• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディミニッシュのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

全日本ラリー選手権 第8戦 ハイランドマスターズ その2

SS1のフライングフィニッシュの動画ができました。

SS5から編集するとは計画性が無い?

SDカードを差し込んでフォルダを開いて一番先に目に付いたのが
SS5だったという理由だけです・・・

SS1はJN-2波乱のSSだった気がします。

天野選手はスピン・・・

増川選手、本名選手はフィニッシュ手前でクラッシュ・・・


たまたまですがクラッシュする直前の画像が撮れたSS1の固定カメラ動画をご覧ください。




増川選手、本名選手ともに(コドラ含む)怪我は無く無事でした。

増川選手の車両はあともうちょっとと言うところで大惨事になるところでした。

(クラッシュ後の状況、車両の状況等は選手のプライバシーもありますので
控えさせていただきます。お許しが出たら?)
Posted at 2012/10/16 00:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月15日 イイね!

全日本ラリー選手権 第8戦 ハイランドマスターズ

10月12~14日に開催されたハイランドマスターズに参戦・・・ではなく

オフィシャルとして参加してきました!!


初めて全日本ラリーのオフィシャルでしたが他のオフィシャルの方の
足を引っ張ることも あまり なく無事に任務完了!

今回マイブログファンさまへのお土産は・・・!


SS任務場所近辺の固定カメラ映像!です。


不慣れな編集ですがSS5が終わりましたのでご覧くださいませ。





ネタになる写真はいっぱいありますがプライバシーの関係もあるので・・・

例えば○Zの△野さんの酔っている写真とか


Posted at 2012/10/15 00:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月05日 イイね!

ちょっとスゴイですぜ?

知ってるかな?

昔からのラリーを知っている方なら

ビョルン・ワルデガルド

の名を。


先日マイハードディスクに何故か残っていたトヨタモータースポーツ史にも
登場しています。



(2分16秒くらいから登場します。)


簡単に言えば昔のトヨタのラリードライバーです。

1980年代だから30年前のドライバーですね。

もうお爺ちゃん。

そんなラリーの生き証人みたいな方が…


新城ラリーに来ます!!


ちょっとスゴイと思いませんか?


僕はサインもらって握手してラリーパワーを頂きます!(笑)


新城ラリーはパワースポット!
Posted at 2012/10/05 22:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月05日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知らなかった)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有、2012年5月頃)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー トヨタ/モデル TRD-MSB/年式 H15/型式 UA-SCP10/エンジン気筒数 4)
 
■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?

ある。

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/6.その他( オイルフィルター )

■フリーコメント

今使っているHGKよりも性能、特性が良くなるなら是非使い続けたい。

参戦競技はワンメイクラリーです。

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/05 01:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「リグループアウト!1ステは3.3秒差で2位です(^O^)」
何シテル?   11/04 12:49
ディミニッシュです。 2011年からヴィッツチャレンジ(ワンメイクラリー)に参戦。 初戦 ラウンド1蓼科 クラス4 7位 2戦目 ラウンド3長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 56
78910111213
14 15 16 17181920
21222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

10位に終わる(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 19:46:35

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ dim☆vitz (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツチャレンジ用です。 2011年 ラウンド1 蓼科 7位 (デビュー戦) ラウ ...
トヨタ ヴィッツ dim-vitz(ドナー) (トヨタ ヴィッツ)
メインのヴィッツの臓器提供のために常に待機。 死因は雌鹿による顔面崩壊。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation