れなくなるくらい改造したのでしょうか!?
と合計30台のエントリー
去年と違いオープンクラスとチャレンジクラスの統合
ヴィッツチャレンジからTRDラリーチャレンジへの変更
でもするのはラリー
楽しいんですよ~ラリー
結果は気にていませんが欲を言えばSS7本中1本くらいはクラスベストがとれればいいなぁ(^-^;)
確実に狙う目標は完走です!
Posted at 2012/05/11 10:41:55 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツラリー | 日記