• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッキーGのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

自己紹介

自己紹介2017年11月にゼロクラアスリートから200系クラウンロイヤルGオットマンパッケージに乗り換えました!

車の仕様は方向性を彷徨っています💧
アマチュア無線とデジタル簡易無線をハンディー機にて運用してます。

よろしくお願いします(^_^)
Posted at 2018/07/12 10:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

BMPC


ついに千葉県警にもBMレガシィが配備されましたね。
千葉にもPOLICE表記が追加され、一部のゼロクラにも付き始めました!
ちなみに自ら隊にも配備されましたが、POLICE表記は無しの模様・・・。

個人的には見慣れてないので違和感を感じますね〜
Posted at 2014/02/05 08:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 警察関係 | 日記
2013年08月25日 イイね!

千葉県警 警察ふれあいフェスタ

8月24日・25日に千葉そごうで行われている千葉県警察ふれあいフェスタに行って来ました!

昨年の参加車両は
自ら隊210号車のゼロクラ、高速隊 千626号車レガシィ(後期)、白バイ、交番の白バイスーパーカブでした。


今年の参加車両は
前回同様の自ら隊210号車↓


昨年との変化点は自ら隊のマークが増えてました↓



続いて、高速隊エリアに行ってみると見覚えのある車両がいました。
年頭視閲や圏央道開通式でおなじみの高速615号車↓



他は例年と変わらない展示でした。
機動隊の展示では今年は第三機動隊が展示を行っていましたが、非常に話しやすかったです〜
機動隊に珍しく女性隊員の方もいました!

会社の先輩も来ていたみたいで、お子さん連れで来られていたのはびっくりですw
機捜隊のちびっ子向けの体験乗車をやっていたので言ってくれれば、整理券手配したのに・・・。
警察関係イベントあれば1日お子さんのお世話しますよ!

会場を出て散歩していると、見た事無い車両を発見しました!
PCの対空表示をみると「地2」千葉には地から始まる地域は無い為、県警のHPを見てみると
地域部地域課職質指導班という部署があるらしい。
地域部地域課の地とは思いませんでしたw

地2↓


Posted at 2013/08/25 12:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関係 | 日記
2013年08月21日 イイね!

地元にて・・・。

住まいから会社への通勤途中にある倉庫から火災発生した模様。
火災現場から少し離れた所にしか消火栓や防火水槽が無い為、
消火栓→消防団ポンプ→消防団ポンプ→八○ポンプ1→姉○ポンプ1→市○梯子1→放水という状況の為、
現場にはたくさんのホースが伸びている為、PCや消防団による交通規制となっていました。
ただ、交通規制を通過しないと帰れない位置に家がある為、放水が停止しない様に慎重に帰って来ました。


放水する姉○消防署高所放水車と市○消防署市津梯子1↓
高所放水車の臨場はプラント火災以外で初めて見ましたが、弱点を発見してしまいました。
梯子車は放水口を左右上下に向きを変えられるのに対し、高所放水車は上下のみ。
2台で放水を一時しましたが、地元管轄の高所放水車は梯子車に引き継ぎ撤収してしまった。
単に放水圧力が足らなくなったのかな?!
ただ、市○消防署より五○消防署の方が近いと思うので、五○消防署の梯子車を期待したが。


梯子車・現場活動を支援、梯子車に送水する姉○ポンプ1↓
照明が非常に明るかったです!


現場指揮所の照明として使用する五○救助1↓
今年配備されたばかりの高度救助車Ⅲ型。奇麗です。



消防職員・交通規制をした市原PS署員・地元消防団、皆様夜中にお疲れ様でした。

先日、市内で消火活動中に熱中症になったという事案がありましたが、一応飲み物は置いてありましたが、
長期戦ではペットボトル1本じゃ確実に足らないと思います。
差し入れで持って行った方が良かったかな。

早く鎮火すると良いですね。御安全に!!
Posted at 2013/08/21 02:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防関係 | ニュース
2013年07月20日 イイね!

マークⅡ売ります。

今月末で車検が切れるのと、ゼロクラを購入したので、マーク2を手放そうと考えています。

100系マーク2詳細

初年度登録:平成10年6月(前期最終型)
グレード:グランデ
修復歴:無し
排気量:2.0L
カラー:パールホワイト(057)
走行距離:105100km
車検:平成25年7月29日まで
燃料:レギュラーガソリン
状態:エンジンオイル等のメンテナンスは確実に実施しているので良好。 
   サンルーフ、エアコン、パワーウィンドウ、エンジン作動良好。


装備品:サンルーフ
    純正フロントスポイラー
    純正リアスポイラー
    純正サイドステップは所有していますが、取り付け未了
    純正リヤルーフバイザー(少し割れあり)
    車外アルミ(タイヤは純正と同じ 195/65/15R 溝は4〜6割有り)
    純正ホイール(タイヤを履き替えれば使用出来ます。)
    純正オーディオ
    ヘッドライト PIAA HIDキット(4600K)
    フォグ HID(2800K)
    

※写真類は後日UPします。



金額ですが、5万円〜だと嬉しいですが、要相談です。

最悪、部品売りも行いますので、メッセージ・コメント下さい。
Posted at 2013/07/20 07:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自己紹介 http://cvw.jp/b/1164708/41712238/
何シテル?   07/12 10:04
表は車好き、裏は某組織の車両が大好きです。 1号車 100系マーク2(前期)→2号車 ゼロクラアスリート→3号車 200系ロイヤルに乗り換えました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2017年11月に乗り換え。 海外出張終了後に部品を取り付け開始したいと思います。 公 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
6月に配備されました! 赤色灯は敷地内での撮影です。 関係車両の方、よろしくお願いし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
外観上は1Jですが、エンジンは1Jでは無く、1Gのグランデに乗ってます。 TLアンテナ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation