こんばんは。
先日の嘔吐事件では、話がまとまり、シート洗浄をトヨペットで行う事が決まりましたが、見積もりに行った翌日には年内の予約が一杯の為、年明けの納期が決まり、シートのみを取り外してもらい、洗浄に出してきました。
話はさておき、HDDナビ設置から問題になっていたオーディオについてです。
現在のHDDナビはKENWOODのHDX-710をサイレンアンプのフェイク用で使用してます。
ナビにオーディオ機能はありますが、スピーカーから音は出せず、ナビ本体のみからしか音がでません。
メーカーのHPを見てみるとオーディオは満足するのを別に購入してくれとなっていました。
先日、オートバックスで安売りしていたオーディオを購入してきました。
しかし、サイレンアンプを外す気は無く、ナビはポータブルがありますが、ポータブルは検索速度が遅いのでバックアップ用でHDDナビを使用したいですね。高いナビを買えばこんな事は起きなくて済んだのだが、オークションで格安ナビを買ったのに後悔してますね;
一体どこに取付けよう・・・。

ゴミ箱の上当たりに取付ければ操作性は良さそうだけど、他が犠牲になりますね;

無難な?!ゴミ箱とシートの間が操作性も良く、他が犠牲になる事は無いはず。
しかし、シートは前に出来なくなりますねw
やっぱり本物仕様にしろ!という事なのか・・・。
Posted at 2011/12/22 01:09:07 | |
トラックバック(0) | 日記